インフラエンジニア
株式会社KCS
- インフラエンジニア(ネットワーク、サーバー、セキュリティ)
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- 面接1回
「千葉に残って、千葉から通える案件多数」 通勤時間1h以内のプロジェクト先へのアサインを徹底!
- 3つのポイント
-
- 年間休日126日、土日祝休み
- 残業月平均7.7時間、有休も取りやすく働くのにちょうどいい環境です。
- 社内の行事は自由参加、煩わしい強制イベントはありません
- 企業からのPRメッセージ
- 当社最大の魅力は「労働環境の良さ」だと自負しています。
大手メーカーに勤めていた社員もここに惹かれ、転職を決意してくれたそうです。
全体の平均勤続年数は12.6年、そんな彼も長く勤めてくれている一人です。
■メリハリのある働き方を大切に…
「仕事とプライベートはきっちり分けたい」
こう考える社員が多いのも当社の特徴です。
煩わしい強制イベントは一切なし、みんな決められた時間でしっかり仕事をこなし、残りはプライベートの時間を充実させたワークライフバランスの取れた働き方ができています。
メリハリのある働き方がしたい方には、とてもピッタリな環境です。
■残業は極力なし!有休取得率も高め!
度重なる残業は、かえって生産性を低くします。
そのため当社では残業をする働き方を推奨していません。(月平均7.7時間)
また、年間休日は126日あり、有給休暇の取得率も80%を超えています。
■通勤時間1h以内のプロジェクト先への配属を徹底
プロジェクトは、極力通勤時間が1時間以内に収まる現場にアサイン。
スキルと仕事内容がマッチしていない先に配属させることもありません。
労働環境と技術力、その双方が合致する先で活躍してもらいたいと思っています。
当社代表の千田をはじめ、役員も元エンジニアです。
エンジニアの気持ちは十分すぎるほど理解しているつもりです。
だからこそ、これからも最高のパフォーマンスができる環境を提供し続けていきたいと思っています。
ストレスフリーで働ける環境があります。今の環境からちょっと外に目を向けてみませんか?
募集要項
仕事内容 |
大手保険会社やメガバンク、3大証券会社、大手通信キャリアをはじめとした大手クライアント先に常駐し、ネットワーク・サーバー設計・構築・運用をメインにお願いします。 ★プロジェクト例★ <登記情報システム> ◆作業内容・工程 1.メーカー製統合管理ツールの詳細設計 2.スクリプト(Win、Linux両方)の次期システム対応(プログラム設計~総合テスト) 3.次期端末更改の基盤部分の基本設計 サーバー:Linux、Windows 言語:シェル、VBS、バッチ 他 ◎製薬会社インフラ構築 ◎官公庁OSバージョンアップ 等 プロジェクトは1年~5年、設計~運用まで担当します。 ◆環境 UNIX、Linux、Windows、VMware、Salesforce、AWS、Microsoft Azure、Olacre DB ◆工程 要件定義、基本設計、運用設計、サーバー構築、導入、運用・保守 |
---|---|
求める人 |
≪必須≫
UNIX、Linux、Windows等、サーバーの設計・構築、運用の経験をお持ちの方(実務経験1年程度) ≪尚可≫ クラウド(Salesforce、AWS、Microsoft Azure)の経験のある方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県を中心に首都圏各地の常駐先 勤務地による
※ほとんどの案件が駅から徒歩圏内です! ※一部テレワーク勤務の現場もあり。 《本社》 住所:千葉県浦安市北栄 1-2-25 アドバンスビル2F アクセス:東京メトロ東西線「浦安駅」より徒歩3分 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ 500,000円 ※残業代は100%別途支給です。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回(4月) |
休日・休暇 |
年間休日126日 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(取得率高め!有休取得率80%以上) 慶弔休暇 看護休暇 育児休暇(取得実績あり) 産前産後休暇(取得実績あり) 誕生日休暇 介護休暇(取得実績あり) ★有休の取りやすい環境です! 取得において、事前の煩雑な申請作業は一切なく、メール一本数秒で完結できるので、簡単に且つ気軽に有休を取ることができます。 そのため、有休の取得率も高くなっており、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 |
取材担当者からひとこと
代表の千田です。一緒にプロフェッショナルを目指しましょう!
千葉に戻ってエンジニア!それが叶う会社です。
本社は東西線「浦安」駅から徒歩3分と、アクセス良好です♪
応募について
選考フロー | 書類選考 → 面接(1回)→ 内定 ※面接にお越しの際は、本社表(掲載写真は裏側です)からお入りいただき、エレベーターで2階までお越しください。 詳しくはホームページのアクセスマップをご覧ください。 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社KCS |
---|---|
事業内容 |
コンピュータソフトウェアの設計・開発 |
設立 |
1988年4月1日 |
代表者名 |
代表取締役 千田 幸治 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
4億400万円(2023年3月期) |
従業員数 |
42名(2023年3月) |
事業所 |
千葉県浦安市北栄1-2-25 アドバンスビル2F |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
https://kcs-net.co.jp/ |