工務事務
株式会社陽光【一級建築士事務所/特定建設業(特-5)第50774号】
- 一般事務・営業事務・秘書・受付
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
いい仕事って、人のために一生懸命になれることなんだって、Sさんはソフトクリーム食べながら教えてくれた
- 3つのポイント
-
- 君津市や防衛省など公共工事の元請けで、学校改修などにも貢献する安定企業
- 現場監督を社内で支える縁の下の力持ち/会社の全額負担で資格も取れます
- 月給22万円〜/週休二日/残業ほぼなし/一緒にいるのが心地いい仲間たち
- 企業からのPRメッセージ
- これまでの経歴など一切関係なく、無理なく、楽しんで、ちゃんと良い仕事ができるんだっていう自信を身につけていける。そんな「工務事務」のお仕事の募集です。
◇◆◇
当社の代表である柴田は、1級建築士をはじめ国家資格を8つ持っています。だから、当社は建設に関わるあらゆる仕事ができています。財務省や防衛省など官庁の仕事から、一般住宅の設計・施工まで、本当に色々。
色々な仕事ができるから会社として安定していて、そして、色々だから面白い。「今日は解体だー」と言ってハンマー持ってみんなで出かけたり。学校の子どもたちのために空調を新しいものに変えたり。「今度は家をつくるぞー」とはしゃいだり。
楽しい仲間たちなんです。
そんな仲間の一人に、77歳のSさんがいます。大ベテランの現場監督であるSさんは、実は代表が会社員だった頃に上司だった人。今度社員になるあなたには、このSさんのアシスタント役を主にお願いしたいと思っています。
主な仕事は、書類作成、社内外での事務作業や連絡、Sさんのサポートと現場へ行く技能実習生の送り迎え。基本は事務でありながら、みんなで現場に行く楽しさも味わえます。
ただ、一つ。実はSさん、顔がすこ〜し怖いんです。でも…
「若い頃、Sさんと一緒に住宅建築の仕事をしていたとき、台風が来ると、自分たちが携わったお客さんが少しでも不安がっていたら、合羽を着て二人で行ってたなあ。皆さんが安心できるようにって。で、その帰り道でいつもSさんがソフトクリームを買ってくれた」と柴田は言っています。
芯から真面目で、優しい人です。
一緒にいて、色んなことを学べると思います。建物がキレイになったり、一度壊されてまた蘇ったりするときの本当の喜びや、もちろん実務的なことも。Sさんのノウハウを受け継いでいただけたら嬉しいです。
施工管理技士の資格なども、普通に取れてしまいます(会社の全額負担で取得可)。現場監督にもなれちゃう環境です。
週休二日で、残業は基本的にしません(年配者も多いから残業すると疲れちゃうんです)。無理なく、楽しく仕事できて、思ってもみなかったような可能性が拓けていくのが当社の面白いところ。
あなたと一緒に、この毎日を楽しみたいと思っています!
代表の柴田(左)です。一緒に仕事できるのを楽しみにしています!
募集要項
仕事内容 |
現場で工事の指揮をとる現場監督を、現場やオフィスからサポートする工務事務をお任せします。 ≪具体的には≫ ●書類作成(現場監督の補助業務) ●協力会社への連絡、材料手配 ●技能実習生の送り迎え(木更津にある寮から近隣の現場へ。楽しい時間です) ≪扱う建物は?≫ 多くは公共工事で、財務省から委託を請けた住宅修繕に関わる案件や、君津市の学校の修繕・改修工事などに関わっているほか、注文住宅の設計・施工なども手掛けています。 ≪ポイント≫ ●ジョブチェンジ大歓迎:この仕事を続けていると、たぶん建設の仕事の魅力にハマってしまうと思います(みんなそうでした)。「監督をやってみたい」などの希望が出てきたら、みんなで全力で応援します。当社は残業もなく、休みも多いので、いわゆる「キツイ仕事」にならずに楽しめる環境。様々な形で、ぜひあなたの可能性を広げてください! ●資格取得は全額会社支援:建築士や施工管理技士をはじめとして、あなたが希望さえすれば、仕事に関わる資格や免許を会社の全額負担で取得できます。そんな、資格なんて本当に取れるの?と思う方もいるかもしれませんが、何しろ当社は社内に先生役が沢山いますし、学校に通う費用も会社で負担するので、びっくりするほど「取れちゃう」んです。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験など一切不問】今は自信なくても、ちょっとずつ自信をつけていきたいと思っているような方、大歓迎です。あなたの成長を全力で応援します!
≪必須≫ ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ・PCの基本的な操作ができる方 (メール・Excel・Wordの入力ができればOK) ≪こんな方に向いています≫ ・モノを直してキレイにできると気持ちいいと感じる方 ・仲間と一緒に穏やかに仕事したい方 ★代表は新しいものをどんどん試したくなっちゃうタイプ。一方のSさんは黒部ダムの建設の歴史など伝統的な感覚を大事にするタイプ。それぞれが大切にしているものを、お互いに大切にできる。そんな関係性がある職場です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-1166 JR「君津駅」より車7分
まずは、本社を拠点に仕事をしていただく予定ですが、慣れてきたら木更津支店を拠点に勤務をしていただく可能性もあります。木更津支店は、事務作業をできるスペースや資材置き場としての機能があります。
≪木更津支店≫ 〒292-0826 木更津市畑沢南2-14-24 アクセス:JR「君津駅」より車8分 ★車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~17:00 |
給与 |
月給 220,000円 ~ ※経験・前職の給与等を考慮の上、決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日105日】 週休二日制(土・日) → 繁忙期の11月~3月は、隔週土曜日+毎週日曜がお休み。それ以外の時期は完全週休二日制です。 GW休暇(2024年は5連休) 夏季休暇(2024年は3連休) 年末年始休暇(2024-25年は28日から9連休) 有給休暇 |
取材担当者からひとこと
いつも笑いが絶えない、明るい職場です。
どう施工しようか。思案中…
こちらがSさん。若手社員に様々なノウハウを伝えています。
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎) ↓ 書類選考(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します) ↓ 面接2回(2回目の面接は、入社後の待遇のご相談がメイン) ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社陽光【一級建築士事務所/特定建設業(特-5)第50774号】 |
---|---|
事業内容 |
建設工事、電気工事、設計、施工 |
設立 |
平成20年8月 |
代表者名 |
代表取締役 柴田 幸一 |
資本金 |
22,000,000円 |
従業員数 |
6名 |
事業所 |
【本社】 君津市陽光台3-9-37 【木更津支店】 木更津市畑沢南2-14-24 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://k-youkou.jp/ |