鋼材加工の営業職
千葉鋼材株式会社
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
- 新卒採用あり
「ラジオのCM、聞いたよ!」自分で考えたCMが1つの営業ツールになるなんて、初めは思いもしなかった。
- 3つのポイント
-
- 創業60年以上の安定企業。bayfmのラジオCM放送で、知名度も向上中
- 未経験大歓迎。営業の仕方、鉄の知識など、基本的なことから教えます
- 完全週休二日制(土日)/残業月平均10時間以内/プライベートも充実!
- 企業からのPRメッセージ
- 私たち千葉鋼材は、60年以上にわたり、「鋼材(鉄)」の加工を行っています。
平日朝の時間帯にbayfmで流れる当社のラジオCM。若い人からの知名度はイマイチ…かもしれませんが、当社のお客様である建設業のドライバーさんや車通勤をされる方からの反響は好調です。
実はこのCM、当社の営業スタッフが考えて、実際にラジオ局で収録もしました。ほかにも、会社紹介動画などは、若手の営業スタッフが中心となってつくりました。
時々そんなユニークなチャレンジもしています。実際にCMで当社を知ってくれて取引がはじまったり、入社を決めてくれたりなどの良い変化もあり、もしあなたも興味があれば、一緒に楽しんでいけたらいいなと思っています(求人下部にリンクがあるので、ぜひ見てみてください!)
◆
もともと、鉄の販売業からスタートした当社は、17年前より加工業務にも対応。当社で加工された鉄は、建物の鉄骨になったり、駅のホーム柵になったり、有名アーティストのコンサート舞台やバラエティ番組のセットになったり…、意識して周りを見ると「こんなところにも!」という場所で使われています。鉄は景気に左右されづらく、この先も必要とされつづけるものなので、業績は非常に安定しています。
あなたにお任せしたいのは、「うちで鉄を加工しませんか?」という営業。お客様のつくりたいものをヒアリングして、どのくらいの予算や納期で、鉄製品をつくれるかを社内でも相談しながら、提案していきます。
営業スタッフも、鉄の知識をつけていきます。はじめは覚えることが多いかもしれませんが、結果的に「○○さんは詳しくて頼りになるし、千葉鋼材さんに決めるよ!」と、言ってもらえることもあります。受注が取れたときは嬉しいですし、「あなたに任せたい」と頼りにされるのも、この仕事のやりがいです。
営業スタッフは、みんなが未経験スタート。運転手・自衛官・はじめての就職など…経歴はさまざまです。育成体制はしっかりと整っているので、まっさらな状態で大丈夫。ぜひ、一緒に働きましょう。
見積りなど書類作成は事務スタッフがサポート。連携を取りながら仕事を進めていきます。
募集要項
仕事内容 |
「鋼材(鉄)」の加工・販売を行う当社。 鋼材(鉄)が必要なお客様の窓口担当として、すでにお取引があるお客様や新規のお客様のもとへご訪問をして、ニーズのヒアリングや見積り作成、納期の調整などを行います。 <具体的には> ●お客様先に定期訪問 「次はこんな感じで加工をしてほしいんだけど、千葉鋼材さんできる?」とお客様からご要望が。 ヒアリングを行ったうえで、社内に持ち帰り、業務部(製造に関わる部署)に相談します。 ↓ ●社内で打ち合わせ 自社で加工が可能かどうかを業務部や製造現場と調整。 図面を作ってもらったり、どのくらいの費用がかかるのか見積りを出したり、納期についても相談します。 ↓ ●ご提案~受注 上記の調整をもとに、お客様にご提案。ご納得いただければ受注となり、業務部に引継ぎをします。 無事納品となったあとも、お客様との関係性は続きます。同じ製品を定期的にご依頼いただけることもあれば、まったく新しい製品を、お客様の要望を伺いながらイチからつくることもあります。 <入社後は> 約半年間にわたり、社内の各部署(製造・業務・物流・営業)をまわり、そこで行われている業務を体験し、学んでいきます。 営業部に配属後も、各部署との交流があるので、研修のときに一緒に働く仲間を知り、関係性を構築する目的もあります。営業部配属後は、まずは先輩との同行から。お客様先を回り、仕事の流れを覚えていき、少しずつ先輩社員から担当先を引き継いでいきます。 ★お客様はほとんどが千葉県内です。建設業・土木業・プラント業(工場)を中心に、多種多様な業種とのお取引があります。 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK】既卒・第二新卒・他業界からの転職も大歓迎です!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) 「はじめての営業職」はもちろん、社会人デビューを目指す方も歓迎しています。 入社後は、名刺交換の仕方・電話のかけ方など、基本的なことからお教えしますので、気負わずにご応募いただけると嬉しいです。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0824 JR内房線「浜野駅」より徒歩15分
★車通勤OK(駐車場完備)
★原則転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ 350,000円 +各種手当(交通費、残業手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上> ●完全週休二日制(土日) ●祝日 ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 |
YouTubeもやっています! |
社員が企画・撮影した紹介動画です。先輩社員のインタビューもあるので、ぜひご覧ください♩ ▼千葉鋼材若者インタビュー動画 https://www.youtube.com/watch?v=QCpdncmGc9I ▼千葉鋼材(株)PR動画 https://www.youtube.com/watch?v=9tCqZmBbRKE ▼千葉鋼材ラップ(bayfmで放送中!) https://www.youtube.com/watch?v=BhPYEAmxfT8 |
取材担当者からひとこと
若手スタッフも活躍中。彼は当社の紹介動画(YouTube)にも出演してくれています!
オフィスの様子です。できてから間もない綺麗な建物です。
国道から見えます。ピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に書類選考いたします ↓ 面接2回を予定 ★工場見学も可能です。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。 ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
千葉鋼材株式会社 |
---|---|
事業内容 |
1. 一般鋼材:薄板、厚板、縞鋼板、H型鋼、山形鋼、溝型鋼、角パイプ、丸パイプ、デッキプレート、丸鋼、異形丸鋼、表面処理鋼板、平鋼、SC材他 2. ステンレス:板、平鋼、パイプ、山形鋼、切断加工 3. 二次製品:Xパンドメタル(鉄、ステンレス、アルミ)、打抜鋼板(鉄、ステンレス、アルミ)、グレーチング(ヨドグレ、ダイグレ)、鋼管継手類 4. 敷版用鋼板 |
設立 |
1962年10月 |
代表者名 |
代表取締役社長 伊藤 博一 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
70名 |
事業所 |
所在地: 〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1025-238 本社倉庫: 〒290-0057 千葉県市原市五井金杉4-15 |
業種 |
不動産・建設・設備、運輸・交通・物流・倉庫 |
HP 1 |
https://ito-group.jp/group-company/chiba-kozai/ |
HP 2 |
https://ito-group.jp/ |