【募集終了】人事・採用担当
株式会社エニプラ
- 総務・経理・財務・人事・労務・法務
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- 第二新卒歓迎
採用は会社の成長にも繋がる。奥が深くて、簡単なことじゃないけれど、やっぱり好きだと思える仕事。
- 3つのポイント
-
- 採用業務に専念◆新卒・中途いずれも&説明会や研修など幅広い企画に携わる
- 創業たった3人から約15年で従業員123人へ◆右肩上がりで堅実に成長中
- 年休125日以上/完全週休二日(土日)/男女ともに育休実績もあり
- 企業からのPRメッセージ
- 2010年に、たった3人から始まった当社。システムエンジニアリングサービス(SES)を事業の柱としながら成長し、現在は118名の社員、5名のパートスタッフが働いています。
今回募集するのは、人事の中でも、採用業務を担当するポジション。
当社の事業は、自社のITエンジニアがクライアント企業のプロジェクトに参画し、開発や運用をサポートすることで収益を上げるビジネスモデル。エンジニアがいてくれて、そして活躍することで会社が成長します。そのため、当社にとって「採用」は、成長を目指すうえでも、最も大切な要素となっています。
新卒採用にも力を入れており、毎年15名以上の新卒社員が入社。ITエンジニアの採用市場が年々競争率を増している中で、採用活動の様々な企画・実施に力を入れています。
当社は、まだまだ成長を目指します。ぜひ、あなたも一緒に、やりがいのある仕事をしていきませんか?
★
プライベートでは、趣味や好きなことに没頭している社員が多い当社。「自分にとって大切なことを、仕事によって諦めてほしくない」そんな会社の思いから、趣味休暇・コミケ休暇・恋愛休暇・失恋休暇といったユニークな休暇制度があります。
あくまで一例ですが、当社は社員が気持ちよく仕事ができる環境づくりに力を入れています。ただ、こういった当社の社風や特徴は、文面ではなかなかピンとこないこともあると思います。
そのため、新卒採用では、当社の雰囲気や仕事がよくわかるように、インターンシップや会社説明会の中で色々な工夫(企画)をしています。たとえば、文系の学生さんにもエンジニアの仕事を知ってもらうためのプログラミング体験。複数の現役エンジニアも参加する質問会など…。
たとえ小さな企画であっても、それがきっかけで入社を決めた学生さんが多くいます。社風や仕事を「自分に合っている」と感じたうえで入社できるため、採用企画に力を入れるようになってから、入社後の定着率も高まりました。そうして、会社も年々大きくなっています。
採用は、多くの人と関わる仕事です。学生さんや求職者の方もそうですが、自社のエンジニアや営業担当ともタッグを組んで、毎年企画をブラッシュアップしていきます。採用は、社内の絆も強くするんです。
きっとあなたにも気に入っていただけると思います。まだまだ書き足りないこともありますので、ぜひ、面接でお話しましょう。楽しみにお待ちしております。
募集要項
仕事内容 |
「採用広報チーム」に所属となり、採用活動(新卒・中途)の各業務をお任せします。 《具体的には…》 ●新卒採用(メイン) ・インターンシップ(職場体験)の企画、実施 ・会社説明会(自社開催・合同説明会)の企画、実施 ・応募者の選考管理 ・内定者フォロー(各種手続き、内定式などの実施) ・研修の企画、実施 ・求人会社との打ち合わせ など ●中途採用 ・求人媒体管理 ・応募者の選考管理 ・内定者フォロー(各種手続き) ・求人会社との打ち合わせ など 現在の採用活動は、新卒採用をメインに行っていますが、今後あなたを仲間に加えて、チームとして中途採用にも力を入れていきたいと考えています。 新卒ではITエンジニアの採用が中心となるため、当社のエンジニアとも連携しながら企画を立てたり、イベントを実施します。「社員が採用活動に参加するのは当たり前」という考え方が根付いており、社員はとても協力的です。 《入社後は…》 採用企画チームは現在2名(20代前半、30代前半)の社員が在籍。体制強化のための募集です。入社後はあなたのご経験に合わせてお仕事をお任せしていきますが、早い段階で当社の採用活動に慣れていただけるよう、しっかりとサポートいたします。チームメンバーはもちろん、社内の各ポジションとの連携が多いため、安心感のある中で新しいチャレンジをしていくことができます。 《キャリアパス》 まずは専任として採用活動に携わり、当社で働く仲間を増やし、結果的に会社の成長にも繋げていってほしいと思っています。採用活動に余裕があるときは、社内や社外いずれにも向けた広報活動にも携わっていただく予定です。意欲に応じて、ゆくゆくは採用活動に限らず、会社の教育体制の方針を上層部と検討したりと、深い部分まで人事に関わっていくことが可能です。 |
---|---|
求める人 |
【業界知識は不問】「採用」に深くまで携わってみたいという方に、ピッタリのお仕事です。
《必須》 ・人事や採用活動に関わる実務経験をお持ちの方(目安:3年以上) ※企業人事、人材業界での経験など 経験のある職種は、必ずしも人事でなくてかまいません。「派遣スタッフのサポート営業をしていた」「求人ライターをしていた」など、新卒・中途問わず、何らかの形で採用市場に携わった経験がある方、大歓迎です。 《こんな方に向いています》 ・人と関わることが好きな方 …学生さんや応募者の方、各ポジションの社員など、様々な人と関わります ・何かを企画したり、イベントを実施するのが好きな方 …アイデアは気軽に共有できます! ・フットワークに自信のある方 …業務に応じて千葉・秋葉原いずれのオフィスに行くこともありますし、就活シーズンは合同説明会などで外出もあります |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県の本社または秋葉原オフィス <勤務地>
本社:千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 四谷学院ビル4階 秋葉原オフィス:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア5階 <アクセス> 本社: JR各線「千葉駅」北口より徒歩3分 京成千葉線「京成千葉駅」「新千葉駅」より徒歩8分 秋葉原オフィス: JR総武線「馬喰町駅」より徒歩5分 JR総武線「浅草橋駅」より徒歩5分 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 260,000円 ~ ※上記はあくまで最下限値です。経験やスキルを考慮のうえ、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 |
<年間休日125日以上> ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) ・産休・育休・介護休(男女ともに産休・育休取得実績あり) ・特別休暇(コミケ休暇・趣味休暇・恋愛休暇・失恋休暇) ・慶弔休暇 ・振替休日制度 ―――――――― 特別休暇について ―――――――― 1年に1回、下記4種類のなかから「この日は譲れない!」という日にお休みができる制度です。 ・コミケ休暇~コミケは戦場~ コミケに全力を注ぐための人の休みです。コミケ開催日の前の金曜日か翌月曜日が特別休になります。 ・趣味休暇 推し活、ライブ、聖地巡礼、ゲームの発売日など…趣味を楽しみたい日に使うことができます。 ・恋愛休暇 大切な人とのお祝い休暇制度です。 ・失恋休暇 失恋で仕事がつらいときに、使っていただけます。ゆっくり休んで、リフレッシュしてくださいね。 |
SNS&動画 |
SNSがスタートしました。 当社の雰囲気がより伝われば嬉しいです♪ぜひご覧ください! ■YouTube https://www.youtube.com/@any-plus-recruit ■YouTube(エニプラボ) https://www.youtube.com/channel/UCSGrFC0_TWPIjS5eQt2HPRQ ■Qiita https://qiita.com/organizations/any-plus ■その他SNS https://lit.link/anyplus |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | *★*―――――*★*―――――*★*―――――*★* 一次面接から採用責任者が担当します。そのため、スピーディな対応が可能です! 【STEP1】WEB応募(ちばキャリにご登録のWEB履歴書をもとに書類選考いたします) ↓ 【STEP2】面接2回を予定 ★なるべく応募者の方とお会いします ↓ 【STEP3】内定! 一緒に成長していきましょう! ※面接場所について…千葉本社と秋葉原オフィスのいずれかとなります。 *★*―――――*★*―――――*★*―――――*★* 【お問い合わせ】 お問い合わせは、「recruit@any-plus.co.jp」までご連絡ください。 基本的に24h以内に対応させていただきます。 ※お電話の場合、不在等で出られない可能性があります。 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社エニプラ |
---|---|
事業内容 |
■WEB&システムソリューション ■システムエンジニアリングサービス ■コンサルティングおよび製品販売 労働者派遣許可番号 派12-301094 |
設立 |
2010年8月10日 |
代表者名 |
代表取締役 林 博樹 |
資本金 |
3,000万円 |
売上高 |
15億0000万円(第15期目)、15億0000万円(第14期目)、12億9000万円(第13期目) |
従業員数 |
139名(正社員133名、パート・アルバイト6名)2025年4月現在 |
事業所 |
【本社】千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 四谷学院ビル4階 【船橋オフィス】千葉県船橋市本町7-9-6 ルピナス船橋103 【秋葉原オフィス】東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-3 秋葉原ファーストスクエア 5階 |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
https://any-plus.recruitment.jp/ |
HP 2 |
https://qiita.com/organizations/any-plus |
HP 3 |
https://ameblo.jp/any-plus123 |