【募集終了】住宅などの施工管理スタッフ
株式会社荒木工務店
- 施工管理(建築)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
- 新卒採用あり
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「むしろ未経験者を採用したい」人に頼られ、人から感謝される仕事です
- 3つのポイント
-
- 【主力事業はヘーベルハウスの施工】建て続けて44年間で3800棟以上
- 【入社1年以内の25歳も3名活躍中】成長に合わせ数ヶ月は先輩社員が同行
- 年休130日程度(完全土日祝休み)/残業月10~15時間以下
- 企業からのPRメッセージ
- 大手住宅メーカー”旭化成ホームズ”の住宅ブランドである「ヘーベルハウス」の指定工事店としてだけではなく、品質の高い施工ができる地域の工務店として、創業55年の歴史を持つ当社。
柏市内の小中学校改修などの公共工事や、近隣のお客様のリフォーム工事等、多くの方からのご支援をいただき、今日に至っております。
20代のスタッフを今年2名、更に来年4月からも1名増員予定で、いまは3部門10名体制(40代がボリュームゾーン)で各工事の施工管理業務を担っています。協力会社は当社を専任で行ってくれている20年以上お付き合いのある仲間がほとんど。お客様にご満足いただけるよう、スタッフ全員が仕事にプライドを持って、日々業務を行っています。
□■普段は冗談で笑い合っていますが、仕事に対してはみんな真面目です■□
当社が何よりも誇っているのが働く社員の雰囲気。入社してから20年近く一緒に働いている社員が多く長い時間を過ごしたからこそ『仕事で手を抜くことがどれだけ沢山の人達に迷惑をかけることになるのかを理解しているし、嘘をついたりごまかしたりせず、仕事に対して真摯に向き合っている姿勢が仲間に共感されるため、会社に帰れば仲間・友がいる』と、お互いが信頼しあって・頼りあって働いている様子がよくみられます。
かといって、新しい方が馴染みにくいという職場ではありません。社長曰く「年配者の気持ちが若くみんな優しい。いとこのお兄ちゃんみたいな感じです。仕事はもちろん、プライベートの事も話したり、一緒にご飯に行っていることもある」というようなお話も。
「お客様に喜んでもらいたい」、「仲間や会社に迷惑をかけない」と、各々プライドを持って仕事をしつつも、1歩仕事を離れれば、年齢関係なくお互いに支え合っている家族や兄弟のような雰囲気があります。
□■やることはしっかりやる、だから休める■□
何事にも手を抜かずに仕事をしている、だから仕事は大変です。その代わり同業からは「休みすぎでは?」とも言われてしまうくらい休みが多いです。(本年度実績130日)「仕事はしっかりやり、休みはしっかり休む」しっかりとした自己管理がメリハリのある生活に繋がっていると考えます。
数年前から現場責任者1人1人にタブレットを支給し、ペーパーレス化を推進すると共に現場での作業効率UPへ。こうした働き方改革やSDGsにも前向きに取り組んでいます。
百聞は一見にしかずです。とりあえず話を聞いてみませんか?
募集要項
仕事内容 |
【近隣エリア中心(移動は1時間以内)】当社が行っている各事業において、施工管理業務をお任せします。最初は先輩同行で、始めやすいお仕事です! 下記より、いずれかの事業の担当をお任せしていきます。 1:旭化成ホームズ(株)の住宅ブランド「ヘーベルハウス」の現場管理 2:公共工事(柏市内の学校・役所などの改修工事)の現場管理 3:一般住宅の新築・リフォームの営業現場管理 <具体的には…> ・現場調査 ・職人手配 ・作業の指示(工程管理) ・材料の拾い出し、発注業務 ・積算、精算業務 ・安全管理 ・施主様との立会い 等 工事をするのはみんな馴染みの人たち。当社を専任で行っている固定の協力会社の職人(大工さん・基礎屋さん、躯体屋さん等)と一緒に行います。それぞれ20年来の付き合いです。「成長したね!」と言ってもらえるよう、ゆっくりでも着実に成長していけるように頑張りましょう。 ※各現場へは個々の社用車(軽ワンボックス)で移動します ※エリアは柏・松戸等の東葛エリアがほとんどです |
---|---|
求める人 |
【未経験者大歓迎】社員の半数以上が建築には全く関わってこなかった建築初心者でした。
知識や技術は後からついてくるので、何も心配する事はありません。 仕事ができるできないよりも人間性を重視します。 ”一緒に働く仲間を大切にできる”ことが何より重要だと思っています。 失敗したり間違えるのは当たり前のこと。大切なのはその後の行動。嘘をついたりごまかしたりせず、しっかり正面からミスを受け入れることが自分の成長に繋がると考えます。 また、”現場”や”職人”に対する世間一般のイメージは当社には当てはまらないと思います。 <必須> ・普通自動車免許(AT限定可) ・自力通勤ができる方(自転車・自動車。近くに公共交通機関がないため) <こんな方大歓迎> ・嘘をついたりごまかしたりしない方 ・建築に興味がある方 ・何事もじっくりまじめにコツコツと取り組める方 ・パソコンの基本操作ができる方(Excel・Word・メールのやり取り) →報告書などの作成があります 「実は荒木さんとお付き合いのある職人に知り合いがいて」など、雰囲気などを人伝えで知って当社に連絡をしてきてくれた先輩社員も。知り合いや友人に紹介しやすい会社であることも、誇れる部分です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒277-0932 ・東武アーバンパークライン「高柳駅」「逆井駅」より車で15分
※転勤なし
※自動車通勤可能 ※会社は国道16号線沿いにあります |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 245,000円 ~
固定残業代:45時間分、61,000円~を含む。
※上記には一部手当(交通費・職務・現場・物価・運転・休日手当など)を含みます |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日130日程度】 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・GW休暇(1週間~10日程度)※会社カレンダーによる ・夏季休暇(1週間~10日程度)※会社カレンダーによる ・年末年始休暇(1週間~10日程度)※会社カレンダーによる、2週間程度あった年も! ・有給休暇 |
当社が携わってきた工事例 |
■旭化成ホームズ(株)の住宅ブランド「ヘーベルハウス」の新築施工 ■柏市内の小中学校の改修工事 ■新築注文住宅(省エネルギー化建材等が多数採用された、在来モダンタイプ) ■研究所(重量鉄骨造ならでは 耐震を重視された建物) ■弁当工場(130帖の大空間と広い開口を何室も必要とした建物) ■リフォーム全般(水廻り・介護手摺・外装・改修・屋根・カーポート・ウッドデッキ他) など |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより簡単応募(電話応募OK) ▼ 面接(1~2回) ※面接当日に履歴書をご持参ください ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社荒木工務店 |
---|---|
事業内容 |
■旭化成ホームズ株式会社 へーベルハウス本体指定工事店 ■新築・増改築・リフォーム工事(木造、鉄骨造、RC造、住宅、店舗、事務所、工場、医院、他) ■一般建築、設計、施工、監理 ■不動産(分譲) |
設立 |
1968年5月(法人成1969年11月17日) |
代表者名 |
代表取締役 荒木 隆博 |
資本金 |
2000万円 |
従業員数 |
13名 |
事業所 |
本社:千葉県柏市藤ヶ谷新田93-6 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.k-araki.co.jp/ |