ルート営業職
株式会社金子機材
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
器用じゃなくていい。私たちが目指すのは、正面ではなく、横に並んでお客様を支える存在になること。
- 3つのポイント
-
- 創業67年。千葉市を中心に住宅設備や配管機材の卸売販売を行う老舗企業
- 未経験OK。研修制度が整っているので、社会人デビュー・経験浅めも大歓迎
- テレアポ・飛び込み営業なし。新規店は、信頼ある既存のお客様のご紹介のみ
- 企業からのPRメッセージ
- 金子機材は、1958年より、住宅設備やリフォーム資材の卸売販売を行う会社です。様々なメーカーから商品を取り寄せ、設備工事会社様やリフォーム会社様などにお届けしています。
本求人は、そんな当社での営業職の募集です。
時には商品のお届けも兼ねてお客様先に訪問をして「次に何を必要としているのか?」などをお聞きします。スーツではなく制服(とても動きやすく快適です)を着て、お客様の横に立って世間話も交えながら、事業運営をサポートしていきます。
ありがたいことに、既存のお客様と、そのご紹介のお客様で十分なお仕事があります。飛び込みをしたり、新規開拓をすることはありません。お客様に信頼いただき「金子機材に任せておけば安心」と思ってもらえれば、自然と活躍できます。器用さや話のうまさは関係ありません。あなたのやさしい人柄が活かせます。
お客様は温かい方ばかりです。営業担当のことを「○○ちゃん」と愛称で呼んだり、荷下ろしを一緒に手伝ってくれることも。事務所に行くとお土産を持たせてくれるお客様もいらっしゃいます。
応募にあたり、営業の経験や業界の知識は不問。社会人経験がまだないという方も歓迎しています。
いきなり営業に出るのではなく、まずは倉庫で商品管理を経験して基礎知識を学べますし、しばらくは先輩のサブ担当として少しずつ慣れていくことができます。暮らしや建築にかかわる商品なので、知識が増えていくのも面白く、きっとやりがいを感じていただけると思います。
当社は社長や営業、配送、商品管理、事務も含めた1つのチーム。1人の困りごとも、みんなで解決するのが当たり前です。だから、安心してチャレンジしてみてください。あなたを温かく迎えて、そして大切に育てていきます。ご応募、心よりお待ちしています!
あなたの誠実さが成果に繋がります。当社の"ファン"を一緒に増やしていきましょう!
募集要項
仕事内容 |
お取引のある水道設備工事店様やリフォーム会社、鑿井業者様(さく井:井戸を掘ること)へのルート営業をお任せします。 <具体的には> ●発注代行 …各種設備機器や配管材をお客様の代わりに発注〜まとめて現場へお届けします。 ●軽配送 …普通免許(AT)で運転できるトラックなどの社用車で、納品も兼ねて定期的に訪問します(大きな商品は専門の配送スタッフが担当) ●倉庫でのピッキング作業 など テレアポや飛び込み営業などの新規開拓は行っていません。新規のお客様はご紹介経由のみ。お付き合いのある馴染みのお客様と関係性を構築していくことを最も大切にしています。 <入社後は> ●倉庫での研修 まずは、商品を覚えるところからスタート。倉庫でのピッキング作業や積み込み作業を経験して、どんな商品があるのかを学びます。 ●配送研修 配送スタッフの助手席に乗り、商品の納品の流れやどんなお客様がいるのかを学びます。 ●営業デビュー まずは、先輩社員の担当先の「サブ担当」として、営業の実務にチャレンジしていきます。しばらくは先輩社員と一緒にお客様先に同行して、それに付随する事務仕事などを経験。いきなりではなく、段階を踏んで担当先を引き継いでいきます。 ※営業デビューまでは入社~約1年が目安。ただ成長は決して急かさず、あなたのペースに合わせてお仕事をお任せしていきます。 ※千葉市内のお客様がメイン。千葉市を中心に半径約30km位を主な商圏としています。 |
---|---|
求める人 |
【職歴不問】業界・職種未経験の方も大歓迎
<必須> 普通自動車運転免許(AT限定可) <以下心がけられる方と一緒に働きたいと考えています> ・会社を1つのチームとして、周りのメンバーを大切にできる方 ・お客様のことを大切にできる方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0007 JR総武本線・成田線「東千葉駅」より徒歩9分
JR各線・千葉都市モノレール・京成線「千葉駅」より徒歩20分 ★車通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ ※上記はあくまで最下限値です。年齢や経験を考慮の上、決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
●隔週土曜日+毎週日曜日 ●祝日 ●GW休暇 ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●クリエイティブバケーション(夏季3日、各自指定) ●産前産後休暇(実績あり) ●育児休暇(実績あり) ●有給休暇 ●慶弔休暇 |
その他、金子機材の特徴… |
●会社に「焼き芋自販機」があります! 障がい者支援事業として、「焼き芋自販機」を設置。売上の一部は、障がいのある生産者の方に還元されています。 ●コーヒーが大好きな社長 代表・金子は大のコーヒー好き。会社の休憩室には、こだわりのコーヒーミルやドリップマシーン、豆を完備しています。 ●男女別更衣室、綺麗です 最近、更衣室・休憩室・トイレなどを全面リフォーム。それぞれとても綺麗で使いやすいです(男性更衣室には過去のジャンプが沢山)。 ●倉庫の1つを建て直し予定 古い倉庫を建て直す計画中。事務所機能も移す計画です。 ▼当社HP http://www.kan-eco.jp/ |
取材担当者からひとこと
若手もベテランも打ち解けた、風通しの良い社風です。
社内で支えてくれる事務スタッフ。受発注対応をはじめ、様々なところで協力し合っています。
コーヒーが好きな方は、こだわりのコーヒーを淹れてもらえるかも…
応募について
選考フロー | ちばキャリよりWeb応募(電話応募もOK) ※Web履歴書をもとに選考いたします ↓ 面接1~2回 ★一次面接の際に履歴書をお持ちいただく予定です ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社金子機材 |
---|---|
事業内容 |
住宅機器の総合卸売業 … 住宅設備機器、配管機材、空調機器、エアコン、ポンプ類、給湯器、エコキュート・エコジョーズ、衛生機器等 |
設立 |
昭和38年4月12日(創業:昭和33年7月) |
代表者名 |
代表取締役社長 金子 和彦 |
資本金 |
4,500万円 |
従業員数 |
22名 |
事業所 |
所在地: 〒260-0007 千葉県千葉市中央区祐光3丁目3 |
HP 1 |
http://www.kan-eco.jp/index.html |