生コンの品質管理
京葉アサノコンクリート株式会社
- 生産管理・品質管理・工程管理
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
離職率が低いのが当社の自慢。「働きやすくて居心地もいい」という社員の声が、長く続けられる証拠です。
- 3つのポイント
-
- 創業約30年/株主は東証プライム上場企業/安定の基盤で、安心して働ける
- 未経験者も歓迎!ちばキャリから入社した先輩も異業種からのスタートでした
- 2025年4月より完全週休二日制・年休120日以上に!働きやすさも◎
- 企業からのPRメッセージ
- 私たちは、生コンクリートの製造・販売を行う会社です。
太平洋セメント株式会社(東証プライム上場)と、その代理店である太平洋セメント販売株式会社が株主であり、経営基盤は安定。創業から約30年間、生コンクリート業界の第一線を担ってきました。
ーーー
「生コンの品質管理」と聞いても、具体的にどんなことをするのか、イメージがつかない方も多いかと思います。
PCを使い数字でしっかり管理をする一面もあれば、時には工事現場へ行き、お客様とお話しする機会もあるのが品質管理。現場で、製造したコンクリートを採取してチェックをすることもありますが、体に大きな負担がかかることは少ないので、ご安心ください。
20代~50代の社員が在籍しており、社内の雰囲気は和気あいあい。部署の垣根を越えて話しやすい環境です。「働きやすさはもちろんそうだけど、人が良いから、居心地が良いんだよなぁ」と、社員は口をそろえて言います。勤続約20年の社員も多く、離職率が低いのが、当社の一番の自慢です。再雇用制度で70歳まで続けることもできるので、「腰を据えて働きたい」という方にピッタリだと思います。
先輩たちの中には未経験から転職してきた人も。ちばキャリからも1名入社しており、インタビューもぜひ参考にしてみてください。
★先輩より(2024年8月入社/ちばキャリ経由で入社)
前職は、派遣社員として工場で働いていました。結婚して家族が増えるタイミングで、正社員として安定した仕事に就きたいと思い、転職活動をしていました。その中で、当社の求人を見つけて、勤務地も、働きやすさも良いなと思い(完全週休二日になることも惹かれました)、応募しました。
生コンは、使う場所や用途、天候、気温、湿度などによって毎回タイプが違っています。そうした生コンを、出荷前に試験して細かくデータを出し、品質チェックをしたうえで、無事に出荷完了&1日の仕事が終わると達成感があります。とても奥が深い仕事で、現在も先輩につきっきりで学んでいる最中ですが、知識が増えるにつれて、どんどん面白くなっていくと感じています。
ーーー
今までは隔週土曜日が出勤でしたが、2025年4月より、完全週休二日制に。働きやすさはますますいい方向へ変化しています。家族との時間も大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。
ぜひ、当社で一緒に働きませんか?
ちばキャリから入社した社員も日々奮闘中!一緒に頑張りましょう!
募集要項
仕事内容 |
生コンの品質を守るお仕事です。適正検査や強度チェック、品質管理をお任せします。 <具体的には> ・製造…お客様から依頼された生コンを作る ・試験…練りあがった生コンの性状があっているかチェック ・プラントの修理・清掃 ★製造工程における調整は、すべてコンピューターで制御しています。 ★現場へ行き、製造した生コンの品質管理をすることもあります。重労働はないので、年齢や性別を問わず挑戦できますよ。様々な工程に携われるので、業務の幅を広げることも可能です。 <入社後は> 「生コンとは?」という基本的なことから、段階を踏んで知識を付けられるように研修内容を整えています。 まずは機械の使い方や、生コンがどのようにできるのかを覚えていきましょう。先輩たちが、じっくり丁寧にお教えします。ゆっくりで大丈夫なので、焦らず慣れていってくださいね。 ★資格取得でスキルアップも!会社が支援しており、先輩達も当社に入社してから様々な資格を取得しています。 |
---|---|
求める人 |
【未経験者も歓迎!】未経験で中途入社した先輩や、女性社員も活躍中
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方に向いています> ・細かいことによく気が付く方 ・臨機応変に対応するのが得意な方 ・新しいことに挑戦したい方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:原則3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
下記2拠点のいずれかに配属になります。 ●本社・船橋工場
〒273-0015 船橋市日の出2-18-1 アクセス:JR京葉線「南船橋駅」から車で7分 ★車通勤可(駐車場あり) ●八千代工場 〒276-0022 八千代市上高野字野路作1976番地8 アクセス:東葉高速鉄道「村上駅」から車で7分 ★車通勤可(駐車場あり) ーーー ※ゆくゆくは下記に転勤の可能性もあります ●千葉工場 〒290-0067 市原市八幡海岸通2066番地18 アクセス:JR内房線「八幡宿駅」から車で7分 ★車通勤可(駐車場あり) |
勤務時間 |
7:30~16:30(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 300,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日120日以上 完全週休二日制(土曜・日曜) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 |
取材担当者からひとこと
女性社員も活躍中!幅広い年齢層が在籍しています。
ベテランの先輩が優しく丁寧にサポートします。
携わったものは船橋市のショッピングモールやマンションなど様々。地図に残る嬉しさややりがいを感じられます。
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ※ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します。 ▼ 面接 ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
京葉アサノコンクリート株式会社 |
---|---|
事業内容 |
京葉アサノコンクリート株式会社・京葉アサノ運輸株式会社(グループ) ●京葉アサノコンクリート株式会社 生コンクリートの製造、品質検査 ●京葉アサノ運輸株式会社 生コンクリートの輸送 |
設立 |
1995年11月(京葉アサノコンクリート株式会社)2005年1月(京葉アサノ運輸株式会社) |
代表者名 |
木伏 正克(京葉アサノコンクリート株式会社・京葉アサノ運輸株式会社) |
資本金 |
2,000万円 |
従業員数 |
22名(京葉アサノコンクリート株式会社)・20名(京葉アサノ運輸株式会社) |
事業所 |
京葉アサノコンクリート株式会社・京葉アサノ運輸株式会社(グループ)※共通 ●本社・船橋工場 千葉県船橋市日の出2-18-1 ●八千代工場 千葉県八千代市上高野字野路作1976-8 ●千葉工場 千葉県市原市八幡海岸通2066-18 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他)、運輸・交通・物流・倉庫 |
HP 1 |
https://keiyo-asano.co.jp/ |