【募集終了】老人保健施設「なんな苑」での介護スタッフ
医療法人社団高原会(なんな苑)
- 介護スタッフ・ケアマネジャー・生活相談員・栄養士・保育士・ベビーシッター
- 正社員
- パート・アルバイト
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
言葉を交わさずとも、目が合った・ホッとした表情が伺えた。そんな時間が、私たちのやりがいです。
- 3つのポイント
-
- 【未経験も大歓迎】場所や年齢問わずに働ける「国家資格」も得られます
- 【半分は勤続20年以上】30名以上のスタッフが在籍、会話量も多く和やか
- 【短時間勤務もOK】月9日休み+季節の休暇/賞与年2回/残業少なめ
- 企業からのPRメッセージ
- 「なんな苑」は、南総地区の高台、緑豊かな自然の残る敷地内にある老人保健施設です。
療養室・食堂・ティールームは日当たりの良い明るい空間で、敷地内には菜園・花壇などがあります。高齢者の方が快適に楽しく過ごせるだけでなく、スタッフも気持ちよく働けるような環境を整備しています。
そんな当苑では、一緒に働く介護スタッフを募集しています。
介護の経験がある方や介護福祉士の資格をお持ちの方は優遇いたします。一方で「これから介護の仕事を始めてみたい」「今から資格を取って手に職を付けたい」という未経験者の方も大歓迎です。
●一緒に仕事をしながら学んでいける
30名以上のスタッフが在籍しており、そのうちの半数以上は20年以上のベテランたち。介護のお仕事がはじめての方でも、隣で教えていきますので、1つずつできることを増やしていってもらえればと思います。
一気に色んなことを覚えようとせずに、丁寧な仕事をできるようになっていくことが大事。急かしません、時間をかけて慣れていきましょう。
●ふとした表情がとても嬉しいお仕事
身体が動きにくかったり、認知症を患っていたり、ご家族になかなか会えなかったり…。
そんな入居者様たちにとって、私たちは家族のように長く同じ時間を過ごす存在です。長く時間を過ごしているからこそ、その日最初に会ったときにニコッと笑いかけてくださったり、安心したような表情を見せてくれる。そんな時間が、かけがえのないものと感じます。
●職場環境の充実
月9日のお休みがあり、また有給も取りやすい職場。賞与年2回・退職金制度、季節の休暇などワークライフバランスの整った生活ができるよう待遇も充実しています。
そして、育児休暇や介護支援など休みやすい環境作りにも力を入れており、男性の育休取得実績もあります。
今後ライフステージに変化があっても長く働き続けられるよう、時短勤務などの働き方にも柔軟に対応しています。
少しでも気になった方は、まずはご応募・お問い合わせください。
スタッフ一同、お待ちしております!
募集要項
仕事内容 |
老人保健施設「なんな苑」にて、介護のお仕事をお任せします。 ≪具体的には≫ ・身体介護(食事・入浴・排泄など)日常生活動作のリハビリ援助 ・在宅復帰に向けた介護サービス ・毎月の行事の計画、実施 など ●1日の流れの例としては… 午前中:食事介助・シーツ交換 / 午後:入浴介助 など ≪入職後は≫ 資格の有無、ご経験に合わせてお仕事をお任せします。未経験の方は、先輩スタッフが基本的な業務から丁寧にサポートします。 «未経験でも安心・教育・研修の充実も» 定期的に勉強会を実施したり、交通費・参加費は法人負担で外部研修にも参加が可能です。働きながら学び、スキルアップができる環境です。 ≪国家資格取得も支援しています≫ 介護福祉士(もしくは看護師)などの資格取得も推進しており、市原看護専門学校の奨学金制度(法人が全額負担)や介護福祉士・看護師などの資格取得の補助制度があります。今までにも多くのスタッフが、未経験から介護福祉士や看護師などの資格を取得しています! ●施設内では35名のスタッフ(内9名がパート)が活躍しています ●20代~60代まで幅広い年齢のスタッフが在籍(平均年齢は45歳前後) |
---|---|
求める人 |
【ブランクOK・年齢不問・時短勤務希望も歓迎】経験や資格の有無も、一切不問です。
≪必須≫ ・自力通勤が可能な方 ※公共交通機関から離れているため、自動車や自転車などで通勤ができる方 ●介護福祉士有資格者は優遇いたします |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0242 ・小湊鐵道「馬立駅」より約3キロ(車で約3分)
・JR線、小湊鐵道「五井駅」より約12キロ(車で約15分) ・JR「姉ヶ崎駅」より約9キロ(車で約12分) ●車通勤可(駐車場完備)
●転勤なし |
勤務時間 |
以下の時間でシフト制となります。 |
給与 |
«未経験者の場合» |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
月9日(シフト制) 夏季休暇(3日) 冬季休暇(3日) 春秋休暇(2日) 有給休暇 育児休暇(男女ともに実績あり) 介護・看護休暇 |
パートスタッフも募集中 |
・日勤のみ、時短勤務を希望したい ・週2~3日勤務を希望したい ・入浴介助や食事介助などの業務限定スポット勤務 など あなたの生活スタイルに応じて、希望の働き方を叶えることも可能です。 現在は9名のパートスタッフが活躍しています! <必須資格> ・自力通勤が可能な方 <給与> ・時給:1,100円~(経験者は1,300円~) <備考> ・週1~勤務を想定(勤務時間は応相談) ・正社員登用あり |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎) ↓ 面接1回 ※履歴書をご持参いただく予定です ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
医療法人社団高原会(なんな苑) |
---|---|
事業内容 |
有床診療所 老人保健施設 |
設立 |
1990年3月 |
代表者名 |
代表理事長 高野 慎 |
事業所 |
原村医院:〒290-0041 千葉県市原市玉前76 なんな苑:〒290-0242 千葉県市原市中高根1341-1 |
業種 |
その他 |
HP 1 |
http://www.haramuramedical.com/ |
HP 2 |
http://www.nanna-en.com/ |