【募集終了】提案営業(ロボット技術で工場を変える提案営業)
株式会社竹中機械製作所
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 管理職・管理職候補
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
安定企業で最新ロボット技術に挑戦!未経験から日本のモノづくりを変える営業職
- 3つのポイント
-
- 誰もが知る有名メーカーから信頼される企業で営業デビュー
- 千葉県初!ロボット専用センタで最先端の技術を提案
- 月給40万円以上+インセンティブで年収600万円以上も可能!
- 企業からのPRメッセージ
- 「ロボット技術未経験でもOK!充実の研修で専門知識が身につく」
「反響営業だから安心!新規開拓やノルマなし」
「入社後1年で年収600万円も目指せる!」
◆◇◆
創業から92年、機械部品メーカーとして国内外に拠点を持ち、今も成長中の当社。この安定基盤をもとに、2022年、大きなチャレンジを始めました。千葉県で初(※自社調べ)となる「ロボットサポートセンタ」を設立し、産業用ロボットの分野で新規事業を開始したのです。
工場の作業などを自動化する産業用ロボットや協働ロボットは、人口減少による人手不足が進む中で、なくてはならない存在に。右肩上がりの将来性のある業界です。あなたにお任せしたいのは、このロボットを活用した工場の自動化案件を、様々な工場で「より生きる形にする」ためのトータルの提案です。
◆◇◆
すでに、誰もが知る有名メーカーからも受注していて、多くのお問い合わせをいただいています。既存の商品を売り込むというより、顧客の課題や問題を解決するための提案に集中していただけます。
例えば…
「工場のラインで3種類の特殊なネジを作っているのですが、作った後に選別しなくてはならないんです。それが大変で…」というお悩みに対し「3Dカメラを使いネジの形状を捉えるシステム」「捉えた形状をAI学習で選別し、様々な角度からアームで掴むロボット」「掴んだネジを振り分け、次工程へ搬送する装置」などをトータルで提案。機械部品メーカーであると同時に、「ロボットサポートセンタ」を持つ当社だからこそできる仕事です。
あなたには、設計の専門チームと共に顧客の課題を解決する方法を考え、プロジェクト全体を統括する役割もお任せしていけたらと思っています。すごく面白い仕事です。人手不足の課題を解決してモノづくり企業を輝かせる、大きなやりがいもあります。
◆◇◆
落ち着いた環境でじっくり仕事に慣れていただき、徐々に、あなたのアイデアや創造性を存分に生かして、当社の中心の1人になっていってください!
募集要項
仕事内容 |
【反響営業】メーカー企業向けに、産業用ロボットとそれを活かす周辺装置をトータルで提案するSler営業をお任せします。有名企業との商談も多数あります。 <具体的には> ・お客様とのお打合せ(課題のヒアリング) ・技術者との連携(提案の作成・同行訪問) ・見積書作成 ・受注後の納期・納品管理 ・展示会への出展 ・マーケティング施策立案(販促ツールやWEBマーケティングの戦略立案などを社長と共に行うこともできます) など <プロジェクトの主な流れ> 顧客の課題をヒアリング (現状を表す写真を撮り、設計チームに共有します) ↓ 構想図作成 (設計チームと一緒に「どんな仕組みで産業用ロボットを活かすか」を考えます) ↓ 見積もり ↓ 設計 ↓ 製造 ↓ 納品 ★構想図の作成がプロジェクトのキモ 構想図の作成自体は設計チームが行いますが、あなたの一言が設計の重要な指針になることも。専門的な技術はなくても「ここをこうしたらどうだろう?」という探究心やセンスを存分に活かしていただけます。 ★モノづくりの喜びが沢山ある 自社で工場を持っているから、アイデアをもとにすぐに試作して形にできるし、それで良いものができれば自社製品にしてしまうことだってできる。自分たちの構想をどんどん形にしていける喜びがあります。 ★安心の環境 まずは、お客様のお問い合わせに対して「お困りごとを聞いて、ご訪問日程を決める」ことからお任せ。初回のご訪問では「お客様先で写真を撮ってくる(オペレーション化したい作業工程の撮影)」ができればOKです。また、仕事に慣れるまでのご訪問や、技術的なお話がありそうな会社様へのご訪問時は、必ず技術者など先輩社員が同行しますので、ご安心ください。 |
---|---|
求める人 |
【年齢不問・営業職未経験の方も、大歓迎!】情熱さえあれば大丈夫です。自分にしかできない価値ある仕事をしていけます。
「製造業経験がなくてもOK!異業種からの転職者も多数活躍中」 やれる仕事から始めて、じっくり成長して、活躍していただけるようにサポートしていきます。 <歓迎> ・モノづくりに関わる仕事に興味がある方 ・与えられた仕事をするだけでなく、自分でアイデアを出したり、自分が主役になっていけるような仕事をしたい方 <優遇> ・産業機械などに携わった経験がある方 ・BtoBの営業経験がある方 |
仕事のやりがい |
工場の自動化は産業用ロボットをただ導入するだけでは実現できないこともある中で、Sler(エスアイアー)として周辺装置も含めて提案できる当社は、個々の企業、工場にとってベストな仕組みを実現することができます。その設計次第で、産業用ロボットを生かせるかどうかが決まる、面白くて、やりがいのある仕事です。 この最高の舞台で。自分の力をどんどん試していただけます。失敗することがあったっていいです。失敗はチャレンジした証。それを糧に、一緒により良い仕事をしていけたら嬉しく思います。 2年前に始めた新規事業ですが、すでに誰もが知るような有名企業からも受注。人手不足に悩むメーカー企業も課題を根本的に解決し、日本のモノづくりを守っていくことにも繋がる意義の大きい仕事でもあります。これからどんどん伸びていくこの事業の中心として(じっくり成長していただきながら)あなたにご活躍いただきたいと思っています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:2ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒262-0013 JR総武線「新検見川駅」より車14分
京成電鉄「八千代台駅」より車14分 「駐車場完備!車通勤OKで通勤ラクラク」
2022年夏に千葉県初(※自社調べ)となるロボットサポートセンタをOPEN。最先端のロボット展示、商談、テスト加工、セミナー等を行うこのロボットサポートセンタがあなたの職場になります! |
勤務時間 |
8:15~17:15(実働8時間) |
給与 |
月給 400,000円 ~
固定残業代:45時間、94,840円~を含む。
【年収例】 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 ※年に13日程度、土曜もしくは祝日の出勤あり(会社カレンダーによる) |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考します) ↓ 面接(1回を予定) ↓ 内定 ★面接日・入社日については、お気軽にご相談ください |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社竹中機械製作所 |
---|---|
事業内容 |
◆産業機械の部品製作及び組立(電気配線、配管を含む) ◆治具、取付具の設計製作 ◆専用機の設計製作 ◆ゲージ製作 ◆精密研磨加工 ◆機械部品加工 |
設立 |
1932年7月 |
代表者名 |
代表取締役 竹中榮一 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
30名(2022年08月現在) |
事業所 |
【本社】千葉県千葉市花見川区こてはし町1669-4 【makuhariオフィス】千葉県千葉市美浜区中瀬1-9-1スターツ幕張ビル15F 1503室 【相模原営業所(組立工場)】神奈川県相模原市中央区相模原3-3-4 メゾンエクレーレ相模原 601 【名古屋営業所】愛知県名古屋市中村区名駅4-25-1 三喜ビル5F E7号室 ※中国にも拠点あり |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://takenaka-kikai.co.jp/ |