行政システムの開発・運用
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
- システム開発(汎用機系)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
上流も下流も一貫して携わる少し特殊なエンジニア。公的機関からの委託業務で、社会貢献性もやりがいに。
- 3つのポイント
-
- 行政システムの運用・開発チームでの募集。未経験の方も歓迎しています!
- 転勤なし&車通勤もOK。千葉市近郊にある自社データセンターでの勤務
- 売上128億円以上。行政・企業の情報通信分野のサポートを行う安定企業
- 企業からのPRメッセージ
- 大崎コンピュータエンヂニアリングは、1954年の設立以降、千葉県を中心とした地域に根付き、行政・民間企業問わず、情報・通信・電機分野の包括的なシステムサポートを行っています。
勤務地となる当社のデータセンター(千葉市近郊)では、主に行政サービスの運用・開発や社内システム構築など、千葉県のITインフラを支える大切な役割を担っています。
こちらで募集しているのも、ある行政システムの運用・開発を行うお仕事。
職務上、詳細をこちらに記載することができませんが、社会制度の運用に必要なデータを一括管理する大規模なシステムの運用・開発を、公的機関より委託を請け、長きにわたり当社で行っています。社会に必要不可欠なシステムであるため、陰ながら社会の役に立っているというやりがいを感じていただけると思います。
ご応募にあたり、エンジニアの実務経験は不問、未経験の方も大歓迎です。
社会制度の仕組みなど、IT知識以外にも理解が必要となるこの仕事。システムの全容を理解して、開発までできるようになるには、約3年はかかると思っています。
また、一般的なエンジニアやプログラマのイメージとは少し異なり、業務効率化や法改正に合わせたカスタマイズ開発などの上流工程から、運用に関わる下流工程まで一貫して携わるちょっと特殊な仕事。ITエンジニアとしての経験や知識がある方はもちろん活かせますが、この業務に興味があって、これから頑張っていきたいという意欲を重視しています!
社会制度・行政と密接に関わるシステムだからこそ、ITの知識やスキルが身に付くほかに、社会問題に興味を持つきっかけにもなります。この仕事の特徴の1つであり、面白い部分でもあります。
チームは女性2名・男性4名の構成。未経験・中途入社の先輩もいますし、10年以上働いている心強いベテランも数名在籍。穏やかで、優しいメンバーが揃っています。
「ITを仕事にしたい、エンジニアを目指している」「安定している会社で腰を据えて働きたい」そんな想いをお持ちの方は、ぜひ一緒に働きませんか?
一緒に働くスタッフです。上司(奥)と何気ない雑談で盛り上がる良好な関係性です。
募集要項
仕事内容 |
行政システムの開発・運用業務をお任せします。 <具体的には> ・運用サポート業務 …お客様の問い合わせ対応など ・開発業務 …パッケージソフトのため1からの開発はありませんが、業務効率化や法改正に合わせたカスタマイズ開発を行います。 ・各プロジェクトの管理など <入社後は> 社会制度や当システムの仕組みの理解から始めます。学びながら先輩社員とともに実際の業務も行い、少しずつ各業務を覚えていきます。ある程度のインプットができたら、お客様と関わる経験も積んでいきます。最終的には、運用からカスタマイズ開発まで、一貫して担当できるエンジニアに育成します。 |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎】これからITを仕事にしていきたい、エンジニアとしてキャリアを築きたいという方、大歓迎です!
<必須> ・基本的なPC操作ができる方 <必須ではないですが、下記スキルのある方は活かせます!> ・VBA、Excelマクロが使える方 ・何らかの開発言語がわかる方 膨大な個人情報のデータを守り、適切に管理するシステムのため、スピードよりも丁寧さが大切な仕事です。「細かいチェックが苦にならない」「自分はコツコツタイプ」という方が、向いています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:2ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉市近郊の案件をお任せします 当社のデータセンターでの勤務となります。(セキュリティ上、詳細は面接時にご説明します)
所在地:千葉県千葉市近郊 アクセス:千葉駅から電車・徒歩で20分程度(駅徒歩5分以内) ★車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:40~17:30(実働8時間) |
給与 |
大学卒:月給(基本給/職務給)250,000円~ |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) <福利厚生> |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】 完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇(初年度10日、最高20日)※当社規定により入社日より付与 慶弔休暇 産前・産後休暇(実績あり) 育児休暇(実績あり)★男性社員も取得しています 介護休暇 |
グループ会社 |
・株式会社大崎(総合物流業/輸送・梱包・倉庫) ・大崎電設株式会社(設備工事業/電気・空調・計装) ・大崎システック株式会社(コンテンツ・設備工事・人材派遣) ・大崎創業株式会社(リース) ・有限会社大崎タケダ(保険・不動産) |
動画で会社・職種紹介の視聴可能 |
弊社のHPから会社・職種紹介のご視聴が可能です。ぜひご覧ください! https://www.oce.co.jp/movie-list/ ※1本の視聴時間は約3分間です。 |
取材担当者からひとこと
ITスキルもしっかりと身に付きます。ぜひ一緒にやりがいのある仕事をしませんか?
業務は異なりますが、同じ部門内でプリントサービス運用の仕事を行う社員です。
高度なセキュリティと堅牢な設備環境を備えたデータセンターです。
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 …ちばキャリにご登録のWeb履歴書を基に選考いたします ↓ 面接2回を予定 ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング |
---|---|
事業内容 |
情報・通信に関する総合インテグレータ 富士通・富士電機・NTTグループのディーラー業務 ・ 行政情報システムの設計・開発・運用・保守 ・ 企業・団体向け情報システムの設計・開発・運用・保守 ・ 情報通信システムの企画設計・構築・運用・保守 ・ クラウド・アウトソーシングサービス(システム運用管理) ・ データセンター運営 ・ 各種情報通信機器の販売・保守 ・ 情報通信・電気設備・計測制御システムの設計・施工管理等 ・ 通信キャリアの回線リセール ・ CE(保守)サービス業務 ・ 太陽光発電事業 |
設立 |
1954年 |
代表者名 |
代表取締役社長 武田 健三 |
資本金 |
9,000万円(自己資本 54億円) |
売上高 |
128億5千7百万円(2023年度) |
従業員数 |
400名 |
事業所 |
本社/東京都品川区 支店/大阪・多摩・千葉・市原・市川 営業所/銚子・君津・鹿島・茨城 サービスセンター/市原・柏・成田・茂原・君津 |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://www.oce.co.jp/ |