【募集終了】醤油・調味料の製造スタッフ
ちば醤油株式会社
- 製造オペレーター・工場生産・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「今日もやりきった!」170年の歴史ある地元の安定企業で、日本が誇る醤油作りに携わりませんか。
- 3つのポイント
-
- 創業170年。『下総醤油』でもお馴染みの香取市にある醤油メーカー
- 未経験歓迎!決められたタスクをこなすルーチンワークの仕事
- 年間休日110日/残業月平均5h/賞与年2回/退職金など福利厚生が充実
- 企業からのPRメッセージ
- 創業は嘉永7年(1854年)。ちば醤油株式会社は、香取市に本社と工場を構え、醤油醸造や加工調味料の製造・販売を行う企業です。
定番商品は『下総(しもうさ)醤油』。パッケージを見たことがある!という方もいらっしゃるかもしれません。オリジナル商品だけでなく、多種多様な法人様と一緒に作る、魅力あるプライベート商品が多いことも特徴です。
現在、多くの法人様にお問い合わせいただいております。たくさんのお客様に、商品をお届けするべく、今回は、醤油・調味料の製造スタッフとして私たちと一緒に働いてくださる方を募集します!
■製造スタッフの仕事とは…
主に「投入作業」と「充てん作業」に分かれています。
投入作業は、午前中は原料を大きな窯の中にどんどん入れて入れていき、指定されたレシピ通りの調味料を完成させます。午後からは、次の日に投入する原料を計量します。
充てん作業は、仕上がった醤油を容器に入れる専用の機械を操作することが主な作業。
どちらも、決められた作業をこなすルーチンワークなので、はじめての方でもすぐに慣れていただけるお仕事です!
■仕事の魅力
一日の終わりに、目に見える形で製品が仕上がるので、「今日もこれだけやったぞ!」と充実感が味わえます。製品が完成し出荷される瞬間には、まるで自分の子どもを送り出すような大きな達成感があります。
■未経験の方歓迎します!
応募にあたり、経験やスキルは必要ありません。一緒に働く先輩スタッフ(4名・男性)のうちほとんどが未経験から入社しています。じっくりと業務に慣れてほしいと思っており、入社後は先輩スタッフがしっかりとサポートするので、製造業が未経験の方もご安心くださいね。
■香取市を代表とする「下総醤油」の美味しさを未来へつなぐ…
豊かな水を利用した水運の町として栄えた香取は、醤油製造に適した地域。多くの設備が近代化される中、下総醤油は、創業して170年経っても「木桶」の中で時間をかけて作られています。木桶仕込みの醤油をベースとした調味料は、多くのお客様に評価されており、製造に関わることは、その味を伝承し発展させる”要の仕事”です。
ぜひ、私たちと一緒に醤油づくりを通して、世の中をハッピーにさせましょう!
当社で働くあなたにとっても、ずっと働いていける会社でありたいと思っています。ご応募、お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
醤油、醤油ベースの調味料の製造業務をお任せします。 適性やご希望に応じて、以下いずれかの部門に配属となります。 ●原料準備・計量・投入作業 午前) ・原料(粉や液体状の大豆や小麦)の投入 ・液の抽出作業 午後) ・翌日に使用する原料の計量 ・器具の洗浄や消毒(お仕事に慣れてきてからお任せします) ●充填(じゅうてん)作業 ※充填とは…容器にできあがったものを満たすこと ・充填機械の操作(時々、手作業での調味液充填もあります) ・充填装置の清掃と組立 ・充填後の製品積み替え ・殺菌装置の制御 ・フォークリフトでの製品移動 ※フォークリフト免許は入社後に取得可能です <入社後は> 先輩社員が基本的なことから丁寧にお教えいたします。多くがまったくの未経験からスタートしているので、安心してご応募ください。 |
---|---|
求める人 |
【未経験の方、大歓迎!】
<必須> ・なし <あれば活かせます> ・フォークリフト免許 ※お持ちでない方は会社支援で取得可能です シンプルな作業なので、未経験の方もはじめやすいと思います。 奥深く、おもしろい仕事をはじめてみませんか? |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒289-0337 小見川工業団地内にございます。
★公共交通機関から離れているため、車・バイク・自転車通勤を推奨(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
仕事の内容により以下 |
給与 |
月給 210,000円 ~ 280,000円 ※経験、能力などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給(年1回) |
休日・休暇 |
<年間休日110日> ●週休二日制(日曜+その他会社カレンダーによる) ※月平均勤務日数は21日(繁忙期をのぞき、1年のうち半分以上が完全週休二日です) ●祝日 ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 ●慶弔休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 |
各種リンク |
▼会社紹介動画 HP「会社案内」に、会社紹介動画を掲載しています。醤油づくりの過程などを動画で解説しているので、ぜひご覧ください。 https://www.chibashoyu.com/company/index.html ▼ちば醤油の人 社員の声を掲載しています! https://www.chibashoyu.com/recruit/message.html |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ●ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ ●書類選考(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します) ↓ ●面接1回 ↓ ●内定! |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
ちば醤油株式会社 |
---|---|
事業内容 |
醤油及び加工調味料の製造販売 「下総醤油」始め、こいくち・うすくち・しろ・再仕込などの各種醤油醸造。 麺つゆ、ラーメン返し、鰻、納豆、を始めとする各種たれ、つゆ、加工調味料の製造販売。 |
設立 |
設立:昭和39年11月15日、創業:嘉永7年(1854年) |
代表者名 |
代表取締役社長 飯田 恭介 |
資本金 |
5,000万円 |
売上高 |
34億円(2023実績) |
従業員数 |
正社員80名、準社員60名 |
事業所 |
本社: 〒289‐0337 千葉県香取市木内1208 本社工場: 〒289‐0337 千葉県香取市木内1208 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 |
https://www.chibashoyu.com/ |