【募集終了】環境分析サポートスタッフ

株式会社太平洋コンサルタント

公開・終了予定日:
求人詳細

理系の知識は不問。丁寧さを活かせるルーチンワークの一方で、知的好奇心もくすぐられる飽きない環境。

3つのポイント
  1. 業界大手・太平洋セメントのグループ企業。環境測定業務のアシスタント募集
  2. 文系出身者も活躍中。企業や研究所の各種液体の機械分析。社会貢献性も◎
  3. 完全週休二日(年休123日)/残業ほぼなし/車通勤OK&駅から送迎バス
企業からのPRメッセージ
私たち株式会社太平洋コンサルタントは、セメント・コンクリートの試験・分析・開発をはじめ、環境測定分析、コンクリート構造物の調査・評価など「材料や環境に関わる測定・分析」を軸に多岐にわたる事業を展開しています。世界的にもトップクラスの実績を誇る太平洋セメント株式会社(東証プライム上場)の100%出資子会社であり、安定した財務基盤があることも当社の強みです。

今回こちらで募集するのは、佐倉市にある中央技術センターにて、環境分析や材料分析に関わる各種補助業務。分析部門のグループへの配属となります。

当チームでは、工場や研究所など、様々な機関より依頼を受け、排水などの液体や各種材料を機器を使って測定・分析しています。このように書くと「難しそう…」と思うかもしれませんが、測定の流れは基本的にルーチン。手順書に沿って、そして先輩の指示のもと行うので、化学などの専門知識がなくても始められるお仕事です。

業務はレア。ですが、私たちの生活に密接に関係する仕事でもあります。工場排水や各種材料を当社で測定・分析してお客様に提出することで、環境負荷軽減を目指した取り組みに貢献します。この仕事をしていると、環境汚染のトピックスについてより一層関心を持てるようになり、自分の仕事の大切さも実感していただけると思います。

分析部門のグループで働いているメンバーには、まったくの未経験から始めたスタッフも多数活躍しています。経験や知識は必要ありません。細かい数値を扱うので、コツコツと丁寧な仕事が得意な方にピッタリなお仕事です。

働きやすい環境もしっかり整っており、基本定時退社・完全土日祝休みと、メリハリを付けて働いていただけます。有給休暇も柔軟に取得ができ、ご家庭との両立を目指す方も歓迎しております。

駅から少し遠い場所にありますが、佐倉駅からの送迎バスも出ています。公共交通機関通勤・マイカー通勤いずれも可能です。

少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください。あなたにお会いできるのを、楽しみにしております!

募集要項

仕事内容

【専門知識は不問。文系理系問わず、始められます】
環境分析や材料分析における、各種液体や各種材料の測定業務、補助業務をお任せします。

《仕事の流れ(一例になります)》
●前処理(必要に応じて、対象となる液体に薬品を加えたり、加熱したりします)

●測定機器に設置(ピペットで測り取る、セットしたら測定機器のボタンを押す)

●測定結果を入力(専用のデータ取り込みシステムがあります。測定データを入力していきます)

その他、器具の洗浄業務などもお任せします。

《環境分析とは?》
民間企業や研究所から依頼を受け、排水などの液体や各種材料を当社で測定・分析し、お客様に提出しています。

専門知識を必要とする分析業務は先輩社員が行っており、あなたにお任せする前処理~データ入力や器具の洗浄業務は、未経験の方でも無理なくマスターすることができます。数値を正確に入力するなど、細かいチェックが苦手でない方は活躍いただけます。

《入社後は》
先輩社員が基本的なことから丁寧にお教えします。いずれの業務も、先輩社員が的確に指示をして、サポートのもと行っていくため、わからないことや困ったことがあればすぐに聞ける環境です。

求める人

【経験・知識不問】未経験の方、歓迎!

《必須》
・基本的なPC操作ができる方

《あれば活かせます》
・ピペットなど化学実験器具を使ったことがある方(もちろん、経験のない方も丁寧に教えますので、ご安心ください)

雇用形態

契約社員、 パート・アルバイト

試用期間:1ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

パート勤務の場合は、週3~5日勤務、できる限りフルタイム(8:55~17:35)を想定しています(応相談)。

★正社員登用制度あり(実績あり)
※当社では有期雇用契約の場合、更新日を原則4/11で統一しております。
つきましては、契約開始から4/10までが初回の契約期間になります。
初回契約更新後は原則1年更新となります。
※契約満了時点の業務量、職務能力、健康状態、会社の経営状態により判断

勤務地・アクセス

地図を見る

〒285-0802
千葉県佐倉市大作 2-4-2
中央技術センター

アクセス
JR「佐倉駅」南口および京成本線「京成佐倉駅」南口から無料の定期連絡バスが出ています。
▼所要時間
JR「佐倉駅」から20分
京成本線「京成佐倉駅」から30分

※転勤なし
※車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

8:55~17:35(実働7時間40分)

※残業月平均5時間
※年末から年度末にかけては繫忙期につき、時間外勤務が発生する傾向があります

給与

月給 225,000円 ~ 250,000円

※パート勤務の場合は、時給1,450円~1,600円
※経験や能力などを考慮のうえ、優遇します。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・時間外手当
・交通費支給(上限100,000円/月)
・正社員登用制度(実績あり)

休日・休暇

《年間休日123日》

・完全週休二日制(土日)
・祝日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇

取材担当者からひとこと

佐倉市にある中央技術センターにて、試験補助業務の募集が始まった同社。取材では、今回募集する3つの業務(環境化学分析、土質試験、セメントを用いた試験)のそれぞれの社員様にお話を伺いました。

社員様のお話を聞いていると、いずれの業務も社会貢献性が高いこと、同社が社会においてどれだけ重要な役割を担っているかがわかりました。業務自体はいずれも難しくなく、それでいてコツコツと丁寧に仕事をすることで、着実に社会に貢献できているというのが同社で働く魅力だと思います。

安定した基盤で、何か社会に貢献できる仕事がしたい方。そして働く環境の良さも大切にしたいという方に、お勧めの会社様です。

ちばキャリ
取材担当

応募について

選考フロー ●ちばキャリよりご応募

●書類選考(ちばキャリの「WEB履歴書」もしくは任意の履歴書・職務経歴書にて)
「WEB履歴書」以外の書類での選考をご希望される方は、ご応募後、メッセージに添付してお送りください。

●面接1~2回(勤務地となる佐倉市の中央技術センターで行います)

●内定!

《面接場所(勤務地)》
千葉県佐倉市大作2-4-2 中央技術センター
企業情報

企業情報

企業名

株式会社太平洋コンサルタント

事業内容

セメント・コンクリートの試験、分析、評価、開発及び研究 ・環境計量証明事業、作業環境測定事業 ・土木建築材料、窯業原料等の化学分析、粉砕、分級、混合、乾燥及び焼成 ・セメント・コンクリートの品質管理並びに品質管理試験等の受託業務 ・コンクリート構造物の調査・評価、地質、地盤、岩盤の調査・評価 ・放射性廃棄物の処理処分に関する研究受託、セメント系固化材および保管等容器の設計、製造、販売 ・放射線防護におけるセメント系材料、遮蔽体の設計、製作及び販売

設立

2001年4月

代表者名

代表取締役社長
石川 雄康

資本金

30,000,000円

従業員数

353名

事業所

【本社】
東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル3階

【中央技術センター】
千葉県佐倉市大作2-4-2

【関西技術センター】
大阪府大阪市西区阿波座1-6-13 カーニープレイス本町6階C

【西日本技術センター】
山口県山陽小野田市 大字小野田6276

【九州技術センター】
福岡県田川郡香春町大字香春901-1

【札幌営業所】
北海道札幌市中央区北4条西5-1-3 日本生命北門館ビル7階

【仙台営業所】
宮城県仙台市青葉区二日町13-18 ステーションプラザビル604号室

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中区栄2-8-12 伏見KSビル7階

【大阪営業所】
大阪府大阪市西区阿波座1-6-13 カーニープレイス本町6階C

【広島営業所】
広島県広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル 4階B号室

【山口営業所】
山口県山陽小野田市 大字小野田6276

【福岡営業所】
福岡県福岡市博多区榎田2丁目3-23 FMT榎田ビル3号室

【鹿児島営業所】
鹿児島県鹿児島市西千石町4-2 グリーンパークビル3階

業種

不動産・建設・設備

HP 1

https://www.taiheiyo-c.co.jp/

HP 2

https://recruit.taiheiyo-c.co.jp/