業務用エアコンのサービスエンジニア

トータルエアーサービス株式会社

公開・終了予定日:
求人詳細

クタクタになる日もあるけど、「おかえり」で少し元気が出る。週末はどこに出かけよう。平凡な毎日、幸せ。

3つのポイント
  1. 【安定性抜群】千葉で3社のみ。パナソニック製業務用空調機器の正規代行店
  2. 賞与年2回+決算賞与/残業月平均15h・土日祝休みでプライベートも充実
  3. 未経験OK!3年以上かけて、丁寧に教えます。異業種出身の社員がほとんど
企業からのPRメッセージ
別に多くを望んでいるわけじゃない。毎日家に帰れて、家族で食卓を囲めて、週末は時々どこかに出かけたり、穏やかに暮らしたい。自分に合った仕事で、コツコツと、長く続けていきたい。

そんな想いを持っている方、多いんじゃないでしょうか。そして、そんな"平凡"な毎日こそ、すごく幸せなことだと思います。

私たちトータルエアーサービスは、あなたが思い描く穏やかな日常を送れる環境が、整っています。

 ◆◇◆

お任せするお仕事は、業務用エアコン(空調機器)のメンテナンス。定期的な点検はもちろん、不具合があれば修理も行います。公共施設やショッピングモール、会社、飲食店など、エアコンはほぼすべての建物にあって、生活に欠かせないもの。私たちの仕事は決して目立つものではありませんが、安定した需要があって、この先もなくなる心配がないものです。

未経験からのスタートで、まったく問題ありません。当社の社員ほぼ全員が、未経験から始めていますし、前職もバラバラです。みんなが時間をかけて仕事を覚えているからこそ、成長は急かしません。まずは工具の名前から覚えて、本当に一歩一歩、学んでいただければOK。時間をかけて、あなたを立派な技術者に育てていきます。

当社は自分で言うのもなんですが、とても真面目な会社だと思っています。カタブツという意味ではなく、愚直に働く環境を良くすることを続けています。有休も社員にちゃんと取得してもらうよう、少しうるさいくらいに働きかけて、残業も少なくなるように工夫して、休日の日数も年々増えています。もうすぐ、完全週休二日制にも手が届きそうです。

これといってインパクトのある特徴は、ないかもしれません。でも、社員が安心して、そして安定して働ける環境はピカイチだと思っています。

あなたを温かく、大切にお迎えします。そして仕事を丁寧にお教えします。だから、少しでも興味を持ってくれた方は、まずは安心してご応募ください。

空いた時間に工具も拭いたりしてメンテナンス。毎日気持ちよく仕事ができます。

募集要項

仕事内容

大型施設や店舗などに設置されている業務用エアコン(空調機器)の点検・修理を担当いただきます。
主にパナソニック産機システムズ製の機器を扱いますが、現場によっては他のメーカーにも対応していきます。

<具体的には…>
・空調設備の定期点検
・不具合がある機械の調査、修理
・年数が経ってきた機械のオーバーホール(機械を分解して行う大規模な点検のこと)など

現場は、戸建住宅以外のあらゆる建物(お店、事務所、公共施設、ショッピングモールなど)。現場により大小様々な空調機器を扱っていきます。

定期点検など、慣れてきたら1人で行うものもありますが、数年間はしっかり先輩と同行して、仕事をじっくりと覚えたうえでの1人点検となります。必要なときに互いにフォローできる環境があるので、ご安心ください。

<入社後は…>
勤務地となる本社(千葉)では、大きく分けて以下の2つの課があり、いずれかに配属となります。

・パッケージエアコン(オフィスや小中規模のお店などで見る業務用エアコン)
・ナチュラルチラー(吸収冷温水気と呼ばれる大型の空調機器)

先輩と一緒に現場に行き、工具の名前から機械の仕組み、メンテナンスの流れなど、丁寧にお教えしていきます。働きながら「電気工事士」などの関連資格取得を目指すこともでき、合格したら資格手当で給与もアップします(受験費用の会社補助もあります)。

<ちなみに…>
当社にはメンテナンスの一環で「機器の洗浄」をメインで担当するポジションもあります。こちらは特別なスキルは必要なく、未経験の方も早い段階でマスターできます。機器の洗浄で現場に慣れたうえで、サービスエンジニアにキャリアアップしていくこともできます。「いきなりサービスエンジニアは不安かも…」と感じている方など、興味があれば、お気軽にご相談ください。

求める人

【学歴や職歴は不問/未経験の方、大歓迎!】

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎/活かせます>
・何らかの機械メンテナンスなどの経験がある方
・電気工事などの経験や資格をお持ちの方
※上記は歓迎条件であり、必須ではありません。

★先輩の前職は、スポーツクラブ勤務、老人ホーム職員、営業、工場のラインなど様々。もちろん、関連の経験がある方はスキルに応じて優遇しますし、まったくの未経験の方も問題ありません。興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

★オンライン面接にも対応しますので、現在遠方にお住まいの方など、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒263-0014
千葉県千葉市稲毛区作草部町 1012-5

アクセス
千葉都市モノレール「作草部駅」より徒歩15分
JR総武線「西千葉駅」よりバスで10分(バス5分、バス停から徒歩5分)

★転勤なし
★自動車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

9:00~18:00(実働7.5時間)

★残業月平均15時間
★訪問先の状況に応じて、勤務時間が変更になる場合があります(早出・夜間作業など)。
 夜間作業の頻度は部署(担当する機器の種類)にもよりますが、多い部署で年6回、少ない部署で年1回程度です。

給与

月給 254,900円 ~

固定残業代:30時間、50,144円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+各種手当
※経験などを考慮のうえ、決定いたします。
※固定残業代は、残業の有無に関係なく支給します。実際の平均残業時間は月15時間です。

<年収例>
500万円/入社 5年目、30代
580万円/入社12年目、課長
630万円/入社17年目、課長

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・賞与:年2回(会社業績による。会社設立より毎年2回は滞りなく支給)
・決算賞与(会社業績による)
・時間外手当
・交通費支給(上限20,000円/月)※実費支給
・役職手当
・出張手当
・家族手当
・資格手当
・資格取得支援制度
・社内表彰制度(年1回、優秀社員表彰)
・退職金制度(勤続3年以上)
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔・災害見舞金
・再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
・受動喫煙対策(屋内禁煙、喫煙所あり)
・社用車(1人で仕事がこなせるようになれば、社用車を貸出します。通勤にも利用OK)
・制服(空調服、防寒具)、工具、安全保護具その他業務に必要なものは無償支給または貸与
・忘年会(年1回、任意参加)※費用はすべて会社負担です

休日・休暇

<年間休日120日>

・週休二日制(土日)
※3週間に1回、土曜日出勤があります
・祝日
・夏季休暇(5日間)
・年末年始休暇
・会社カレンダーによる休み
・有給休暇

取材担当者からひとこと

取材では、許可を取っていただいたうえで実際の点検現場に訪問させていただいたり、本社では社員様がインタビューに応じるために予定を空けてくださったり。私たちに対してもとても親切で、採用にしっかり向き合ってくださる会社様です。

「うーん、特にインパクトはないなぁ…。ふつうの真面目な会社ですよ」なんておっしゃっていましたが、その「ふつう」がどんなに素晴らしいことなのか。そこには沢山の会社としての努力があるように思います。「家族を大切にしたい人は、すごくいいんじゃないかな」という社員様も言葉も、働き方に満足しているからこそなんだろうなと感じました。実際に、その社員様は同社に転職後に、ご結婚されたようです。

高橋社長は、2024年に2代目の社長に就任したばかりだそうです。会社としてもこれからを見据えて新しいスタートを切ろうとしているところ。新しい仲間を増やして、長い目で会社をもっと強くしていくための増員募集だとお話を伺いました。社員様も多くが異業種出身、未経験で始めており、じっくりと育ててもらえる環境があると感じます。安定した環境で、社会に貢献できる仕事をしていきたいという方に、自信を持ってお勧めできる会社様です。

ちばキャリ
取材担当

向かって右は代表の高橋。左に写る先輩社員も元々異業種出身です。

大型の機器は、関係者しか入れない裏側で、建物を支えています。

次の日の工具や資材を車に積み込んで準備しています。

応募について

選考フロー ・ちばキャリよりご応募(電話応募もOK!)
「WEBで応募」よりご応募いただいた方は、ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」を拝見いたします。

・面接1回を予定

・内定

★オンライン面接にも対応しますので、現在遠方にお住まいの方など、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。
企業情報

企業情報

企業名

トータルエアーサービス株式会社

事業内容

・業務用空調設備機器保守メンテナンス
・空調設備更新工事
・空調設備機器販売
・冷媒(フロンガス)回収処理
・吸収液(臭化リチウム水溶液)回収作業
・ハイブリッド街路灯販売、施工、メンテナンス

設立

平成3年3月28日

代表者名

代表取締役
高橋 寛滋

資本金

2,000万円

従業員数

34名

事業所

・本社/千葉営業所
〒263-0014 千葉県稲毛区作草部町1012-5

・茨城営業所
〒300-0048 茨城県土浦市田中1丁目9−15

業種

不動産・建設・設備

HP 1

http://www.tas-co.com/