アスファルト合材の製造職
株式会社京葉アスコン
- 製造オペレーター・工場生産・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
道路工事といえば「NIPPO」。そのグループ会社で、安定性・働きやすさ(年間休日126日)抜群です。
- 3つのポイント
-
- 道路工事で使われる「アスファルト合材」を製造する会社
- ほとんどが未経験スタート!20代・30代の若手も活躍中の活気ある社風
- 完全週休二日制/残業少なめ/資格は入社後に会社支援で取得できる
- 企業からのPRメッセージ
- 京葉アスコンは、道路舗装業界最大手・(株)NIPPOのグループ会社として、道路工事で使われる「アスファルト合材」を製造する会社です。アスファルト合材は、砕石や砂などの材料を混合して作られており、それらの材料を重機(パワーショベル)を使って投入をしたり、運んだりするのが主なお仕事となります。
私たちが実際に工事現場に行き作業することはありませんが、道路工事には欠かせない役割を担っており、当たり前の日常を支えています。道路がある以上、ずっと必要とされる需要の高い仕事です。
NIPPOのグループ会社だからこそ、働きやすい環境が整っているのも当社で働く魅力のひとつ。
完全週休二日制で年間休日は126日。残業も少なく、あったとしても1日1時間程度です。有給も取得しやすいのでプライベートも充実させられますよ。作業はずっと会社敷地内で行うので、移動による体への負担もなく、腰を据えて働くことができます。
応募にあたり、重機の資格や経験は不要です。未経験の方でも入社後に会社負担で資格を取得でき、イチからスキルを身につけることができます。
パワーショベルとは、一般道の工事現場で見かけるものよりも、一回り、二回りもある大型のもの。ホイールローダーも、公道では見かけないサイズです。「そんなに大きなもの、未経験でできるの?」と思うかもしれませんが、未経験で始めた社員が多く教育体制が整っているため心配はありません。
ーーー
【入社8年目・社員より】
入社の決め手は、業界最大手のNIPPOグループで安定しているということと、道路は身近なものでなくならないと思ったから。入社してから「道路と言っても、こんなにいろんな種類の合材があるのか」と驚きました。それだけ幅広い合材を扱えるのも、京葉アスコンだからだと思います。
パワーショベルを初めて見た時は、「自分も乗れるのかな…」と不安でしたが、基本的な操作から丁寧に教えてもらい、慣れていくことができました。免許がなくても資格取得支援がありますし、私のように未経験の方でも安心の環境です。
入社前は取り柄がないと思っていたけど、この仕事を始めてから重機だけでなくいろいろなスキルが身について、自分に自信が持てるようになりました。また、給与もアップして生活の質が上がったのも入社してよかったなと思うところです。
こんな大きなホイールローダーも運転できるようになります。
募集要項
仕事内容 |
アスファルト合材の製造業務をお任せします。 <具体的には…> ◎アスファルトの材料(砕石など)の投入作業 ◎がれき類のかき上げ作業 … 上記の仕事は、重機(パワーショベル・バックホー・ホイールローダーなど)を使って行います ◎場内の清掃 など 広々とした敷地で、適度にからだを動かしながら行うお仕事です。操作する重機も大型のものが多く、機械操作が好きな方は気に入っていただけると思います。 <入社後は…> まずは先輩社員の仕事の見学からはじめて、資格や免許がなくてもできる作業をお任せします。また、早い段階で重機の教習所にも通っていただき、免許を取得いただきます。 免許取得後は、先輩が手取り足取り操作をお教えします。大きな重機なので、じっくり時間をかけて操作に慣れていただければと思います。 交代制で夜勤シフトもありますが、仕事に慣れていただくまで約1年間は日勤のみなのでご安心ください。また、夜勤は基本的には1人で担当しますが、日中よりも仕事量は落ち着いているため、問題なくこなしていただけると思います。 <ゆくゆくは…> PCを使ったプラントの制御やメンテナンス、品質管理など、重機オペレーターの枠を超えた業務にも挑戦できます。キャリアチェンジ後も、1週間ごとに業務をローテーションしているので、飽きの来ない環境です。 (例)プラント制御/日勤(1週間)→プラント制御/夜勤(1週間)→重機作業・場内整備・メンテナンス(1週間) ★仕事で必要な免許・資格は、全額会社負担で取得ができます |
---|---|
求める人 |
【未経験の方、大歓迎!】業界経験などは、一切不問です。少しでも興味を持ってくれた方、まずは面接でお話ができると嬉しいです!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方に向いています> ・メリハリをつけて働きたい方 ・社会貢献度の高い仕事がしたい方 ・社内のコミュニケーションを大切にしたい方 |
仕事のやりがい |
私たちが実際に工事現場に行くことはありませんが、道路工事には欠かせない役割を担っており当たり前の日常を支えています。道路だけでなくテーマパークの地面の材料も手掛けたり、「自分の仕事がこんなところに役立っているんだ」というやりがいも感じられます。 業務は複数名で協力して行うため、チームワークを大切にしたい方にもピッタリの環境です。特殊なアスファルト合材の出荷の際には、通常2名で行う作業を6名で、一日がかりで作業したこともありました。無事に出荷しやり遂げた時の達成感はとても大きいです。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0017 JR「二俣新町駅」より徒歩20分
JR・東西線・東葉高速鉄道線「西船橋駅」より車で10分 ★車通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
交替勤務となります。入社後約1年間は日勤のみとなります。 |
給与 |
月給 230,000円 ~ 300,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
<年間休日126日> ・完全週休二日制 ・祝日 ※基本土日祝休みですが、月数日、交替で出勤があります。その場合は、振替休日を取得いただきます。 ※夜勤の次の日はお休みになるので無理なく働けます。 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・創立記念日 ・有給休暇 |
取材担当者からひとこと
私たちと一緒に働きませんか?新しい仲間が増えるのを楽しみにしています。
PCを使った制御の仕事風景。経験を積んだら、キャリアチェンジも可能です。
先輩後輩関係なく、和気あいあいとした雰囲気。
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募も大歓迎です!) ↓ 面接1回を予定 ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社京葉アスコン |
---|---|
事業内容 |
・アスファルト合材等道路建設資材の製造、販売 ・産業廃棄物の中間処理業 ・再生製品(再生骨材・再生路盤材)の製造販売 ・アスファルト乳剤の販売 ・その他製品の販売 |
設立 |
2014年(平成26年)10月21日 |
代表者名 |
代表取締役社長 稲村 誠 |
資本金 |
5,000万円 |
従業員数 |
21名 |
事業所 |
所在地: 〒273-0017 千葉県船橋市西浦二丁目17番1号 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.keiyo-ascon.co.jp/index.html |