リフォーム職人
株式会社カラーハウジング
- 外装・内装工・職人・大工・鳶
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
初めは工具の名前も分からなかった俺が、父の店の設備交換を頼まれて。「…すごい」の一言が、嬉しかった。
- 3つのポイント
-
- 2019年に創業、5年で売上は6倍以上へ。賞与支給の実績もあります
- 年休110日、残業月20時間。半数以上が既婚、車やマイホーム購入歴あり
- 未経験も月給27万円~。職人視点での評価。頑張りは必ず還元、年収UPも
- 企業からのPRメッセージ
- 船橋市に拠点を構える(株)カラーハウジングは、地域密着型のリフォーム会社です。地域の工務店や管理会社を仲介して依頼をいただく案件を中心に安定した売上を確保しながら、リピート顧客も年々増加。
創業から5年間で売上は6倍に成長し、社員も10名以上に拡大しました。新しい事務所の設立を予定しており、いま波に乗っています。
当社のリフォーム職人ですが、未経験で始めた社員が多くいます。
今回も、経験は一切問いません。
工具の名前、住宅設備の種類、工事のやり方など。1から覚えることの大変さはもちろんあると思いますが、当社には「未熟な状態のまま独り立ちさせない」という方針があります。
社長や上司と一緒に行動し、隣で手元を見ながら学べる環境を整えています。独り立ちまでの期間は人それぞれです。少しずつ任される仕事を増やしながら、成長していきましょう。
ーーーーーー
前職は、アミューズメント業界で接客。30歳を目前にしたとき、友人(社長)からリフォーム会社を立ち上げるから一緒にやらないかと誘われたんです。仕事内容はよく知らないけど、新しいことを始める友人の姿にワクワクしたのは覚えてます。そして自分を変えるチャンスだと思ったのが、この仕事を始めたキッカケです。
当時は「レンチとって」と言われても「どれだ?」と固まっていた自分。暗記することが苦手で独り立ちまでは約1年。仲間の誰よりも時間がかかったと思います。
蛇口や洗面器の交換など、さまざまな現場を経験して、現地調査も工事も一貫して任されることが増えてきたある日。自営業をしている父から「店の設備交換を頼んでもいいか?」と頼まれたんです。身内から頼られることへの緊張感で迎えた当日。工事を終えた自分の姿を見て「…すごい」と、つぶやきのような父からのひとこと。とても、嬉しかったんです。
工具の名前すら知らなかった当時を思い返すと、いまでは自分の技術で身近な人に喜んでもらえる仕事ができていることに、大きな誇りを感じます。
(先輩社員より)
ーーーーー
最後になりますが、社員個人も、社員の家族も大切にできるよう、働く環境の整備は日々行っております。もちろん、家庭を優先しながら働いているスタッフもいます。
会社が成長していく過程も、あなた個人の成長も、両方とも得られる当社で一緒に働きませんか?
年齢層は32歳~42歳と若い会社で、くだけた話もできる雰囲気の良さも!スタッフ一同、お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
住宅のリフォーム工事をお任せします。 依頼をくださるのは、工務店・ホームセンターや不動産(管理会社)など法人のお客様が中心。ご依頼内容をもとに、空き物件やお客様(エンドユーザー)のお宅に現地調査・施工に伺います。入社後は先輩に同行し手伝いながら「仕事の流れ」「道具の扱い方」などを覚えていきましょう。 Q:どんな工事があるの…? 工務店・ホームセンター案件:水回り(蛇口交換・洗面台交換など)、ガスコンロの交換、給湯器の交換 など 不動産(管理会社)案件:退去時の原状回復工事、再販物件のフルリフォーム など ※千葉県北西部エリアが中心(直行OK) ※適性や興味に応じて「水回り専門」「大工」「多能工」など、色々な技術を身につけることが可能です また、希望があれば、営業職として新しいお客様の開拓にもチャレンジできます |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎】第二新卒や社会人経験が浅い方も、ぜひご応募ください
<必須> ・高卒以上 <優遇> ・給水装置工事主任技術者をお持ちの方 ・第二種電気工事士をお持ちの方 ・液化石油ガス設備士をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 ※2名の募集を予定しています |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0805 ・新京成線「三咲駅」より徒歩11分
※車通勤OK(無料駐車場あり)
※現場に応じて、直行直帰あり |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 270,000円 ~ 320,000円
固定残業代:21時間、5万円分~を含む。
※経験・資格に応じて決定しております |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日110日】 ・月8~10日の休み ※希望休は考慮します ・夏季休暇(5~6日程度) ・年末年始休暇(5~6日程度) ・有給休暇 |
取材担当者からひとこと
はじめは必ず2名以上で物件をまわりますので、安心してくださいね。毎日できることが増えていく楽しさを感じてください!
事務所に戻った後、簡単な報告書作成も。「苦手~」と言いながらがんばるスタッフもいます。
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募も歓迎) ▼ 面接(1回) ※当日に履歴書・職務経歴書をお持ちください ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社カラーハウジング |
---|---|
事業内容 |
1.設備器具の交換工事 2.工事の事前調査 3.リフォーム業の工事・営業 |
設立 |
2019年7月 |
代表者名 |
代表取締役 富岡 公平 |
従業員数 |
17名 |
事業所 |
〒274-0805 千葉県船橋市二和東3-1-5 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.colorhousing.info/ |