この企業で現在募集中の求人
-
- 配送ドライバー(1.5t~2t)
-
- ルート営業職
【募集終了】配送ドライバー(1.5t~2t)
株式会社金子機材
- ドライバー(トラック)、配送(軽配送)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「この仕事が好きだから、49年間続けてこられた」そんな大先輩をはじめ、5名の配送スタッフが活躍中。
- 3つのポイント
-
- 住宅設備や配管機材の配送。小ぶりな1~2tトラック、長距離&夜勤なし
- 普通免許があればOK!倉庫研修&同乗研修で安心してデビューできる
- 配送専門・商品管理メイン・将来は営業職へ…など、柔軟に移籍も対応
- 企業からのPRメッセージ
- 当社の一番のベテランドライバーは、勤続49年目。代表が高校生の頃(前社長のときから)から当社でドライバーとして活躍しています。
続けてこられたのは、「この仕事が好きだから」。馴染みのお客様先に届けに行って、時には世間話をしたり「いつもありがとう」と言ってもらえたり。配送先は千葉市が中心なので、お昼休憩に1度会社に戻れるし、会社のみんなとおしゃべりするのも楽しい時間。
今は少しずつ第一線を退き、後輩(20代~40代)を育成。今後の体制強化のため、もう1名、仲間を増やしたいと思い、ドライバーを募集することになりました。
●普通免許(AT可)があればOK
運転するのは、1.5t~2tの小ぶりのトラック。普通車と比べると大きくも見えますが、運転席からの見通しが良い・前方が短い・四角い形で駐車がしやすい、など意外にも「運転しやすい」と感じる人も多いんです。もちろん、はじめは先輩との同乗研修から。段階を踏んで配送デビューができるので、未経験の方もご安心ください。
●チームとお客様を大切に
当社は社長や営業、配送、商品管理、事務も含めた1つのチーム。1人の困りごとも、みんなで解決するのが当たり前です。「お客様の役に立ちたい」という気持ちのもと、自然と一体感が生まれています。
独り立ち後は、基本的に1人で配送に行くドライバー。しかし、不安なことや困ったことがあれば、気軽に代表や先輩に相談することができます。自分もお客様も一緒に働くメンバーも、気持ちよく働ける環境をつくるように心掛けています。
●長く働ける環境です
当社は1958年に創業し、千葉市を中心に地域に根付いて事業を行ってきました。現在では、こちらから新規開拓を行わなくても、長年の固定のお客様、そしてお客様の紹介により、安定したご依頼をいただくことができています。住宅設備や配管資材は、私たちの生活に欠かせないもの。この先も需要がなくなることはなく、コツコツと安定して働いていくことができます。
「車が大好き」「配送が楽しい」あなたにそう感じながら働いてもらえる環境を提供します。少しでも興味を持っていただけた方、ぜひ面接でお話ができると嬉しいです。
募集要項
仕事内容 |
千葉市から30km圏内にある水道設備会社やリフォーム会社、工務店などのお客様先へ、住宅設備や配管機材の配送をお任せします。 <運ぶもの> 水回り設備(バス・トイレ・キッチン関連)、空調資材(エアコンなど)、給湯器、電動工具、ポンプ、配管材など。いずれも「住まい」に関わる製品です。 手で積み下ろしができる商品が中心。大きいものは、フォークリフトなどを使って積み込みます。 <1日の流れ> 8時~12時:会社を出発。午前便を配送します 12時~13時:会社に戻ってお昼休憩 13時半~17時:自社倉庫で荷物を積み、午後便の配送。会社に戻ったら、翌日の荷物を準備して、退勤します。 <入社後は> ●倉庫での研修 まずは、商品を覚えるところからスタート。倉庫でのピッキング作業や積み込み作業を経験して、どんな商品があるのかを学びます。 ●配送デビュー はじめは先輩と同乗して、配送の流れやどんなお客様がいるのかを学んでいきます。段階を踏みながら、1人での配送デビューを目指しましょう。 <キャリアパス> 仕事の領域やキャリアチェンジなどにも柔軟に対応しています。現時点でご希望がある方は、応募時にお気軽にご相談ください。もちろん、「入社後に仕事をしながら考える」でもOK! 例えば… ・配送専門 ・倉庫作業メインとしつつ必要な時に配送も(逆もOK) ・配送で経験を積んで、営業にキャリアチェンジ など |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴不問】未経験の方、歓迎!
<必須> 普通自動車運転免許(AT限定可) ★ステップアップできる研修制度が整っているので、ドライバー経験や運転経験は問いません。 <こんな方に向いています> ・運転が好きな方 ・お客様を大切にできる方(営業はしませんが、日々の納品の際に、丁寧な受け渡しを心がけられる方) ・会社を1つのチームとして、周りのメンバーを大切にできる方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0007 JR総武本線・成田線「東千葉駅」より徒歩9分
JR各線・千葉都市モノレール・京成線「千葉駅」より徒歩20分 ★車通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ ※上記はあくまで最下限値です。年齢や経験を考慮の上、決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
●隔週土曜日+毎週日曜日 ●祝日 ●GW休暇 ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●クリエイティブバケーション(夏季3日、各自指定) ●産前産後休暇(実績あり) ●育児休暇(実績あり) ●有給休暇 ●慶弔休暇 |
その他、金子機材の特徴… |
●会社に「焼き芋自販機」があります! 障がい者支援事業として、「焼き芋自販機」を設置。売上の一部は、障がいのある生産者の方に還元されています。 ●コーヒーが大好きな社長 代表・金子は大のコーヒー好き。会社の休憩室には、こだわりのコーヒーミルやドリップマシーン、豆を完備しています。 ●男女別更衣室、綺麗です 最近、更衣室・休憩室・トイレなどを全面リフォーム。それぞれとても綺麗で使いやすいです(男性更衣室には過去のジャンプが沢山)。 ●倉庫の1つを建て直し予定 古い倉庫を建て直す計画中。事務所機能も移す計画です。 ▼当社HP http://www.kan-eco.jp/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより簡単応募(電話応募もOK) ↓ 面接1~2回 ★一次面接の際に履歴書をお持ちいただく予定です ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社金子機材 |
---|---|
事業内容 |
住宅機器の総合卸売業 … 住宅設備機器、配管機材、空調機器、エアコン、ポンプ類、給湯器、エコキュート・エコジョーズ、衛生機器等 |
設立 |
昭和38年4月12日(創業:昭和33年7月) |
代表者名 |
代表取締役社長 金子 和彦 |
資本金 |
4,500万円 |
従業員数 |
22名 |
事業所 |
所在地: 〒260-0007 千葉県千葉市中央区祐光3丁目3 |
HP 1 |
http://www.kan-eco.jp/index.html |