アトラクションのメンテナンス
大同工業株式会社
- 技能工・作業員(整備、メンテナンス、メカニック、電気、通信など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
テーマパークのアトラクション。実は毎日欠かさず点検しています。来園者の笑顔を守る仕事です。
- 3つのポイント
-
- 創業約60年/事業の柱が3つあり、安定した経営を続けています
- テーマパークのナイトドクター!詳しくは…ここでは話せない面白い仕事です
- 年間休日118日以上/月25万円~+夜勤手当等/有給消化率95%以上
- 企業からのPRメッセージ
- テーマパークの閉園後、静かになった園内で、私たちの仕事が始まります。
今日一日、来園者を楽しませた船やトロッコのアトラクションを、毎日欠かさず点検。明日も何事もなく開園できるよう、実際に試運転も行います。「テーマパークのナイトドクター」と言われるように、異常がないかを点検し、来園者の笑顔に陰ながら貢献するのが私たちの仕事です。
「毎日点検しているの?知らなかった」と思う方もいるでしょう。
それもそのはず、主に夜間の作業になるため私たちが来園者の目に触れることはありません。しかし、毎日の運営を安全に行えるかどうかが決まる重要なポジションを担っています。
そんな責任のある仕事ですが、資格や経験がなくても挑戦することができます。サポート体制が整っており、資格取得支援も行っているため、少しでも興味を持っていただけたら、未経験の方でも大歓迎です。アトラクションに限らず、メンテナンスの仕事をしたことがある方や、コツコツ作業するのが好きな方は、仕事に慣れるのも早いかと思います。
仕事はチーム制となり、他社のメンバーも共に行います。20代~60代まで幅広い年齢層がおり、社内外問わず面倒見がよく優しい方ばかり。困ったことがあればすぐに周りに相談できるので、安心して働ける環境です。
夜のシフトに不安を感じるかもしれませんが、開園に間に合うよう作業するため残業は少なめで、年間休日も118日以上あり、しっかり体を休めることができます。有給も取りやすく消化率は95%以上!家庭と両立しながら働く社員もいます。
当社には、船や住宅の塗装を行う塗装部、エレベーターのメンテナンスを行う昇降機部、そしてこの求人で募集するアトラクションメンテナンス部の3つの基盤があります。各部署で長年お客様と信頼関係を築いており、高い評価をいただいているため、安定性も感じながら働いていただけると思いますよ。
試運転の瞬間は、いつものテーマパークとは一味違う空気が流れます。私たちだから見られる景色があります。ここでは詳しく話せないのが悔しいほど、やりがいも大きく面白い仕事です。
当社の仕事について、ぜひお会いしてお話できたらと思います。
ご応募お待ちしております。
向かって右が社長の前田です。社員とのコミュニケーションを大切にしています。
募集要項
仕事内容 |
テーマパークの閉園後に、アトラクションの試運転、点検、整備などを行います。 勤務地は舞浜です。直行直帰または本社にて乗合での通勤も可能です。 <具体的には> ・試運転…実際にアトラクションを動かして動作に異常がないか点検します ・整備…アトラクションの乗り物を定期的に分解・整備します ・不具合整備…不具合箇所の点検・整備を行い、正常な状態にします ・報告書の作成 <入社後は> まずは試運転前の点検などからOJTでお教えします。資料を基にした座学もあるので、未経験の方でも入社後にイチから知識を身につけることができます。現場には当社の社員のほか、他社の一緒に働くメンバーがいます。社内外問わず面倒見がよく、優しいメンバーばかりなのでご安心ください。 ★工具などは現場の事務所に保管しているため、移動時に持ち運ぶ必要はありません。 |
---|---|
求める人 |
チームワークを大切に働きたい方、大歓迎!
未経験でもしっかりサポートします。 <歓迎>※必須ではありません ・普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方に向いています> ・仲間と協力して仕事したい方 ・コツコツと作業するのが好きな方 ・何かしらの整備の経験がある方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 ※ご入社後、初めの3ヶ月は契約社員での雇用となります |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0066 【本社】JR内房線「八幡宿駅」から徒歩10分
【現場】JR京葉線「舞浜駅」から徒歩3分 ★転勤なし
★直行直帰OK ★車・バイク通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
【シフト制】 |
給与 |
月給 250,000円 ~ 400,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給(年1回) |
休日・休暇 |
【年間休日118日以上】 ・シフト制(月6日~8日休み) ★土日祝の休み希望も考慮します ・有給休暇(消化率95%以上) ・慶弔休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
取材担当者からひとこと
一日の終わりに報告書を作成します。
本社に集まってから一緒にテーマパークへ向かうこともできます。免許がない方も大歓迎です。
長年造船を中心に培った塗装技術を、現在の事業に活かしています。
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募もOK) ↓ 面接(1回を予定) ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
大同工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
・造船工場の罫書、切断、組立、取付、溶接、足場架設解体、運搬、特殊塗装工事、一般塗装工事 ・修繕船工事、鉄骨、橋梁、機械等の塗装工事 ・一般住宅、公共材の塗装およびメンテナンス ・エレベータの据付およびメンテナンス、エスカレータの整備およびメンテナンス |
設立 |
昭和40年5月 |
代表者名 |
代表取締役 前田 慎太郎 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
65名 |
事業所 |
千葉県市原市五所2012-1 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://daido-kougyo.co.jp/ |