自社製品「古紙プレス機」の製造スタッフ
株式会社昭和
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 完全週休二日制
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
未経験OK●成長を実感できる楽しさ。溶接も、クレーン操作も、どんどん新しいことができるようになる!
- 3つのポイント
-
- ライフステージの変化で辞める社員なし。創業65年、堅実経営な会社です
- 紙やペットボトルをぎゅっと圧縮する機械の製造!工場増設のため大幅増員!
- 完全週休二日(土日祝)/残業月10h程度/有給も取りやすい/賞与年2回
- 企業からのPRメッセージ
- 「大きい機械のモノづくりをしてみたかった」
「仲間と一緒に、楽しく働きたい!」
「自分の手でできることを、増やしていきたい」
そんな想いを持っているあなたに、ぜひおすすめしたいのが当社。20・30代を中心として約15名の仲間が集まるこの職場で、1つ1つあなた自身のスペックを上げられるお仕事をしてみませんか?
●休みは充分。でも、転勤も残業もない。浦安にある自社工場での勤務
基本的には土日祝休みで、年間休日数は113日。「今日の分が終わったら帰ろう」という雰囲気が当たり前にあるので、工場で働くスタッフの残業はほぼなし。定時に帰宅する方も多くいます。
●チームでの作業なので、誰かが必ずフォローできる職場
各担当を決めつつも、リーダーを中心に全体の進捗状況をみて、みんなで助け合いながら仕事を進めている職場。遅れている人に対して「早くしろ!」なんて言う人はいませんし、手が空いてる人や気づいた人が「俺、ここやっちゃうね」と助け合っています。
チーム作業だからこそ、有給が取りやすかったり、突発的なお休みにも融通が効きます。だから、ライフステージの変化で辞める社員はいなく、20年選手はもちろん、高校卒業後から10年以上ずっと活躍している方が多くいると感じています。
●手作りで行うモノづくりが楽しい
受注生産が主体なので、毎日同じモノづくりがないのも当社の特徴の1つ。また、最初は簡単な作業から、慣れてくると「これやってみる?」と、どんどん新しいことへチャレンジもできる職場。資格取得もできるので、手に職・成長を実感しやすいんです。
●話したり、話さなかったり。でも、居心地は良い
黙々と集中しているときもあるますが、ずっとだまーって作業ではなく、「○○と○○結婚したね」なんて朝の情報番組の話をしたり、休み明けには「土日なにしたんですか?」なんてそれぞれのことを教え合ったり、話しかければ雑談になるようなコミュニケーションの多さもあります。
面接時には工場見学も可能ですので、ぜひ、あなたの目で仕事や職場の雰囲気を感じてください。また、困ったこと、助けてほしいことは、入社前も入社後も、どんどん伝えてください。
まずは、お話しできる日を楽しみにしています。
若手社員に現物と図面を照らし合わせて説明中
募集要項
仕事内容 |
【自社工場勤務・転勤なし】自社製品「古紙プレス機」の製造・組立をお任せします。 同じモノをつくるライン製造と異なり、毎日異なるモノづくりを行えるのが当社の製造の面白い部分。加工するパーツの種類・サイズなど、全く同じものはありませんので、楽しみながらできるモノづくりのお仕事と感じます! <入社後まずは…> 製造していくうえで基礎となる「溶接」を教えていきます。端材で練習をしたり、先輩に教わりながら簡単な作業を行ったり、資格取得を目指していきましょう。慣れてきたら、小物パーツの作成など簡単な加工からお任せ、徐々に自分自身で図面を行う作成にステップアップしてほしいと思います!半年くらいである程度の加工ができるようになる方がほとんどです。 いつでもなんでも聞けるように、慣れるまでは「必ず近くで先輩が作業を行います」。不安なときはそのままにせずに、すぐに聞く。これが成長の最短距離です。雑談も挟んでいたりと、話しかけやすい雰囲気はあるので、気負わずに話しかけてくださいね! ●8割が20~30代のスタッフ。全体で15名前後の方が活躍しています →この4月には高卒の新入社員も!みんなでコミュニケーションを取りながら作業を進めています ●自社工場での勤務となります <昭和とは…> 昭和35年に創業以来、リサイクル業向けの環境機器メーカーとして着実に知名度を上げています。主力商品の”古紙プレス機”は長くにわたり高いシェアを誇り、いまでは全国各地に当社のお客様がおり、安定した受注件数をいただいています。 |
---|---|
求める人 |
【年齢不問・未経験OK】自社工場勤務/モノづくりが好きという方、大歓迎です!
<必須> ・高卒以上 必須ではありませんが、工業高校や高専を卒業して入社してくれる先輩も多くいます。インターンを経て、1名18歳の新卒社員が入社しました! <歓迎> ・溶接や溶断のご経験(アーク溶接技能者、ガス溶接技能者などの資格持ちは尚可) ・旋盤・フライス盤作業のご経験 ・クレーン作業のご経験 |
仕事のやりがい |
18歳の新卒社員が入社。彼は高校在学中の3年間、当社にインターン(年2回×3年間)にきてくれていて、「最初は2日、次は1週間って、インターンにくるたびに自分が上手くなっている感覚が実感できて楽しい!」「同世代も多く、仕事がしやすい環境」など、卒業後の進路を当社に決めてくれました。このように未経験で始めた方は、成長を実感できる・やれることがどんどん増えていくのが「楽しい・やりがいである」と言ってくれています。 また、マネジメントをする立場になると「イレギュラー対応が起きても、想定の工期内に対応ができた」「工場長がいないときに、自分が出した指示がハマって、ひとモノが動いたとき」などに、大きな達成感がある、とも話してくれています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒279-0032 ・舞浜駅よりバス「千鳥北」バス停下車、徒歩3分
・京葉線・武蔵野線「舞浜駅」から徒歩20分 ※転勤なし
※自動車通勤可(駐車場あり) |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 460,000円 +時間外手当(移動時間を含め全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日113日】 ・完全週休二日制(土・日・祝) ※祝日のある週の土曜日は出勤となります ※休日出勤をした場合は振替休日あり ・有給休暇 ・その他、特別休暇あり ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
取材担当者からひとこと
弊社の主力製品のカタログです
溶接で接合し製品を造り上げます
工具を使って組立作業中
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ ご登録いただいているWEB履歴書をもとに書類選考 ▼ 面接(2回を予定) ※浦安工場、もしくは本社(船堀)にて実施予定 ※ご希望があれば「工場見学」も可能です。お気軽にご相談ください ▼ 内定 ※本社で面接の場合 住所:東京都江戸川区船堀2丁目23-21(都営新宿線「船堀駅」徒歩3分) |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社昭和 |
---|---|
事業内容 |
【株式会社昭和】 ・古紙プレス機・スクラッププレス機・その他の再生資源機械の製造 ・廃棄物処理システムの設計製作・各種コンベヤ ・上記に付帯する設備の製作及び工事一式 【株式会社ナルセ】 ・古紙プレス機組立、据付工事 ・製缶及びタンク製作、据付工事 ・各種配管製作、工事 ・重量機械据付工事 ・煙道、集塵ダクト製作、据付工事 ・SS400、高張力鋼、ステンレス製品全般の製作 |
設立 |
昭和46年1月12日(創業:昭和35年) |
代表者名 |
代表取締役 村瀬 健一 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
70名 |
事業所 |
【株式会社昭和】 ●本社:東京都江戸川区船堀2丁目23番21号 <工場> ●浦安工場:千葉県浦安市千鳥15番26号 ●八街工場:千葉県八街市沖1762番 <事業所> ●三島事業所:静岡県三島市泉町12番37号 ●名古屋事業所:愛知県長久手市戸田谷1006番 ●大阪事業所:大阪府八尾市南木の本2丁目43番 ●徳山事業所:山口県周南市新田2丁目3番5号 ●福岡事業所:福岡県筑紫野市筑紫駅前通1丁目154番1号 <関連会社> 株式会社昭和メインテナンス ーー 【株式会社ナルセ】 代表者名:代表取締役 勝見 徹 所在地:〒289-1126 千葉県八街市沖 1087 資本金:1000万円 事業内容: ・古紙プレス機組立、据付工事 ・製缶及びタンク製作、据付工事 ・各種配管製作、工事 ・重量機械据付工事 ・煙道、集塵ダクト製作、据付工事 ・SS400、高張力鋼、ステンレス製品全般の製作 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子)、不動産・建設・設備 |
沿革 |
昭和35年(1960年)昭和産業株式会社(代表者髙木精明)として古紙回収業者様の梱包機と関連機械の製造を目的に創業いたしました。 昭和46年(1971年)現在の株式会社昭和を設立し、事業を継続。その後、大阪、名古屋を中心に事業所を開設し西日本エリアのサービスの拡充を図りました。また、昭和50年(1975年)に千葉県浦安市に浦安工場を建設し、大型プレス機の製造体制を拡大。平成20年(2008年)に「ISO9001.2000」を取得。高品質の製品をより安定してご提供できる環境づくりを整備しました。 創業以来、製紙原料商様、廃棄物処理業者様、製本工場様、物流センター様などの各業界でのニーズに応えながら時代に適応した製品、サービスを提供しております。 |
HP 1 |
https://www.showa-press.co.jp/ |
HP 2 |
https://www.naruse1087.com/ |