-
- 総務・経理
-
- ガス設備工事スタッフ
-
- 施工管理アシスタント
【募集終了】ガス本支管工事の施工管理
不二公業株式会社
- 施工管理(建築)
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 完全週休二日制
- 車通勤可
中途入社の定着率99%。非開削工法で特許を取得。唯一無二の技術力と安心感があるから、長く働ける。
- 3つのポイント
-
- 創業62年目。管工事・土木工事を通して地域のインフラを支える安定企業
- 年齢不問。土木工事の経験があれば、管工事未経験でも大歓迎です!
- 引っ越しを伴う転勤なし。中途入社が約7割&チーム制で安心感のある環境
- 企業からのPRメッセージ
- ●不二公業株式会社とは
京葉ガス(株)の指定工事店として1963年にスタートした当社。以来、ガス工事のほか、土木工事、設備工事も展開し、60年以上にわたりインフラを支えています。
今回募集となるのは、ガス本支管工事を手がけるチーム。独自技術を持ち、当社のなかでも特に強みとなる部門です。京葉ガス(株)と共同開発、特許も取得している各種非開削工法は、環境にやさしく現代に求められる技術。千葉県内・首都圏だけでなく、日本各地からの引き合いが増えています。
中途入社が70%以上の当社。直近3年間の定着率は99%と、ほとんど誰も辞めていません。
下記のような職場環境も、働き続けられる理由になっているのだと感じています。
●充実の待遇・福利厚生
待遇に関しては、年2回の賞与に加え、業績に応じて決算賞与を支給(現在7期連続支給中)。保有している資格に応じた資格手当や住宅手当、家族手当なども充実しています。
健康診断に関しても、オプションの検査も含めて会社で負担。退職金制度も完備しており、定年まで安心して働き続けられます。
●働き方、どんどん良くなっています
タブレットを導入して現場でも書類や写真の整理をできるようにするなど、業務効率化のためのIT化を推進しています。現在は、会社全体でも残業が少なくなっており、17時30分の定時退社が基本。残業しても18時くらいには帰る人がほとんどです。
小さな子どもがいるなど、家族を持つ社員も多く、プライベートの時間を大切にしていただけます。有給休暇も取得しやすい環境です。
●中途入社が多数。馴染みやすい環境です
一緒に働くメンバーは40代~50代が中心。中途入社で入社したスタッフも多く、なかには異業種出身で未経験でこの仕事を始めた人もいます。
いつでもチームで動くのが特徴で、たとえ現場責任者として管理を任された際も、何かトラブルがあればチームで話し合い、解決をしています。1人で仕事やストレスを抱え込まないように工夫しており、その安心感がお気に入りと話す社員も多くいます。
募集要項
仕事内容 |
ガス本支管工事の施工管理業務をお任せします。 <具体的には> ・現場の安全管理、品質管理 ・各種工程管理 ・書類作成 ・CADを使った簡単な作図 など 現場は船橋市近隣エリアを中心に関東一円。年に1回~2回程度、遠方の現場の場合もあります。 工事ができる時間が決まっているため、15時~16時には片づけを始めています。遠い現場だと多少残業になる場合もありますが、基本的には定時で帰れるようにしています。 <入社後は> ご経験や資格に応じてお仕事をお任せします。土木工事施工管理技士(2級以上)、管工事施工管理技士(2級以上)の資格をお持ちでない場合は、アシスタント業務から携わっていただき、資格取得後に現場をお任せする予定です。資格取得にかかる費用は、全額会社負担です。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・年齢不問】
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) 以下、いずれか必須 ・土木工事もしくは管工事での施工管理経験(3年以上) ・または「土木工事施工管理技士(2級以上)」もしくは「管工事施工管理技士(2級以上)」の資格をお持ちの方 ★早期退職・セカンドキャリアとして、経験を活かして働きたい方も歓迎しています! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0854 東武アーバンパークライン「馬込沢駅」より車6分
JR「船橋駅」より車15分 ※転勤なし
※車・バイク通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:30~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩90分) |
給与 |
月給 272,950円 ~
固定残業代:30時間分、5万2,150円~を含む。
*固定残業代は残業の有無にかかわらず全額支給いたします。(残業時間が0時間でも支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回(5月) |
休日・休暇 |
<年間休日108日※2024年度> ●完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)※祝日がある週の土曜日は出勤となります。 ●夏季休暇(2024年度は8/10~8/18)※計画年休5日含む ●年末年始休暇(2024年度は12/28~翌年1/5) ●年次有給休暇(有給取得日数平均12.4日※2023年度) ●産前産後休暇 ●育児休暇(取得・復職実績あり) ●慶弔休暇 |
各種リンク |
▼会社HP(「採用情報」には社員インタビューもあります) https://fuji-k.jp/recruit/index.html ▼YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCKKy7JlBYDmQc2ldwYGiO1A |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ・ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎) ↓ ・書類選考 「Webで応募」から応募いただいた方は、ちばキャリにご登録の「Web履歴書」をもとに選考いたします。 ↓ ・面接1回を予定 ※必要に応じて、2回実施する場合もあります。 ↓ ・内定 |
---|
企業情報
企業名 |
不二公業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
ガス本支管・ガス設備工事、土木工事及び管工事の施工管理及び施工 |
設立 |
1963年(昭和38年)3月 |
代表者名 |
代表取締役 小原 智 |
資本金 |
45,000,000円 |
従業員数 |
74名(2025年4月現在) |
事業所 |
本社: 〒273-0854 千葉県船橋市金杉町893-1 習志野支社: 〒275-0017 千葉県習志野市藤崎1-2-2 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://fuji-k.jp/ |
HP 2 |
https://www.youtube.com/channel/UCKKy7JlBYDmQc2ldwYGiO1A |