-
- 総務・経理
-
- ガス設備工事スタッフ
-
- 施工管理アシスタント
【募集終了】配管施工スタッフ
不二公業株式会社
- 現場作業員(土木工事、解体工事、重機オペレーター、軽作業など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 車通勤可
- 応募者全員と面接
- 第二新卒歓迎
仕事終わり、休みの日が「楽しみ」と思える。賞与・資格手当・退職金制度…正社員での職人はメリットが沢山
- 3つのポイント
-
- 【安定感抜群】創業62年目。船橋市にて管工事・土木工事を手がける会社
- 【残業ほぼなし】その日の作業が早く終われば定時前でも帰宅OK!
- 応募条件に当てはまる方全員と面接します。まずは「興味がある」でOK
- 企業からのPRメッセージ
- つまみをひねるとポッと火がつく。毎日温かなお風呂に入ってゆっくりできる。
そんな日常の「当たり前」をつくっているのが、私たちが手がける「ガスの本支管工事」。
ガスの本支管は、道路の下に設置されています。ガスの通り道として、私たちの元へ送り届ける大切なインフラです。
●〇●
こちらで募集するのは、そんなガス本支管の設置や交換を手がける施工スタッフ。
「職人仕事」とも呼ばれる職種ですが、未経験の方でも大丈夫。資格も、スキルも、知識も、ゼロから当社で学んでいけます。
入社後は、一つ一つ必要な資格を取得していただき、約3年かけて一人前に育てていきます。手に職をつける事ができるので、いつまでも必要とされ続ける仕事に従事できます。
正社員での仕事だからこそ、待遇も充実しており、資格にかかる費用は全額会社負担ですし、資格に合格したら資格手当で給与が上がります。施工スタッフは、社内で一番資格が必要とされる仕事でもあるので、資格手当だけで3万円以上の手当がついている社員もいるんですよ。
●〇●
この仕事は「終わりじまい」とも言われるように、その日の作業が完了したら定時前でも帰宅ができます。時間いっぱいかかったとしても、作業ができる時間は決まっていますし、定時の17時30分にはすでに帰社し、帰宅することがほとんどです。
お休みは日曜・祝日と第二土曜日。雨で作業ができない日や季節の連休もあります。月給制、かつ月21日を超えた分は休日出勤手当として加算。安定した給与が保証されているので、心おきなくお休みする事ができると思います。
この仕事を気に入って、20年、30年と長く働き続ける社員が多いのも特徴です。賞与、退職金などもあるので、安定環境で職人としての仕事を極めていくことができます。
若手からベテランまで、現在12人のチームメンバーがいます。いずれも初めは未経験からスタートしている社員ばかり。基本のキから丁寧に教え、サポートしていきますので、まずは安心してご応募ください。
募集要項
仕事内容 |
ガス本支管工事の施工作業をお任せします。 <具体的には> 道路のなかにある、老朽化したガス管の交換や、新しいガス管の設置工事を行います。 ユンボなどの重機や機械を使って穴を掘ったり、埋設した後に穴を埋めて道路を整えたりする作業です。 <入社後は> 未経験の方は、まずは手元作業と呼ばれる先輩のお手伝いからスタート。重機で掘った後をスコップで整えたり、道具を先輩に渡したり、ほうきで現場を綺麗にしたり…など、できることは沢山あります。先輩が道筋を立てて、困らないように仕事をお任せしていくのでご安心ください。 ★15時~16時頃には片付けて現場を上がっており、もっと早くに終われば定時前でも帰社・帰宅しています。 ★会社全額支援でさまざまな資格が取れます。合格できたら資格手当が給与にプラスされます! |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴不問】未経験の方、大歓迎!
<必須> ・39歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・普通自動車運転免許(MT車) <尚可> ・準中型免許 ※お持ちでない方は、入社後に取得していただきます。 配管工事や土木工事など、経験者の方は年齢不問です。スキルに合わせて優遇しますので、お気軽にお問い合わせください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0854 東武アーバンパークライン「馬込沢駅」より車6分
JR「船橋駅」より車15分 ※転勤なし
※車・バイク通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:30~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩90分) |
給与 |
月給 209,850円 ~ +各種手当(住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当、役職手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回(5月) |
休日・休暇 |
●日曜日、祝日、第二土曜日 ※月の出勤日数は、平均21日です。 ●雨天時(工事が中止の場合) ●夏季休暇(2024年度は8/10~8/18)※計画年休5日含む ●年末年始休暇(2024年度は12/28~翌年1/5) ●年次有給休暇(有給取得日数平均12.4日※2023年度) ●育児休暇(取得・復職実績あり) ●慶弔休暇 |
各種リンク |
▼会社HP(「採用情報」には社員インタビューもあります) https://fuji-k.jp/recruit/index.html ▼YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCKKy7JlBYDmQc2ldwYGiO1A |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ・ちばキャリより簡単応募(電話応募も歓迎) ※必須条件に当てはまる方、全員と面接いたします。 迷っている方、仕事のイメージが持てていない方も、まずは「興味がある」で大丈夫。ぜひ面接でお話しましょう。 ↓ ・面接1回を予定 ※必要に応じて、2回実施する場合もあります。 ↓ ・内定 |
---|
企業情報
企業名 |
不二公業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
ガス本支管・ガス設備工事、土木工事及び管工事の施工管理及び施工 |
設立 |
1963年(昭和38年)3月 |
代表者名 |
代表取締役 小原 智 |
資本金 |
45,000,000円 |
従業員数 |
74名(2025年4月現在) |
事業所 |
本社: 〒273-0854 千葉県船橋市金杉町893-1 習志野支社: 〒275-0017 千葉県習志野市藤崎1-2-2 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://fuji-k.jp/ |
HP 2 |
https://www.youtube.com/channel/UCKKy7JlBYDmQc2ldwYGiO1A |