-
- モノづくり製品を扱う商社のルート配送
【募集終了】モノづくり製品を扱う商社のルート配送
千葉産業株式会社
- ドライバー(トラック)、配送(軽配送)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
エリアは千葉県内・近場がメイン。まずは普通免許があれば大丈夫。コツコツと、活躍できる環境です。
- 3つのポイント
-
- 創業55年・大手企業とも多数お取引。製造業に不可欠な商品を扱う総合商社
- 京葉コンビナート周辺のお客様へお届け。口下手でも、笑顔が苦手でも大丈夫
- 月給28万~/日祝固定+土曜月1出勤/昼食時には温かい手作りお味噌汁も
- 企業からのPRメッセージ
- 「営業の仕事は、ちょっとハードルが高い…」
「コツコツ、黙々と仕事をするのが好き」
「配送の仕事ははじめて」
未経験の方、大歓迎です。ぜひ、当社で配送の仕事を始めてみませんか?
●千葉産業とは…
市原市にて創業して55年。私たちは、JFEスチール(旧:川崎製鉄)をはじめ京葉臨海コンビナート周辺のプラント(大型の工場)にモノづくりに欠かせない多種多様な商品を販売・納品している会社です。
●「営業スタッフを助けてほしい」業績好調だから生まれたポジション
元々は営業が配送をしながら御用聞きをしておりましたが、配送量が増えていることもあり、1人当たりの業務量が多い…という悩みがありました。そのため「営業社員を助けてくれる人が欲しい」というのがこの募集の背景。そのため、日々の配送・納品のお仕事に専念することができます。
応募にあたって、配送の経験などは不問です。まずは普通免許があればOK。
当社の営業職にも共通して言えることですが、口下手でもいいんです。気持ちの良い挨拶を心掛けられて、丁寧に製品をお客様にお届けすることができればOK。経験や知識よりも、あなたの人柄を強みに、活躍できます。
もちろん、やっていくうちに「営業もやってみたい」と思ったらキャリアチェンジも可能。一方で、配送でキャリアを築いていくこともできます。だから、安心してチャレンジしてみてください。
●最先端のITツールを取り入れ、働く環境のDX化を推進
当社は最新のIT技術を積極的に導入し、社員が常に最先端の環境で働けるようにしています。DXを推進することで、業務の効率化が図れるほか、長時間労働を減らし、社員の健康と生産性を向上させることに繋がっています。
また、社員からの業務改善の提案も積極的に募集をして、より良い環境を目指して、日々色々なことにチャレンジしています。
●なんでも話せる職場の雰囲気
社長も元々営業として、長年社員と一緒に働いてきました。今でも社長との距離は近く、気軽に話したり相談することができます。
業務以外でも不定期にワイン好きが集まる会など、他のスタッフの前では話しにくいことも気軽に話せるような場も。大手にはない距離の近さも、地場の中小企業である当社ならではです。
このような働きやすさが、当社にはあります。
セカンドキャリアや、最後の転職も大歓迎。まずはご応募、お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
ご注文いただいた製品の配送(納品)をお任せします。 ●配送エリア:京葉臨海コンビナート周辺の工事事業者・工場などが中心 ●当社が扱っている商材は… 機械工具・溶接材料・配管材料・伝動機器・電設資材など、工場設備のメンテナンス用商材 <入社後は…> まずは先輩についていき、納品先のお客様の場所(工場によっては入る場所の指定や、荷物の置き場の指定があります)を覚えましょう。納品時には必ず「製品があっているか、伝票をチェック」。正しいものを、お客様先に、届けていくのがお仕事になります。 <ご希望の方は…> 興味があったり、もっとお客様と深く関わりたいという方は「ルート営業」へのキャリアチェンジも可能です。仕事を行いながら、やりたいことへのチャレンジもできます。 もちろん、マイペースに配送をコツコツし続けたいというキャリアでも大歓迎です。 |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎】経験不問・セカンドキャリアの方も、大歓迎です。
<必須> ・高卒以上 ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎>※必須ではありません ・準中型免許をお持ちの方 →会社で支援を行っておりますので、持っていなくても問題ありません ・フォークリフト運転技能講習終了(資格手当あり) →会社で取得支援を行っておりますので、持っていなくても問題ありません <こんな方に向いています> ・周りと協力をしながら働きたい方 ・ものづくりに興味がある方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0059 ・内房線「八幡宿」駅または「五井」駅から、路線バスで約10分
※最寄りバス停:白金三丁目(小湊鉄道) ※自力通勤推奨(自動車・バイク通勤OK)※公共交通機関が少ないため
※無料駐車場あり ※転勤なし |
勤務時間 |
月~金/8:30~17:30 |
給与 |
月給 280,000円 ~
固定残業代:30時間、50,000円~を含む。
※経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給あり(年1回) |
休日・休暇 |
<年間休日114日>※特別休暇含む ◆週休二日制(土・日) ※土曜日月1回程度が出勤となります(土曜は8:30~12:00) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇(8月13日~8月16日) ◆年末年始休暇(12月29日~翌年1月4日) ◆年次有給休暇 ◆特別休暇(入社後、有休が付与されるまでの間、5日間まで取得できます) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 |
充実の資格手当をご用意! |
・ガス溶接技能講習終了 ・アーク溶接特別教育終了 ・フォークリフト運転技能講習終了 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・玉掛け技能講習 ・床上操作式クレーン技能講習 ・クレーン・デリック運転士免許 ・特定粉じん作業 ・自由研削といしの取替・取替時試運転の業務 ・マイクロソフトスペシャリスト ・その他会社が必要と認める資格(他資格との均衡を考慮し都度決定) 個人のいままでの頑張り、これからの頑張りに対して、正当な評価をしている当社。充実の資格手当を用意しています。 |
体験入社について |
・会社のことを事前に知りたい ・仕事への不安を払拭したい ・一緒に働く社員について雰囲気を知りたい ●体験入社では… 事業・仕事内容・会社の雰囲気などのご説明に加え、実際に先輩と一緒に取引先を回り、どんな仕事をしているのか見ていただいたり、社内の雰囲気を感じていただけたらと思っています。 ※日給として8,800円~を支給しています |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ※ご登録いただいておりますWEB履歴書を基に書類選考を実施 ▼ 面接(1回) ▼ 体験入社(1~2日間) ーーー 実際の業務に携わっていただききながら、当社の雰囲気を体感していただきます。 お互いが納得した上で入社をしていただきたい、そのための体験入社です。 ●業務時間/8:30~17:30(休憩80分) ●日当/8,800円 ーーー ▼ 面談 体験入社最終日に役員との面談を行います 実際に働いてみての、あなたの感想を教えてください。 ▼ 入社 ※面接日や体験入社日などは、相談に応じています |
---|
企業情報
企業名 |
千葉産業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
【プラント営業部】 機械工具 溶接材料 配管材料 伝動機器 電設資材 省エネ商品 計装機器 【ionature事業部】 消臭剤の開発・販売 【パーカーストア事業部】 油圧ホース・計装継手販売(パーカーハネフィン正規代理店) 【清掃・洗浄事業部】 清掃・洗浄機器 などの販売 |
設立 |
1969年5月8日 |
代表者名 |
代表取締役社長 千葉 紀彦 |
資本金 |
3000万円 |
売上高 |
12億6,000万円 |
従業員数 |
23名 |
事業所 |
千葉県市原市白金町4-60-1 |
業種 |
商社 |
HP 1 |
http://www.chibasangyo-web.co.jp |