総務・人事

株式会社新栄

公開・終了予定日:
求人詳細

「社員のために何ができるか⁉」が、この仕事の基本。ともに活躍しながら仕事を楽しもう!

3つのポイント
  1. 非金属素材の精密部品の製造を行う会社/事務職・現場も女性が多数在籍
  2. 社員の労務管理、新卒・中途採用業務/今までの経験が活きる仕事
  3. 残業はさせない社風/年間休日110日/有給の連続取得を全社員に推奨
企業からのPRメッセージ
私たちは、ゴム・プラスチック・両面テープなど、非金属素材を使用した精密部品の製造を行う会社です。機密情報のため、手掛けた部品が何に使われているのか社員も詳しく知らないことがほとんどですが、テレビ・自動車・PCなど、暮らしの身近なものに使われています。

多品種少量生産を強みとしており、短納期の対応も可能なことから、価格競争に流されにくいのが特徴です。

そんな当社で、主に労務・採用関連の業務に携わっていただく方を募集することになりました。総務・人事の経験がある方であれば、どんな仕事をするのかはイメージしていただきやすいと思います。

当社は新卒採用にも力を入れており、高校や大学などのキャリアセンターに訪問することもあります。日頃から先生方との関係性を築いていくことで、学生さんに「新栄って会社の求人があるよ」と紹介していただけるようになるので、ちょっとした世間話も大切な仕事のひとつです。

実際に勧められて入社した社員も多く、中には「人事担当の○○さんっていう面白い人がいるよと聞いて新栄に興味を持った。話を聞いてみて、○○さんと一緒に働きたいと思った」と話す社員もいるほど。人事担当が当社の顔になります。

「就活生のため、そして社員のために何ができるだろうか」と考えられる方は、きっとこの仕事を楽しみながら活躍していただけると思いますよ。

また、「こうしなきゃいけない」という堅苦しい決まりはないので、あなたのやり方をどんどん見つけていってほしいと思っています。裁量が大きく、自由なところも、当社で働く魅力です。

社員の半数以上が女性で、事務職はもちろん、工場で働く社員にも女性が多く活躍しています。子育てが落ち着いた世代も多いので、家庭をお持ちの方でも働きやすいようにサポートしていきます。残業はほとんどなく、定時で帰ろうという意識が会社全体に根付いている点も、働きやすいポイントです。

シャイで職人気質のメンバーもいますが、男女問わずみんながフレンドリーで、役職者との距離も近く話しやすい雰囲気です。
あなたと一緒に働けることを、社員一同楽しみにしています!

採用ページにも力を入れています。ユーモアたっぷりに仕上がりました。

募集要項

仕事内容

人事・労務に関する業務をお任せします。

<具体的には>
・採用関連業務
・就業規則の管理
・評価制度の管理
・勤怠管理
・小口管理
・事務用品の請求・支払い処理
など

※入退社の処理は社労士にお任せしています。経理業務は税理士がいるため、ほとんどありません。

※首都圏の大学(千葉県メイン)に、求人募集に行くことがあります。その際は電車または車で向かいます。日常会話を通して、キャリアセンターの先生と関係性を築いていくことも大切な仕事のひとつです。

※上記すべての経験がなくても大丈夫です。あなたの経験を活かしつつ、少しずつ当社の仕事に慣れていってください。あなたのやり方で自由に働ける環境です。裁量の大きい仕事がしたい方にピッタリですよ!

求める人

<必須>
・人事、労務の経験がある方

<歓迎>
・採用関連業務の経験がある方

<こんな方に向いています>
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・「社員のため」「就活生のため」に何ができるか考えられる方
・気持ちをすぐに切り替えられる方
・裁量が大きく、自由な環境で働きたい方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒273-0047
千葉県船橋市藤原 3-29-21

アクセス
・JR武蔵野線「船橋法典駅」徒歩18分/京成バス・船橋法典駅発 → 桐畑行「中沢道」を下車、徒歩3分
・東武アーバンパークライン「馬込沢駅」徒歩18分

※転勤なし
※車・自転車通勤OK

勤務時間

8:45~18:00(実働8時間)

★残業月10時間程度

給与

月給 250,000円 ~

固定残業代:5.5時間、8,200円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+住宅手当、資格手当など

※経験・前職の給与を考慮の上、決定します。

【想定年収例】
380万円/入社3年目 25歳
420万円/入社8年目 30歳
550万円/入社15年目 40歳

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・決算賞与(業績による)
・通勤手当(公共交通機関利用の場合、上限30,000円/月)
・役職手当
・資格手当
・時間外手当
・営業手当
・住宅手当
・こども手当
・資格取得支援制度
・お祝い金(結婚・出産など)
・自動車・自転車通勤OK(駐車場完備)
・再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
・受動喫煙対策
・福利厚生制度「リロクラブ」加入
・弔慰見舞金制度
・短時間制社員制度
・社内表彰制度

休日・休暇

【年間休日110日】

・週休二日制(土日)
※月1日、土曜日出勤があります。
※就職説明会やイベントなどで休日出勤となる場合があります。その際は必ず振替休日を取得いただきます。
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(消化率99.1%/2024年度実績)
※7月~9月の間に、全社員が連続5日間の有給取得をしています。休日と合わせて大型連休にし、旅行に行く社員も多くいます!

取材担当者からひとこと

総務部の部長と社員様にお話を伺いました。取材は急なスケジュールだったにもかかわらず、快くお受けいただきました。まず訪問して驚いたのは、年齢・性別問わず幅広い層の社員様が工場で働いていること。新卒採用にも力を入れていることから20代の若手の社員様もいらっしゃり、活気を感じました。

部長はとても気さくな方で、人事という仕事の面白さだけでなく、大変な面や今までのエピソードもいろいろとお話してくださいました。新卒採用では学校に行くこともあり、学生さんと関わる機会が多いため、中途採用とはまた違ったやりがいを感じられると思います。
社員様は部長のお人柄に惹かれて同社に興味を持ったそうで、「人間関係が良くないと仕事も楽しめないと思う。部長と話してみて、この人と一緒に働きたいと思ったんです」と仰っていたのが印象的でした。他部署の社員様も個性的で優しい方ばかりだそうなので、これから入社する方も安心だと思います。

入社前に会社の雰囲気を知ることができる見学会を開催しているので、興味がある方はぜひ下記メールアドレスから問い合わせてみてください。きっとあなたにも、同社の皆様の魅力が伝わると思います!

ちばキャリ
取材担当

女性も活躍中!新卒入社の社員曰く、「お局さまのような存在はいなくて、みんな優しい!」

撮影中のオフショット。照れつつも笑顔が絶えない撮影となりました!

新入社員研修の風景。自分の経験もエピソードとして活かせます。

応募について

選考フロー 千葉キャリより応募

会社見学会参加(希望者のみ)

書類選考(ご登録のWEB履歴書にて実施)

適性試験

面接(2回)

内定

【ご質問・会社見学のご希望があれば、下記メールアドレスにお気軽にご連絡ください!】
saiyo@shinei-p.co.jp
企業情報

企業情報

企業名

株式会社新栄

事業内容

プレス・カッティング加工によるOA機器・車・工業向け部品の製造・販売

1.各種OA機器・車両・インテリア・工業向け部品製造・販売
2.各種機能性材料及び両面粘接着テープの総合加工販売
 - ビク型精密プレス・抜き加工およびハーフカット
 - 各種材料の貼り合わせ・アッセンブリー
 - ラミネート・スリット・カッティング加工
 - 合成樹脂加工
 - フィルム加工
 - スポンジ加工
 - ゴム加工
 - 粘着テープ(片面・両面)加工
 - 加工品の検査(寸法測定および検査成績書作成)

設立

1977年2月17日

代表者名

代表取締役
林 卓也

資本金

30,000,000円

従業員数

30名

事業所

本社:千葉県船橋市藤原3-29-21

業種

メーカー(素材・食品・医薬品他)

HP 1

https://shinei-p.co.jp/home.html