工作機械オペレーター(汎用旋盤・NC旋盤・円筒研削盤・マシニングセンタ)
株式会社小出ロール鐵工所
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
「入社の決め手は、安心感。この先もずっと、家族の笑顔が見られる環境だと思った。」
- 3つのポイント
-
- 創業110周年。盤石の経営基盤の安定企業で、将来のキャリアパスも充実。
- 月30万円以上/転勤なし/賞与年2回/年休113日
- 充実の福利厚生が自慢。社員の家族まで大切にする社風です。
- 企業からのPRメッセージ
- 当社は、鉄や紙など、あらゆるものを薄くのばすために使われる「ロール」という工業製品を製造しています。ニッチですが、実はこの業界ではリーディングカンパニーと呼ばれる存在。日本を代表する、そうそうたる企業と直接取引し、モノづくり産業を支えています。安定企業です。
●収入面・待遇面、充実しています。
当社レベルの質でロールを製造できる会社は、世界を見渡してもそうそうありません。希少価値の高い事業だから、収益性が高く、その分社員の待遇や給与に還元することができます。
週休二日で年間休日は113日。転職をしてから、子どもと休みの日に野球ができるようになったり、家族の時間が増えたと喜ぶ声が多いんです。給与水準も高く、社員の50%以上が年収500万円を超えています。
また、福利厚生も当社の自慢。小学生になる子どもがいたら好きなランドセルをプレゼントしたり(なんと、オーダーメイドもOK!)、配偶者の誕生日には家に花束が届いたり。そんな、社員の家族のことまで想う、温かい社風です。
●仕事が、面白いです。
お任せするのは、ロールの製作やメンテナンスにおける工作機械のオペレーション。加工方法によって使用する機械が異なり、旋盤(削り)、円筒研削盤(研磨)、マシニングセンタ(キー溝、タップ)のいずれかを、適性に応じてお任せします。
少しでもロールの表面に傷があると、それがそのまま車のボディや家電などにも影響してくるので、重要なポジション。難しさもあるからこそ、高いスキルを身につけられて、きれいに仕上がったときの喜びも大きいです。
最初からぴったり当てはまるような経験がなくても構いません。むしろ、そんな経験のある方は珍しいと思います。ちばキャリから入社した社員もおり、元はバイクの整備士でした。「もしかしたら、金属加工の経験が活かせるかも」と思い応募してくれて、今は研磨の部門で着実に力を付けています。
未来への投資も積極的に行い、先日も最新の機械を導入しました(4億円しました)。堅実で安定した環境でありながら、最新の技術にも触れられる仕事です。社員の声も柔軟に取り入れていて、どんどん環境も整備していこうと思っています。
ちばキャリから入社した先輩も活躍しています!
募集要項
仕事内容 |
適性により、下記いずれかの仕事をお任せします。 ・汎用旋盤またはNC旋盤による、ロールの削り加工 ・「円筒研削盤」による研磨加工 ・マシニングセンタによるキー溝やタップ加工 ★設計部門やお客様が作成した図面をもとに、機械を操作してロールの加工を行います。 <扱うロールは> 製鉄、非鉄金属、製紙、エネルギー関連、産業機器など多様な業界で使われており、その大きさや用途も様々。大きいもので直径2m、長さ10m以上のものもあります。お客様の要望に沿ったオーダーメイド品であり、メンテナンスや修理も行うため、仕事のやり方は様々。飽きることなく、いつも新鮮な気持ちで、面白い仕事に取り組むことができます。 <入社後は> 経験やスキル、ご希望を考慮して、汎用旋盤・NC旋盤・円筒研削盤・マシニングセンタのいずれかの部門に配属となります。先輩がついて、じっくりと仕事をお教えしていきますし、いつでも仲間が近くにいて、わからないことがあれば何でも聞ける環境なので、ご安心ください。 <使用機械> ・旋盤は、大日金属・オークマ・池貝など ・円筒研削盤は、唐津プレシジョン、東芝機械、オークマなど ・マシニングセンタは、オークマ |
---|---|
求める人 |
ご自身の経験を活かせるかどうか不安な方も、まずはぜひ、ご応募ください!ご不明点や気になることなどありましたら、面接の際に丁寧にご説明させていただきます。
<必須> ・工作機械を扱う何らかの業務経験がある方(経験年数不問/どんな領域でも結構です) <歓迎> ・旋盤での加工業務の経験 ・円筒研削盤での加工業務経験 ・マシニングセンタでの加工業務経験(門型のマシニングセンタでの経験がある方は優遇します) <活かせます> ・クレーン、玉掛の資格をお持ちの方(お持ちでない方は入社後に会社支援で取得できます!) ・NCプログラミングの経験 ・マイクロメーター等の測定および取り扱い |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒275-0001 JR「津田沼駅」より車で20分
京成電鉄「八千代台駅」より車で10分 ※両駅よりバスあり ★車、バイク、自転車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
【2交代制】 |
給与 |
月給 300,000円 ~ +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日113日 週休二日制(土・日) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 会社カレンダーによるお休み 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 産前産後/育児休暇 ※平日の祝日は出勤日となります(会社カレンダーにより休みとなる祝日もあり) |
HPやSNSもご覧ください! |
▼当社HPの「リクルート」は、新卒採用向けですが、当社の取り組みや社員インタビューなど、参考になる部分もあると思います。 http://www.koideroll.co.jp/recruit/ ▼社長ブログ http://koideroll.livedoor.biz/ ▼会社案内動画(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=AWFc_jO4YiI&t=1s ▼Instagramもやっています!「ROLL GIRL」と呼ばれる女性スタッフが更新しています! https://www.instagram.com/roll_girl_/ |
社員の安全確保を徹底 |
製造部門とは別に「安全衛生推進本部」を持ち、社員が安全に仕事できる環境づくりを徹底しています。絶対に社員にケガなどしてもらいたくないから、きちんと体制を整備して、安全確保に力を入れています。 |
取材担当者からひとこと
門型マシニングセンタです。2台保有しています。
最新鋭の大型研削盤を導入して、チャレンジを続けています。
こちらは旋削加工の様子。ぜひ当社でモノづくりを楽しみながら、スキルアップしませんか?
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考予定 ↓ 面接1~2回 ★工場も案内いたします ↓ 内定 ★面接日、入社日はご相談に応じます。 ★面接ではご不明点や不安な点等もお気軽にお尋ねください。 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社小出ロール鐵工所 |
---|---|
事業内容 |
●株式会社小出ロール鐵工所 1. 製鉄用各種鍛鋼焼入ロール製作及び研削加エ ワークロール・レベラーロール・バックアップロール・ピンチロール ゼンジミアロール・テーブルローラー・コンダクターロール チェッカーロール・シンクロール・コーターロール・各種ゴムロール 2. 製紙用各種ロール製作及び研削加エ カレンダーロール・プレスロール・コットンロール・コーターロール・各種ロール 3. ポンプ軸・タービン軸・印刷機械用各種ロール製作及び研削加工・ビニール・製粉用各種ロール研削加工 4.各種機械設備のメンテナンス及び出張工事 ●小出運輸株式会社 各種ロールの輸送 |
設立 |
1914(大正3)年9月11日創業、1948(昭和23)年11月17日(株式会社小出ロール鐵工所)、昭和50年設立(小出運輸株式会社) |
代表者名 |
代表取締役 小出明治 |
資本金 |
16,792千円(株式会社小出ロール鐵工所)、 10,000千円(小出運輸株式会社) |
売上高 |
20億円(株式会社小出ロール鐵工所) |
従業員数 |
93名(株式会社小出ロール鐵工所)、9名(小出運輸株式会社) |
事業所 |
●株式会社小出ロール鐵工所 本社工場: 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野6-21-8 本社: 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3-5-12 福山営業所: 〒721-0942 広島県福山市引野町659-59 ●小出運輸株式会社 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野6-21-13 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子)、運輸・交通・物流・倉庫 |
HP 1 |
http://koideroll.co.jp/ |