ルート営業職

株式会社ナカダイ

公開・終了予定日:
求人詳細

見て、聞いて、味わって。心からワクワクできる商品をお客様に届ける。だから、仕事がおもしろい。

3つのポイント
  1. 千葉で知名度抜群!「房の駅」でお馴染み諏訪商店グループの地域の安定企業
  2. 飛び込みやテレアポなし/展示会参加・PB商品企画など色々な経験ができる
  3. 中途入社多数!元自動車関係・空港勤務・飲食業など、様々な経歴のスタッフ
企業からのPRメッセージ
私たちナカダイは、日本各地のご当地食材やお土産菓子、珍味といった「おもしろい商品」をスーパーやセレクトショップなどの小売店様に卸しています。

美味しいのは当たり前。それにプラスして珍しさや見た目のインパクト、素材の組み合わせといった付加価値がある商品が、当社でいう「おもしろい商品」。PB(プライベートブランド)も持っており、自分たちが感じた「こんな商品があったらいいな」を実際にカタチにして販売もしています。

あなたには、営業担当として、ざっくりこのようなお仕事をお任せします。

・お得意先様(主に小売店様)に向けた商品の提案
・週1回のPB会議に参加して、自社PB商品の企画
・ご要望があればお得意先様のPB開発(OEM)にも参画

応募にあたり、特別な経験や知識は一切不問です。当社の仕事を最もおもしろくするのは「好奇心」。

食べたことのない食品を、試してみたくなったり。
ご当地の物産展で、どんな商品があるか物色するのが好きだったり。
旅先での出会いにワクワクしたり…

普段のあなたのちょっとした行動が、商品知識を広げて、お得意先様にも喜んでもらえるきっかけになります。

「連休で旅行に行ったら、こんなのが売ってて。美味しいから、食べてみて!」
「確かにうまい。うちでもお取り扱いできるようにしたいね」

こんなふうに、実際に味わうことも仕事の1つ。店頭で珍しい商品を見つけてワクワクする側から、それを仕掛ける側へ。

多種多様な商品を取り扱うことができる卸という立場だからこそ、自由度の高い提案ができるやりやすさに加え、まだこの世にない商品の誕生にも関われる。それが、当社ならではのおもしろさです。

 ◆

一緒に働く社員は元自動車業界・空港の手荷物管理・スーパーやラーメン屋で接客業をしていたなど経歴は様々。「子どもができて、家族との時間を大切にするために千葉で働くことにした」と転職のきっかけを話す社員もいます。

プライベートを大切にできる環境づくりに力を入れており、近年は完全週休二日制(土日)への移行や「ファミリーイベント休暇(有休消化せずに5日間、もちろん、自分のためにも使えます)」を取り入れました。残業も会社全体で月10時間以内にほぼ収まっています。

少しでも興味を持ってくださった方は、お気軽にご応募いただけると嬉しいです。お待ちしています!

営業アシスタントとの連携もバッチリ!和気あいあいとした職場環境です。

募集要項

仕事内容

スーパーや専門店(セレクトショップ)などの小売店様および問屋様に向けた、ルート営業をお任せします。

既存のお得意先様がメインですが、お問い合わせや展示会をきっかけに新規でのお取引が始まることもあります。飛び込み営業や闇雲なテレアポは行っていません。

<具体的には>
◆お得意先様へのご提案
「夏に向けて、ゼリーとか涼しげな商品を集めてフェアを実施したい」
「特売コーナーにインパクトのある目玉商品を陳列したい」
「これから流行りそうなもの、何かない?」

そんなお得意先様の様々な要望をヒアリングして、商品の提案をします。「この商品」と指定されることもあれば、「おもしろくて売れそうなもの」と漠然とした要望も。取引のあるメーカー様の商品はもちろん、巷で噂の人気商品、情報誌やネットで話題の品など、当社のネットワークやアンテナを駆使してドンピシャの商品を探します。商品が決まったら、メーカー様から見積もりを取り、価格や数量、決済時期などを交渉します。

◆商品開発
ナカダイPB(プライベートブランド)として「おもしろさ」「こだわり」「想い」の3つのブランドに分けて開発。毎週開発案を話し合ったり、試食したり、デザインを決めたりしています。お得意先様から「おもしろいね!」と評価いただけることが最高の喜びです。

現在は、日本古来の木桶製法でつくられた醤油や味噌を使って加工品をつくり、子や孫の世代に日本の食文化を伝えていこう!と、「食を楽しむ木桶プロジェクト」を立ち上げて頑張っています。

また、当社はOEM製造にも対応しており、お得意先様のオリジナル商品をつくりたいとご要望をいただくことも。その際は、お得意先様と一緒に商品づくりを行います。

★受注後の事務業務は社内の営業アシスタントにバトンタッチ。配送も専門スタッフが行います。だから営業スタッフは提案に専念することができます。

★各小売店様のバイヤーさん(本部にいらっしゃることが多い)への提案がメインですが、店頭に伺うこともあります。エリアは都内をはじめとする首都圏を中心に、年に数回出張になることもあります。

<入社後は>
まずは、商品倉庫での実務研修(約2ヶ月、ピッキングや発送作業)を通して、どんな商品があるのか、流通の仕組みを学んでいきます。その後、営業アシスタント業務(受発注手配や電話対応など)を経験しながら、先輩スタッフとの同行をして、少しずつ営業の仕事を覚えていきます。

独り立ちまでは約1年と考えておりますが、不安があるときはいつでも上司や先輩がサポート。もちろん同行もOKです。1人で悩まず、みんなで考える風土があります。

求める人

【業界・営業経験不問】未経験歓迎

<必須>
・40歳以下の方(長期キャリア形成のため)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

当社の営業職は、売るだけでなく、「おもしろい商品」を生み出す仕事でもあります。
「ヒット商品やブームなどにアンテナを張れる」「自分のアイデアや発想を、言葉に出して発信ができる(些細なことで構いません)」そんな方は、この仕事を楽しめると思います!

仕事のやりがい

お得意先様からの「ありがとう」が一番のやりがいです。また、自らが企画・開発に携わった商品(ナカダイPB)がメディアで取り上げられたり、売り場で陳列されているのを見ることも感慨深いものがあります。

雇用形態

正社員

※試用期間なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒290-0073
千葉県市原市国分寺台中央 7-16-2

アクセス
JR内房線「五井駅(東出口)」よりバス「国分寺入口」徒歩5分

★車通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

★残業月平均10時間以内(固定残業分を超えることはほとんどありません)
★直行直帰可

給与

月給 235,896円 ~

固定残業代:10時間、15,896円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

※上記はあくまで最下限値です。経験や年齢を考慮のうえ、決定します。

<年収例>
年収300万円/18歳〜22歳
年収400万円/30歳
年収660万円/41歳
※入社時の年齢や経験、勤続年数により変動します

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回(10月)
・賞与:年2回(4月・10月)
・交通費支給(社内規定による)
・時間外手当(固定残業超過分)
・役職手当
・出張手当
・退職金制度
・確定拠出年金制度(401k)導入
・資格取得支援制度
・社内表彰制度
・お祝い金(結婚・出産など)
・慶弔・災害見舞金
・社員旅行
・再雇用制度
・報奨金あり
・制服貸与(冬はジャンパー、夏はポロシャツを支給します)
・車通勤可(駐車場あり)

休日・休暇

・完全週休二日制(土・日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・ファミリーイベント休暇(有給休暇とは別に年間5日間・連続の取得も可能)
★「ファミリー」と付きますが、家族の用事に限らず、自由にお休みを使っていただけます!
・慶弔休暇
・産休・育児休暇(取得実績あり)

HPもぜひご覧ください!

▼ナカダイPB(ナカダイオリジナル商品)
https://nakadai.net/pb/

▼ナカダイSTAFF責任編集 スケッチブック(取扱商品などの紹介)
https://nakadai.net/sketchbook/

諏訪商店グループ

・株式会社諏訪商店
・株式会社ナカダイ
・株式会社やます(「房の駅」の運営、千葉県の観光土産品卸売)
・株式会社蔵
・農地所有適格法人 房の駅農場
・株式会社小川屋味噌店
・株式会社アーネスト・エフツー

取材担当者からひとこと

同社・ナカダイ様や、房の駅を運営する株式会社やます様をはじめとする諏訪商店グループは、千葉県を元気にするためのトップランナーともいうべき、活気ある企業様です。老舗といえども、新しいことに積極的で、それは商品開発などに限らず、社員様の働き方改革などにも該当します。

私自身、今までに3度、同社に取材に行かせていただいていますが、年々働き方改革を含めて新しい試みが始まっているように感じます。それは完全週休二日制への移行などの休日制度もそうですし、今回は髪型・髪色は自由(本人の裁量に任せる)になり、社員様それぞれが自分の好きなスタイルで仕事をしていました。

笑顔が多い会社様という印象もあり、写真撮影のためにカメラを向けると思わず笑いすぎてしまう…という社員様ばかりで、自分をつくる必要なく、居心地が良い社風なんだろうなと感じました。

ちなみに、過去にちばキャリ経由でご入社された社員様もいらっしゃいます。また、同社の仕事は千葉だけでなく、日本全国の商品・お得意先様に出会えるという魅力もあります。独自の特徴をたくさん持っている企業様なので、興味を持った方はぜひチャレンジしてほしいなと思います!

ちばキャリ
取材担当

アシスタントとの連携も欠かせません。受注後はアシスタントが担ってくれて、頼もしい存在です。

週1回のPB会議風景(リアルです)。試食をして意見交換しながら、商品開発を進めていきます。

房の駅やグループ会社の拠点でもある社屋です。市原市の穏やかな環境で、仕事をしませんか?

応募について

選考フロー ・ちばキャリよりご応募

・書類選考
★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします

・面接1~2回(一般常識に関する筆記試験あり)

・内定!
企業情報

企業情報

企業名

株式会社ナカダイ

事業内容

●株式会社ナカダイ
食品の卸売業

●株式会社やます
千葉県観光土産・名産物を中心とした、製造・卸・販売業

設立

1988年4月30日(株式会社ナカダイ)、2015年6月(株式会社やます)※株式会社諏訪商店は1972年7月に設立

代表者名

星野 英幸(株式会社ナカダイ)、諏訪聖二(株式会社やます)

資本金

1,000万円(株式会社ナカダイ)、1,000万円(株式会社やます)

売上高

18億9,176万円(2024年実績/株式会社ナカダイ)、38億5,740万円(2024年実績/株式会社やます)

従業員数

19名(うちパートナー2名/株式会社ナカダイ)、330名(株式会社やます)

事業所

●株式会社ナカダイ
【本社】千葉県市原市国分寺台中央7-16-2

●株式会社やます
【本社】千葉県市原市国分寺台中央7-16-2
【やます本店】千葉県市原市国分寺台中央7-16-2
【新生房の駅】千葉県市原市糸久2-232-1
【草刈房の駅】千葉県市原市草刈194-14
【栗山房の駅】千葉県四街道市栗山948-2
【横戸房の駅】千葉県千葉市花見川区横戸町1131-1-1
【鎌ヶ谷房の駅】千葉県鎌ヶ谷市東道野辺5-4-48
【加曽利房の駅】千葉県千葉市若葉区加曽利町312-1
【ららぽーと房の駅】千葉県船橋市浜町2-1-1ららぽーと西館1階
【NIKKE COLLTON PLAZA 房の駅】千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ ツムグテラス1F
【房の駅 シャポー市川店】千葉県市川市市川1-1-1 シャポー市川地下1F
【成田参道房の駅】千葉県成田市上町546-3
【房の駅ペリエ千葉エキナカ店】千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 千葉駅エキナカ3F
【柏の葉房の駅】千葉県柏市若柴227-1 柏の葉T-SITE 1F
【Bay Brand 房の駅】千葉県木更津市中島地先 海ほたる4F ノースキャビン
【歌舞伎茶屋房の駅】東京都中央区銀座4-12-15 地下2階
【アキハバラ房の駅】東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA日本食品館内
【Crisp房の駅】千葉県柏市正連寺394-3 中央133街区3 KOIL 16 Ichiroku Gate by Mitsuifudosan
【パン工房カフェ房の駅】千葉県千葉市若葉区加曽利町312-1
【ふさのえき食堂】千葉県市原市糸久2-232-1
【PEANUTS FACTORY】千葉県柏市正連寺394-3 中央133街区3 KOIL 16 Ichiroku Gate by Mitsuifudosan
【FUSA FOODHALL】千葉県市原市草刈194-10
【通販房の駅】千葉県市原市草刈194-14 店舗内S室
【やます蔵風土村】千葉県香取市鳩山344-4


業種

商社、流通・小売

HP 1

https://nakadai.net/

HP 2

https://www.yamasu.com/

HP 3

https://www.yamasu.jp/