この企業で現在募集中の求人
-
- 施工管理スタッフ(公共工事・民間工事)
-
- 現場作業スタッフ
-
- 給排水設備工事の配管工
【募集終了】給排水設備工事の配管工
土佐工業株式会社
- 現場作業員(土木工事、解体工事、重機オペレーター、軽作業など)
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 完全週休二日制
- 車通勤可
- 面接1回
- 管理職・管理職候補
公開・終了予定日: ~
求人詳細
向いてないと思う。やっぱ、向いていると思う。そんな毎日だけど、着実にできることは増えている。
- 3つのポイント
-
- 公共・民間で、案件数は安定。設立して約31年、船橋市密着の総合建設会社
- 【前給配慮・リーダー候補】給排水設備工事の経験がある方を募集しています
- 残業は発生しづらく、土日祝日でお休み。おっとり雰囲気な社員たちが活躍中
- 企業からのPRメッセージ
- 「壁があって、乗り越えて。気づいたら色んな技術が身についていて。乗り越えただけ、できる幅が広がっていく」
私たちが日々行っているのは、こういったことの繰り返される、技術(職人)のお仕事。
◆
私たちは船橋に創立して31年になる総合建設会社です。新築工事や各種リフォーム工事をはじめ公共工事まで、幅広い施工を手がけています。
例えば…公共工事では、地域にある学校の給排水管のメンテナンス・駅構内のトイレの新築や改修など。船橋市内が中心だからこそ、もしかしたらあなたも通ったことのある、通勤などで使用したことのある場所の工事を中心に任されています。
<将来リーダーを任せていきたいと思っています>
一緒に働く作業員たちは約10名のスタッフ。23歳~70歳近い方までが在籍しています。ただ、間の世代がいないのが当社がいま悩んでいるところ…
だからこそ、ご経験のお持ちのあなたには、もちろん適性をみてですが、若手スタッフの育成や会社を引っ張っていくリーダーなど、そういったポジションをぜひお任せしていきたいと思っています。
そんなあなたはきっと「今日はなんだか上手くいかない」、「あのときと比べるとできること増えたな」など、壁に当たったり乗り越えた経験をお持ちかなと思っています。そういったご経験があるから、つまずいている方に寄り添え、そしてご自身が乗り越えていった経験を伝えていくことができるとも思っています。
当社をより一層発展させていくために、あなたのチカラをぜひ貸してはいただけませんでしょうか?
<家族との時間を、大切にしたい方へ>
代表・柴田は仕事をしながら3人の子育てを経験した女社長。
自身が周りの色んな人たちに支えられて仕事と子育てを両立していった経験があるからこそ、社員のみんなには子どもや家族との行事を優先させてあげたい、家族との時間をつくってあげたいという想いがあります。きちんと休めます、有給も取りやすいです、残業はほとんどありません。
この想いが少しずつ浸透していって「お休み中のフォローをありがとう」「お互い様でしょ、自分が休みのときは任せたよ」など、みんなが助け合っています。どの世代の方にも働きやすさを感じていただけるようなサポートを、日々行っています。
最後に…
あなたの技術に対して、しっかりとお給料は用意させていただきます。経験浅く入社した方でも頑張り次第では年収500万以上、リーダーをしている社員のなかには年収700万以上の社員もおります。技術に応じて給与があがる、でも、働き方は休めるし残業もほとんどない環境は、どのポジションでも変わりません。
興味を持っていただけた方、いまの環境を少しでもいいものに変えていきたい方、まずは一度お話してみませんか?
募集要項
仕事内容 |
船橋市内を中心とした、給排水設備工事の作業です。 ・建物の内部及び外部の配管作業 ・衛生設備機器設置の作業 現場は戸建て住宅から公共施設までの対応をお任せしています。 ●スキルや適性に応じて多能工を目指せたり、リーダーをお任せしたいと思っています ●資格取得支援あり 一緒に働く仲間の雰囲気は… 全体的にのんびり、おっとり。事務スタッフからは「もうちょっとシャキシャキしててもいいんじゃない?(笑)」と言われちゃう当社の作業員たち。ワイルドという言葉からは少し遠い場所にいるけど「この仕事は代わりにやっておくね」「ありがとう、次は任せてね」などど優しい声掛けができる、自慢の仲間です。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・年齢一切不問】経験年数も問いません。
<必須> ・普通自動車運転免許(MT車)をお持ちの方 ・準中型免許をお持ちの方 ・上下水道工事の配管作業の経験がある方 <歓迎> ・RC造現場経験者 ※有資格者、管種問わずに施工できる方は優遇いたします。 ・各種建設系の資格をお持ちの方歓迎 <向いている方> ・身体を動かすことが好きな方 ・向上心をもって仕事にチャレンジしていきたい方 ・言葉遣いや気配りを心掛けている方(個人宅での作業もあるため、配慮できる方は尚歓迎) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:最長3ヶ月 ※スキルに応じて短縮の可能性あり |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0853 ・各線「船橋」駅より車で約15分
・新京成線「三咲駅」から車で約15分 ※車通勤可(駐車場あり)
※基本的には転勤はありませんが勤務地が本社(船橋市三咲4-11-6)となる可能性もございます。船橋エリアから動くことはありません。 ※本社のアクセスは、新京成線「三咲駅」から徒歩10分 |
勤務時間 |
8:00~17:45(休憩105分) |
給与 |
月給 260,000円 ~ 445,000円
固定残業代:10時間、19,354円~33,064円 を含む。
※経験や能力を考慮の上決定いたします |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ■昇給:年1回(社内規定による) |
休日・休暇 |
【年間休日117日(会社カレンダーによる)】 ■完全週休二日制(土・日・祝) ※祝日のある週は土曜日出社となります ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休業 ■有給休暇(入社後6ヶ月後に10日間付与) |
認定受賞経歴 |
一社)全国建設業協会より「建設業社会貢献活動功労者表彰」 千葉県より「男女共同参画推進事業所奨励賞」 内閣府より「男女共同参画局賞女性のチャレンジ支援賞」 |
YouTubeチャンネル公開中 |
建設業界の発展に向けた活動を展開中! 業界や仕事のイメージを掴むためにも、是非ともチェックしていただければと思います。 ▼TOSA研究室Official https://www.youtube.com/channel/UC_1zNo_wkBmesYCJroLSYxA |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリからご応募をお願いいたします! ※WEB履歴書には「お名前、ご年齢、ご住所、お電話番号、メールアドレス」は必ずご入力ください。 【Step1】書類選考(写真付き履歴書) ↓ 【Step2】面接(1回) ↓ 内定 おめでとうございます!! |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
土佐工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、大工工事業、石工工事業 屋根工事業、管工事業、水道施設工事業、電気工事業、舗装工事業 他 |
設立 |
1994年 |
代表者名 |
代表取締役 柴田 久恵 |
資本金 |
2,000万円 |
売上高 |
8億7,000万円 |
従業員数 |
19名 |
事業所 |
本社:千葉県船橋市三咲4-11-6 倉庫:千葉県船橋市金杉1-4-17 資材置場:千葉県船橋市神保町187 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.tosa-c.com/ |