鋳物の品質管理
島村工業株式会社
- 生産管理・品質管理・工程管理
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
モノづくりの奥深さ、難しさ、面白さ、ぜひ知ってみてください。安心の環境を整えて、お待ちしています。
- 3つのポイント
-
- 創業100年以上。鋳造技術に強みがあり、産業機械部品などをつくる会社
- 未経験の方、大歓迎!製品知識や検査方法など、イチから丁寧にお教えします
- 安定の働き方/年休110日・賞与年2回・退職金制度など完備
- 企業からのPRメッセージ
- 鋳造(ちゅうぞう)、これは石器時代からある加工技術で、鉄を高温で溶かし、型に流し込んで、モノを作り出します。私たち島村工業は、そんな鋳造技術を用いて、大正9年から100年以上にわたって製品づくりを行っており、当社で作った製品は、スマートフォンなどのIT機器や自動車部品などを製造する際に使われる機械の部品として、全国で使われています。ちなみに、鋳造によりできるものは鋳物(いもの)と呼ばれます。
あなたにお任せするのは、当社でつくった鋳物を、お客様の要望通りに出来ているかを検査するお仕事。巻き尺で大きさを測ることから、機械を用いた内部の検査まで、あらゆる角度から製品を調べていきます。
経験や知識は不問です。当社の社員は多くが未経験から始めています。入社後は、製造現場での研修もあり、製造工程から製品を深く知り、時間をかけてステップアップしていくことができます。
製品検査ならではの魅力、沢山あります。
様々な形、大きさ、用途、納品先の製品に携われるのも面白さの1つ。また、時には検査を通じて、改善点を見つけることもあります。そんな時は、製造スタッフに相談して、どのように作り直すかを考えていきます。
モノづくりの難しさに直面することもありますが、そこを乗り越えて、要望通りの製品が出来上がると「よかった」とみんなでホッとします。1人で悩むことはなく、いつでもサポートできるように先輩がいますし、製造スタッフとの協力も欠かしません。人間関係の安心感があるから、新しいことにもチャレンジができると話す先輩もいます。
鋳物は、実はとても身近なものです。鍋やフライパン、自動車や電車の部品、お寺の鐘など…挙げるとキリがないほど。この仕事をすると、日常で「こんなところにも鋳物がある」と気づき、知れば知るほど仕事が面白くなっていきますよ。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください。面接の日に工場見学も実施しているので、当社のモノづくりや雰囲気、仕事について、より知っていただけます。あなたにお会いできるのを、楽しみにしています!
製品の寸法を測っている様子。丁寧さが活きる仕事です。
募集要項
仕事内容 |
当社が製造する鋳物(いもの)と呼ばれる製品の品質検査業務をお任せします。 <鋳物とは> 鉄を高温で溶かし、型に流し込んで作る製品のこと。当社では、産業機械の部品製造を特に強みとしており、大手機械メーカー各社とお取引しています。 <具体的には> ・鋳物の製品検査(外観・寸法・超音波探傷器を使った非破壊検査・3Dスキャン検査など) ・材料試験(溶かした鉄の一部を取り出し、抗張力・硬度などを機械を用いて試験) ・鋳造用模型の検査(鉄を流し込むための鋳型を作るための型の検査) ・3D CAD(SolidWorks)のオペレーション(3Dスキャンしたデータを製作時の図面と照らし合わせて確認) 出来上がった製品にもし不具合があれば、「次はここの位置をもう少し高くして作ってみよう」など、製造スタッフとも連携を行い、次の一手を考えます。 また、出来上がった製品の検査のほか、納品後に問い合わせがあればお客様先に伺い、製品検査をして対応していきます。 <入社後は> 初期研修として、製造現場の実習を行い、製品のことや製造工程について知っていただきます。実務に関しては、まずは寸法などの基本的な検査からお任せしていきます。 お客様対応も含め、すべてをマスターするには時間がかかるお仕事。3年、5年と、ステップを踏みながら仕事を覚えていただきます。 ★千葉県内を中心に、都内、埼玉、神奈川など、お客様先に伺うこともあります ★会社支援で関連資格の取得ができます(鋳造、非破壊検査など) |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴・経験不問】
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※千葉県内を中心に、お客様先に訪問することがあります <歓迎> ・3D CADの操作ができる方 ・関連の業種での品質管理経験がある方 経験者の方は優遇いたしますが、未経験の方ももちろん大歓迎です。当社の社員も多くが未経験から始めており、基本から丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒285-0808 JR総武本線「佐倉駅」より徒歩25分、車で5分
東関東自動車道「佐倉インター」より車で5分 ★転勤なし
★自動車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩60分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 350,000円 +各種手当(家族手当、昼食手当、精皆勤手当、通勤手当) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
<年間休日110日> ●週休二日制(土・日) ●祝日 ※会社カレンダーにより、出勤日あり ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇(お休みは取りやすい環境です) ●慶弔休暇 ●産前産後、育児休暇(男女ともに取得実績あり) ●看護休暇(取得実績あり) ●介護休暇 |
取材担当者からひとこと
超音波探査機や3Dスキャンなど、機械を使った検査もあります。
製造現場にて行われる、高温の鉄を型に流し込む作業風景です。
代表・島村です。仲間が増えるのを、楽しみにしています!
応募について
選考フロー | ・ちばキャリよりご応募(電話応募もOK) ↓ ・面接&工場見学(履歴書をご持参いただく予定です) ↓ ・内定 |
---|
企業情報
企業名 |
島村工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
銑鉄鋳物製造業 <取扱材質> ダクタイル鋳鉄(FCD350~800) 普通鋳鉄(FC150~350) 特殊鋳鉄 |
設立 |
大正9年(1920年) |
代表者名 |
代表取締役 島村 大 |
資本金 |
2,500万円 |
従業員数 |
47名 |
事業所 |
本社: 〒135-0001 東京都江東区毛利1-12-10-506 佐倉工場: 〒285-0808 千葉県佐倉市太田2043-11 北票工場: 中国遼寧省朝陽市北票市大三家郷大三家村 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://shimamura-industry.com/ |