ルート営業
大崎システック株式会社
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
私たち「万屋(よろずや)」は、顧客に喜んでもらうことが仕事。欲しい物や便利なサービスを届けています。
- 3つのポイント
-
- 市原市の優良企業●オフィス用品の販売や情報通信事業など展開しています
- 官庁案件の引継ぎ中心●二人三脚で時間をかけて、じっくり丁寧に育てます
- 定時帰宅が可能/年休120日以上/完全土日祝休み/賞与実績3.6ヶ月分
- 企業からのPRメッセージ
- 千葉県に基盤を置く大崎グループ。グループの歴史は長く、昭和28年に設立され、現在社員数は1500名にも及びます。当社はその一員として平成8年に設立され、オフィス用品の販売や情報通信システムの設計・施工、Webコンテンツの制作・運用など、「情報通信事業」を担っています。
時代とともに求められる商品やサービスは変化しますが、私たちはグループの強みを活かし、常にニーズを的確に捉えた柔軟な提案で、着実に事業を拡大しています。
<営業スタッフの増員募集>
当社を頼ってくださる多くは官公庁のお客様。
あなたには、オフィスに関わる商品やシステムの提案営業をお任せします。入札は「自治体ごとに年1回」と頻度は高くありませんが、その1回に向けて、ご要望に沿った準備やメーカーとの単価調整などを行います。
また、小さな問い合わせ対応も随時発生しますので、担当者とコミュニケーションを取りながら柔軟に対応します。
<「後継者」として育てます>
あなたの先輩となるのは、20歳で大崎コンピューターに入社し、当社の立ち上げにも関わった経験30年以上のベテラン。自身の引退までには10年近くの時間がありますが、後継者育成への強い想いから、今回の採用に至りました。
「営業の直属の部下の育成は初めて…」とちょっと緊張気味ですが、他部署の営業の面倒をみたり、私生活でも高校生の娘さんを育てているお父さん。
製品知識が豊富で社内外から信頼される一方、プライベートを大切にする姿勢から、定時帰宅が基本です。同じように、自分の時間を大事に働きたい方にもピッタリな職場だと思います。
◆
2〜3年かけてじっくり育成し、営業として自信を持って働けるようサポートしていきます。お客様のニーズに応えることで「最後は喜んでいただけた」そして「次の相談につながっていく」実感できる、循環型のやりがいある仕事です。
そして当社には、大崎グループとしての安定感もある。そんな環境で、あなたも一緒に働いてみませんか?
一緒に働く先輩スタッフです。あなたからのご応募、お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
オフィスに関わる商品やシステムなどのご提案や、電気・通信工事のご提案など、あなたの希望や適性に合った部門にて、既存のお客様へのご提案を担当していただきます。 <どんな商品・サービスの提案をしているの?> ・ネットワーク機器(LANケーブル、ルータ、各種ライセンスなど) ・PC周辺機器(プロジェクター、音響機器、プリンタ、ディスプレイなど) ・オフィス用品(デスク、トナー、複合機など) ・防災用品 ・工事の提案(電話・ネットワーク・電気設備、セキュリティーシステムなど) お客様のニーズに合わせ、上記を中心に提案を行います。 既存のお客様なので、いままでどのようなお取引があったのかは、先輩に聞いたり、過去の資料を見ることで確認をしていくことができます。それらをベースに、新しい付加価値を見つけ、ご案内をしていきましょう。 民間からの問い合わせも増えていますが、主な取引先は官公庁。各官公庁への入札は「自治体ごとに年に1回」程度で、頻繁ではありません。 入札時期や商品知識、メーカーとのやり取りなど、業務の流れを理解するために、2〜3年は先輩と同行し、時間をかけて指導していきます。 ●訪問時は社用車を使用します ●提案エリア:市原市近隣を中心に千葉県内全域 ●営業アシスタントが在籍しており、社内サポートも充実しています |
---|---|
求める人 |
【未経験大歓迎】当社で30年以上活躍している大ベテランの「後継者」募集。時間をかけてしっかりと育てていきます。
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎> ・機械に触れるのが好きな方 ・PCやPC周辺機器の操作や設定が好きな方 ・何かしらの営業経験をお持ちの方(業界・年数不問) ・サービスエンジニアの経験をお持ちの方(特に複合機などOA機器をいじっていた経験は尚歓迎) ・電気や通信工事関係の仕事から、営業職へとキャリアチェンジをしたい方 …工事のご提案を中心に、これまでの経験を活かせる業務をお任せします |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月(短縮の可能性あり)
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0066 ・JR内房線「八幡宿駅」より徒歩約15分、車で5分
・JR内房線「八幡宿駅」より小湊バス「五所」下車すぐ(所要時間約5分) ※車通勤OK(駐車場完備)
※転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ +残業代(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】 ◆完全週休二日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔、特別休暇 ◆産休、育休制度(実績あり) ◆看護、介護休暇制度(実績あり) |
取材担当者からひとこと
快適なオフィスで仕事を行うために、私たちはサービスを提供しています。
打ち合わせの一コマ。こうした話し合いの場も意見が出やすく、円滑に進みます。
落ち着いた雰囲気の職場。業務に集中できる環境です。
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 【STEP1】書類選考 ※ちばキャリにご登録いただいている「Web経歴書」を基に選考いたします。 ▼ 【STEP2】一次面接 ▼ 【STEP3】二次面接 ▼ 内定 ※応募前に気になることがある方は、気軽に電話でご相談ください ※入社日考慮いたします |
---|
企業情報
企業名 |
大崎システック株式会社 |
---|---|
事業内容 |
各種コンピュータ・OA機器の販売・保守及びシステムエンジニアリング コンピュータ・OA機器用消耗品などの販売 事務用品・ニューオフィス関連商品などの販売 情報通信システムのコンサルタント・設計・施工・保守・管理・販売業務 電話設備(PBX)、LAN・コンピュータネットワーク等の構築、 付帯設備(電力・空調・無停電電源装置)の構築 各種計測制御機器の販売・保守 OA関連・IT関連 有料職業紹介事業 紹介予定派遣 各種アウトソーシング コンピュータ業務の委託 ソフトウェア開発の委託 キッティング作業等 レンタルサーバ等 xSP事業 ホームページ制作 Webショップ構築 |
設立 |
1996年(平成8年)4月15日 |
代表者名 |
代表取締役社長 武田 健三 |
資本金 |
9,500万円 |
従業員数 |
19名(2024年4月1日現在) |
事業所 |
本社:千葉県市原市五所1602番地 システムグループ:千葉県千葉市中央区問屋町1番35号 千葉ポートサイドタワー23F |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://www.cstech.jp/ |