【募集終了】生産管理(工場長候補)
株式会社竹中機械製作所
- 生産管理・品質管理・品質保証
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 管理職・管理職候補
公開・終了予定日: ~
求人詳細
工場で働く人を、産業ロボで守る未来を、つくっています。会社の中心として活躍してください。
- 3つのポイント
-
- 創業92年の安定基盤で挑む先進事業●産業ロボットで企業を輝かせる会社
- 定年後のキャリアや、第二の人生へ●あなたの経験を、活かせる環境をご用意
- 月40万円~(前給考慮)/土日祝休/残業少/50・60代が前線で活躍中
- 企業からのPRメッセージ
- 求人をお読みいただき、ありがとうございます。
代表をしております、竹中と申します。
当社は私の祖父が昭和7年に設立、東京大田区で戦時中は軍の指定管理工場として、戦後は自動車メーカーや大手重機会社とのお取引を中心に、大型装置設計製作のパイオニアとなり事業発展をしていった会社でした。しかしその事業が上手く続いていたわけではありません。
3代目として私が会社を継いだのが、1996年・30歳のとき。就任後の最初の課題は、縮小傾向にあった事業の見直し。そして、リーマンショックや火事、コロナなど…言葉にするのもつらく、苦しい時代も経験しました。その度に立ち上がり、歩みを止めずに社員とチャレンジし続けた結果、いまの当社があります。
直近では日本の中小製造業の大きな課題である「人材不足」の解決の支援を行うための新しい事業も開始。『工場においてのロボットと人の協働』を掲げ、Sler(エスアイアー)として千葉県で初(※)のロボットサポートセンタを設立。
産業用ロボットの導入サポート~自動化までを一貫して行えるサービスの展開を始めました。2024年には東京で行われた大型展示会にも参加。日本を代表するメーカーからの受注実績もできました。事業内容についての反響が大きく、スケジュールの空きがないくらい、お問い合わせや見積依頼をいただいております。
(※)…自社調べ
長年にわたり培った技術力を駆使して多くのお客様に高評価をいただいております。
高い技術力、優秀な人材、最新の機械設備が弊社の強みです。
でも…
30年近く当社一筋で経営している私にとって「この経営戦略を客観的に見ると、どうだろう」「この判断に、他の選択肢はないだろうか」など社員にはなかなか相談しにくい、事業内容や人事採用の事などで悩むときがあります。
だからこそ、工場管理勤務のご経験をお持ちのあなたを、生産管理(工場長候補)として、お迎えしたいです。
意見を交換し、一緒に考え相談しながら工場をまとめる幹部候補として、一緒に会社を成長させていきませんか?
◆
年齢は不問です。人生の先輩として、助けてくださる方とも、ぜひお会いしたいと思っています。経験や年齢に応じた給与額は面接時にご提案させていただきます。
お会いできる日を楽しみにしています。
募集要項
仕事内容 |
【転勤なし】まずは産業用ロボットの部品加工工場・ロボットセンタの生産管理を中心にお任せします。将来的には、工場長としての業務(安全管理・品質管理など)もお任せしていきたいと思っています。 ●入社後は… 現在は代表自らが、工場の管理を行っています。最初は、代表からの指示を受け仕事に慣れてほしいと思っています。徐々に工場周りの仕事を引継いでいく予定です。とはいえ、あなた1人に丸投げはしませんので、適宜相談しながら進めていきましょう。 ●裁量のあるポジションをお任せしたい 代表の横に立ち「工場の自動化を含めた生産性UPについて」「電気代などのコスト削減について」「採用について」そして「事業の未来について」など…。仕事だけでなく、会社の未来についても、意見を交換しながらあなたと一緒によりよい事業発展を目指していければと思っています。 |
---|---|
求める人 |
【年齢不問・業界経験不問】正社員として、お迎えします。
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・なにかしらの工場管理業務経験をお持ちの方(生産管理・工程管理・安全管理など) 業界は不問です。 当社で約30年勤めてきた代表が、隣であなたのサポートを行います。業界や製品の知識は、イチから教えていきますので安心してください。 «歓迎» ・ISO関連業務のご経験をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:1ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒262-0013 JR総武線「新検見川駅」より車14分
京成電鉄「八千代台駅」より車14分 ★車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし 2022年夏に「千葉県初」最先端のロボット展示、商談、テスト加工、セミナー等を行うロボットサポートセンタをOPENしました。 |
勤務時間 |
8:15~17:15(実働8時間) |
給与 |
月給 400,000円 ~
固定残業代:45時間分、94,840円~を含む。
※経験・スキルを考慮して決定します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 ※年に13日程度、土曜もしくは祝日の出勤あり(会社カレンダーによる) |
ロボットサポートセンタについて |
弊社のホームページです http://takenaka-kikai.co.jp/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考します) あなたの志望動機をぜひ「自己PR」などでお伝えいただけると嬉しいです。 ↓ 面接(1回を予定) ↓ 内定 ★面接日・入社日については、お気軽にご相談ください |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社竹中機械製作所 |
---|---|
事業内容 |
◆産業機械の部品製作及び組立(電気配線、配管を含む) ◆治具、取付具の設計製作 ◆専用機の設計製作 ◆ゲージ製作 ◆精密研磨加工 ◆機械部品加工 |
設立 |
1932年7月 |
代表者名 |
代表取締役 竹中榮一 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
30名(2022年08月現在) |
事業所 |
【本社】千葉県千葉市花見川区こてはし町1669-4 【makuhariオフィス】千葉県千葉市美浜区中瀬1-9-1スターツ幕張ビル15F 1503室 【相模原営業所(組立工場)】神奈川県相模原市中央区相模原3-3-4 メゾンエクレーレ相模原 601 【名古屋営業所】愛知県名古屋市中村区名駅4-25-1 三喜ビル5F E7号室 ※中国にも拠点あり |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://takenaka-kikai.co.jp/ |