キャリアアドバイザー(CA)

株式会社tenshabi

公開・終了予定日:
求人詳細

FORTNITE事業で伸びてる会社。人材事業を超えた、成長につながる経験を、当社で積んでいけます。

3つのポイント
  1. 2021年設立。目的は「人と技術と娯楽の力で世界を豊かにする」
  2. 未経験OK!会社の成長に立ち会いたい、市場価値を上げたい方、大歓迎
  3. 年間休日130日/賞与年2回+インセンティブ支給あり/AIフル活用
企業からのPRメッセージ
1度きりの人生、ワクワクするような出来事を経験したい。
まだまだ若いからこそ、今を無駄にしたくないし、毎日に変化を起こしたい。──

なんだって、かまいません。
新しい世界に飛び込んでみたい方、自分をもっと成長させたい方、tenshabiに来てみませんか。

代表の溝口です。
私は、大学卒業から長年人材業界に身を置いていました。一時期は中国・上海に移住し、中国企業の日本進出や人材確保の支援にも携わりました。

2020年、「メタバース」という言葉が出てきた頃。
これは、面白そうだと思いました。
メタバースを活用して、何か新しいことをやってみたい。

2021年にtenshabiを立ち上げ、自分の経験ともリンクさせた「メタバース×人材採用」にチャレンジ。そこで生まれたのが「METANAVI(メタバース就職フェス)」です。

以来、人材事業を軌道に乗せ、安定した収益を確保しながら、2023年にFORTNITE事業がスタート。メタバースを活用した次世代のマーケティングにいち早く着手し、ドン・キホーテ様やSHIBUYA109様、吉本興業様、草津温泉といったクライアントのプロジェクトを手掛けました。

そして、現在。
さらなる成長に向けて、一緒に会社を創っていってくれる仲間を募集しています。

人材事業は、テクノロジー企業やスタートアップ、外資系企業を中心としたエージェントサービスがメインとなっています。人材エージェントの仕事という観点で考えると、正直、他の会社と大差ないかもしれません。

しかし、当社では、人材エージェント業務に留まりません。社員2人・業務委託3人・クリエイター3人のコンパクトな組織であり、なおかつ成長中の過程にあるため、入社後はFORTNITE事業をはじめとする、あらゆるプロジェクトに携わっていただきます。

わるく言えば「なんでもやる」ですが、言い方を変えれば「たくさんの経験ができる」。今後、会社が成長した際に、あなたはほぼ間違いなく当社の重要なポジションを担っているでしょう。きっとそれは、人生の大きな糧になると思います。

当社の可能性を信じて飛び込んできてくれるあなたを、大切に迎え、育てていきます。

むずかしく考える必要は、ありません。
純粋に「おもしろそう」と感じた方、まずは面接でお話ししませんか。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。

向かって右は代表の溝口。ぜひ一緒に、ワクワクする仕事をしていきましょう。

募集要項

仕事内容

人材エージェントとして、企業・求職者の双方に関わりながら、採用のマッチング業務をお任せします。

《具体的には…》
・採用企業へのヒアリング、ニーズ把握
・候補者のスカウト(Linkedinやビズリーチなどを使用)
・面談、キャリアカウンセリング
・求人提案、選考フォロー
・内定後のクロージング

その他、当社は成長過程にあるため、FORTNITE事業にも携わっていただく予定です。

★ChatGPTなど、AIはフル活用。効率的に仕事をしています。

求める人

【学歴や経験は不問】

《求める人物像》
成長意欲が高く、自ら考え行動できる主体性を持った方

《理由》
当社は成長過程にあり、変化の激しい環境下で、少人数で多様なプロジェクトに取り組んでいます。正解のない課題に向き合う場面も多く、大枠の方針を理解したうえで、自ら考えて行動することも時には必要となります。

指示を待つのではなく、自分から行動ができる方が理想です。新しいチャレンジを楽しみながら、自分自身を成長させたいと考えている方にとって、最適な環境を提供しています。

《歓迎》
・人材業界での経験をお持ちの方
★希望や適性に応じて、将来的に人材事業の中心メンバーとして担っていただくことも、もちろん可能です。

仕事のやりがい

自身のアイデアや行動が、組織の成長に直結する実感を得られる点が、大きなやりがいです。裁量の大きな環境で、年次や役職に関係なくチャレンジできるため、成果を上げた分だけ成長と評価につながります。また、多様な業務に関わる中で、幅広いスキルや視野が身につき、自らの市場価値を高めることができます。

【キャリアパス】
現在社員は2名ですが、2025年には6~7名へ拡大予定。将来的には事業責任者やリーダーも目指せます。

【大手人材紹介会社で制約を感じていた方へ】
業界・業種の制限や報酬体系に不満を感じていた方、自由なキャリア形成と公正な評価制度のもとで活躍しませんか?多様なクライアントとともに、あなたの可能性を広げる環境を用意しています。

雇用形態

正社員、 契約社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒271-0091
千葉県松戸市本町 19-20
MⅢBLDG 3F

アクセス
JR常磐線・千代田線「松戸駅」より徒歩1分

勤務時間

9:30-18:30(休憩60分)

※残業をする風土はありません。AIもフルに活用しながら生産性の高い仕事ができる仕組みづくりをしており、プライベートの時間も大切にしています。

給与

月給 250,000円 ~ 400,000円

固定残業代:35時間分、50,500〜80,800円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

◎ 賞与年2回
◎ インセンティブ支給あり

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◎ 社員旅行(年1回/自由参加/会社全額負担)
◎ 社員食事会(月1回/自由参加/会社全額負担)
◎ 自己研鑽制度(図書費、研修会参加)
◎ 賞与年2回
◎ インセンティブ支給あり

休日・休暇

◎ 年間休日130日以上

完全週休二日制(土日)
祝日
天赦日休暇(年間6日程度)※社名の由来の天赦日は休暇となります。
夏季休暇
年末年始休暇
バースデー休暇
年次有給休暇
その他の休暇(慶弔、リフレッシュ休暇など)

取材担当者からひとこと

恥ずかしながらFORTNITEについてよく知らなかった私。取材当日、同社のHPで、過去にコラボした草津温泉やドン・キホーテ様のプロジェクト動画を見て、「こんなことができるの…?」と世界観に没入してしまいました。

自分が知らなかった事業、世界を前に、「溝口社長はどんな人なんだろう」「こんな私でも、相手にしてくれるのだろうか」と不安すら感じながら同社に向かうと、良い意味で裏切られるような、親切で、気さくな人柄の社長・社員様が迎えてくれました。ホッとしたのを覚えています。

溝口社長はとても話しやすく、事業についても色々な質問をしてしまいました。1つ1つ丁寧に答えてくださり、過去には上海に住んでいたり、tenshabiの前にも別の会社を創業していたりと、人生経験豊富な社長のお話はとても興味深かったです。

tenshabiという会社が、今後どのように成長していくのか、私自身もとてもワクワクしています。今は少数精鋭の環境で、社長のすぐそばで色々なことを吸収でき、それでいて会社の変化にも立ち会っていける、貴重なチャンスだと思います。

求人、そして同社のHPなどを通して「おもしろそうだな」と感じた方、ぜひ思い切って飛び込んでほしいと思います。

ちばキャリ
取材担当

「自分史上、最高速度で成長中。」── とてつもない勢いで、日々スキルアップ。

クライアントの要望を汲みながら企画し、プロのクリエイターによって創り上げられたFORTNITEの世界観はまさに圧巻です。

「働くなら、“丁度いい街”松戸で。」── 都会すぎず、田舎すぎない。ちょうどいいかも。

応募について

選考フロー 1. 書類選考(ちばキャリにご登録の履歴書・職務経歴書)
2. 一次面接(オンライン)
3. 最終面接(対面)
企業情報

企業情報

企業名

株式会社tenshabi

事業内容

1. メタバース事業
企業や自治体向けのメタバース企画・開発・運営

2. フォートナイト事業
FORTNITEを活用したオリジナルゲーム開発とZ世代マーケティング

3. 人材エージェント事業
グローバル企業およびIT・スタートアップ業界向けの人材紹介・転職支援
有料職業紹介事業 許可番号 12-ユ-300915

設立

2021年11月

代表者名

代表取締役 
溝口 新平

従業員数

社員2名、業務委託3名、クリエイター3名

事業所

千葉県松戸市本町19-20 MⅢBLDG 3F

業種

IT・通信・インターネット、サービス

HP 1

https://tenshabi.com