水産物の加工・出荷業務
株式会社南予ビージョイ
- 倉庫作業(検品、商品管理、在庫管理、資材調達など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
これからは寿司屋で「うちの魚、旨いなぁ」と思うかも。1974年設立の安定環境で、魚を仕事にする。
- 3つのポイント
-
- 【売上約140億】賞与は昨年度も年3回!産物に関わる幅広い事業を展開
- 【未経験大歓迎】加工場にて鮮魚チルド加工品の出荷準備・品質管理をお任せ
- 【サポート体制◎】どちらも異業種出身の2人の先輩がしっかりサポート
- 企業からのPRメッセージ
- 「魚」という言葉で求人をご覧いただいた方も、そうでない方も、読みに来ていただいてありがとうございます。
私たちは、南予ビージョイと申します。「南予(なんよ)」は愛媛県南部のことを指し、私たちも愛媛県宇和島市で設立され、2018年に千葉事業所として千葉にやってきました。
水産養殖用の餌の販売をはじめ、稚魚・中間魚・活魚・鮮魚・加工品販売など、水産物にかかわる幅広い事業を展開しています。1974年から続く会社で、地元・愛媛では割と知られた存在なんですよ!
そんな当社では、千葉市地方卸売市場内にある千葉事業所で、仲間を募集しています。
千葉事業所は、主に鮮魚チルド品の加工・出荷を行っています。週4~5日、愛媛や九州から様々な水産物が生きたまま輸送されてきて、千葉事業所に6基ある水槽で、威勢よく泳いでいます。
そんな魚を〆て、さばいて、出荷用に加工。全国の外食チェーンを中心に、スーパーなどにも出荷されます。お得意先は大手さんが多いので、きっとあなたも馴染みがありますよ!
最初はぜんぶの工程を経験してもらい、魚の〆から学べる環境です。魚もあれば、貝類もあるし、様々なさばき方もマスターできます。魚好きな方は、どんどん詳しくなれるので、きっと面白い環境です!
工場の仕事が「楽しい」と思ったら、ずっとそこで活躍していくこともできますし、営業など事務系の仕事に興味を持ったら、異動することもできます。将来的に千葉事業所の工場長にだってなれます。「先のことはわからないよ」という言葉が聞こえてきそうですが、言い方を変えると、入社してから得意なことを見つけていくことができるから「向いてるかわかんないけど、まずはやってみよう」ができるんです。
水産業界は、とにかく人との繋がりが大事。1人になることはないし、常に周りのスタッフと協力しながら仕事します。温かい仲間が揃ってます。ぜひ私たちと一緒に、楽しく仕事しましょう!(be joy!)
ほぼ全員が、異業種出身・未経験スタートです。興味を持った方は、ぜひ面接でお話しましょう!
募集要項
仕事内容 |
千葉事業所では、外食チェーンやスーパーマーケット向けに、鮮魚チルド加工品の製造・販売をしています。 あなたには、出来上がった加工品の検品、箱詰めなどの出荷準備をお任せします(最後の工程です)。 《具体的には》 ・商品の確認、箱詰め(出荷先ごとに個数が合っているか、商品の規格は問題ないかなど) ・出荷準備(発泡スチロールを指定の場所に移動させるなど) ・在庫管理やパートスタッフとの調整(営業担当から出荷の相談を受け、パートスタッフに作業指示を出したりします) 《入社後は》 約3ヶ月間は、加工場での一連の工程を経験して、加工の仕方や出荷の流れを学んでいきます。基本的なことから教えますので、未経験の方もご安心ください。 ・〆る(週4~5日、活魚車で生きたまま愛媛や九州から千葉事業所に届きます) ・さばく(商品に応じて、様々なさばき方を学びます) ・機械で真空パックにしていく ・出来上がった商品をパレットに移動 ・個数、行先ごとに箱詰め、出荷 《たとえばこんな魚を取り扱っています》 鯛、シマアジ、ヒラメ、カンパチ、ハマチ、スズキ、アカムツ、イカ、キンメダイ…など様々! |
---|---|
求める人 |
【まったくの未経験の方、大歓迎!】学歴や職歴は不問
《必須》 ・自動車やバイク、自転車などで自力で通勤できる方(シフトによっては、公共交通機関が動いていない時間帯があるため) 《歓迎/あれば活かせます》 ・フォークリフト免許(お持ちでない方は会社支援で取得可能です) ★「魚が好き」というのが入社理由の社員も多くいます。もちろん、食べるのでも、釣るのでも何でもOK! ★「魚にはそんな興味ないけど…」という方も、興味があればぜひご応募ください! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0003 JR京葉線「稲毛海岸駅」より車で7分、バス18分(「海浜公園入口」「高浜車庫」下車、徒歩約5分)
JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」より車で12分 ※車通勤OK(駐車場完備)
※原則転勤なし(拠点は愛媛・宇和島と大阪・泉佐野にありますが、同意のない転勤はありません) |
勤務時間 |
シフト制:6:00~17:30のうち実働8時間 |
給与 |
月給 250,000円 ~
固定残業代:12~18時間、20,000~30,000円を含む。
+各種手当(役職、家族、通勤手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
《年間休日105日》 ・週休二日制(シフト制) ・慶弔休暇 ・有給休暇 |
当社HP |
https://nanyo-bejoy.co.jp/ 募集の千葉事業所では、鮮魚チルド加工品の製造・出荷を行っていますが、会社全体では水産養殖用の餌、稚魚・中間魚・活魚・鮮魚販売、食肉事業など、幅広い事業を行っている会社です。 |
取材担当者からひとこと
加工場の様子。さばいて、真空パックにして、箱詰めしていきます。
商品を氷とともに箱詰めし、出荷の準備をしていきます。
千葉市地方卸売市場内には当社保有の水槽も。写真撮影の日はヒラメや貝類でしたが、日によって魚が威勢よく泳いでいることも。
応募について
選考フロー | ●ちばキャリよりご応募(電話応募もOK) ↓ ●書類選考(WEBでご応募いただいた方は、ちばキャリの「WEB履歴書」を拝見します) ↓ ●面接1回を予定(千葉事業所で行います) ↓ ●内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社南予ビージョイ |
---|---|
事業内容 |
水産養殖用の各飼料(餌)販売、活魚・鮮魚・稚魚・中間魚の販売、水産物の加工・販売、食肉・惣菜類の販売 |
設立 |
1974年4月 |
代表者名 |
代表取締役社長 宮内 圭三 |
資本金 |
1,000万円 |
売上高 |
140億(2022年度)、147億(2021年度)、131億(2020年度)、150億(2019年度) |
従業員数 |
160名 |
事業所 |
・本社 〒798-0006 愛媛県宇和島市弁天町2丁目1番地3号 ・千葉事業所 〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜2丁目2番1号 千葉市地方卸売市場内 ほか、愛媛県、大阪府、東京都にも事業所あり |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他)、商社 |
HP 1 |
https://nanyo-bejoy.co.jp/ |