サービスエンジニア
株式会社昭和電業社
- サービスエンジニア
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
教育機器メーカーでもある当社は、業界での知名度抜群!安定環境も、仕事の面白さも、どちらも欲張れます。
- 3つのポイント
-
- 工業用教育機器の製造販売、計測機器のメンテナンスなどを行う会社
- 創業50年の安定企業。完全週休二日制(年休120日)でプライベート充実
- 経験・知識・スキル不問。「計測機器って何?」から始めましょう!
- 企業からのPRメッセージ
- ◆昭和電業社とは◆
当社は市原市にて、「電気設備」「電気装置」に関わる複数の事業を行っています。
特に多くの方に馴染みがあるのは、工業系教育機関(工業高校・高専・大学等)や企業研修で使われる、実験装置や危険体験装置の製造・販売。もしかしたら、あなたも知らず知らずのうちに、当社の機器を目にしたことがあるかもしれません。
もう1つ、当社の主力事業が、こちらで募集する「計測機器」のメンテナンス事業。計測機器とは、電力・石油化学プラント(工場設備)をはじめ、様々な業種で使われている、自動で量や温度を調整する設備です。(「仕事内容」にもっとわかりやすく説明を記載しています!)
◆経験者はほとんどいません。未経験の方、大歓迎!◆
あなたにお任せするのは、計測機器が設置されている場所に伺い、点検や調整、必要に応じて修理を行うこと。電気や機械の知識がある方は活かしていただけますが、もちろん未経験の方もご安心ください。電気や機械の知識がなくても、イチから当社で仕事を覚えていただけます。
「計測機器って何…?」から始めて、少しずつスキルを身につけていきましょう。多くの産業で必要とされる設備だからこそ、景気にも左右されづらく、この先もずっと役立つ「手に職」を付けられるのも、この仕事の魅力。一緒に働く社員も、多くがまったくの未経験から始めています。
◆色々な景色を見られる楽しさも◆
20代から各年代の社員が在籍。中には、入社41年目というベテランもいます。「40年やっても、飽きが来ることがない」と彼らは話します。設備は日々進化していくし、作業する場所も様々。いつも違った景色を見ながら働くので、ずっと新鮮な発見があります。
無事に機器が動いたとき「よかった」と安堵するとともに、お客様から「ありがとう」と言っていただけます。そんなときに「頑張ってよかったな」と誇りが持てる仕事です。
大切にあなたをお迎えし、サポートしていきます。興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご応募ください。お待ちしています!
担当する仕事や社歴など関係なく、仲の良い会社です。
募集要項
仕事内容 |
「計測機器」と呼ばれる設備のメンテナンス業務をお任せします。 <具体的には> ◎計測機器(流量計・圧力計・温度計など)のメンテナンス・修理 ※上記のほか、制御盤や計装配管などの付随する設備のメンテナンスも行います 2人1組、もしくは3人以上のチームで作業をします。 千葉県の京葉工業地域を中心に、茨城県・神奈川県などのお客様先に訪問し、メンテナンスを行います。日帰りで行ける範囲の現場が主で、出張はほとんどありません。 ◆計測機器とは?◆ 自動で量や温度を調整したりする設備のこと。身近なところで例えると「お風呂の自動運転」。「42度のお湯を張って」とボタンを押すと、自動でお湯が出てきて、溢れる前に止まり、設定どおりの温度になっていると思います。当社が扱う計測機器は、その産業バージョンです。電力・石油化学のプラント(工場設備)をはじめ、工業分野における様々な場所に設置されています。 <入社後は> 「計測機器って何だろう…?」そんな不安がある方も大丈夫です。入社後は、基本的なことから丁寧にお教えします。社内にも練習用の計測機器があり、構造・仕組みも含めて、しっかりと学んでいくことができます。 |
---|---|
求める人 |
【経験・資格不問】未経験の方、大歓迎!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <活かせます> ・工業高校や高専、大学などで電気や機械について学んだことがある方 ・設備保全など、関連の経験をお持ちの方 ※上記は必須ではありません。一緒に働くメンバーのほとんどが普通科出身で、入社後にはじめて電気や機械について学びました。「やってみたい」という意欲があれば、大歓迎です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-0111 JR内房線「姉ヶ崎」駅より徒歩約9分
●車通勤可(駐車場完備)
●転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ 350,000円 +残業代別途支給+諸手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 |
<年間休日120日> ●完全週休二日制(土・日) ●祝日 ●年末年始休暇 ●有給休暇(半休取得可) ●慶弔休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 |
取材担当者からひとこと
メンテナンスのイメージ◆会社には練習用の計測機器もあります。
向かって左は代表の深野(ふかの)。代表自身も元社員で、現場の気持ちがよくわかります。
こちらも計測機器の一つです。基本的なことから教えますので、安心してご応募ください。
応募について
選考フロー | ●ちばキャリよりご応募(電話応募OK) 「WEBで応募」よりご応募いただいた方は、ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」をもとに書類選考いたします。 ↓ ●面接1回を予定 職場見学も可能です。ご希望の方は、お気軽にお申し付けください。 ↓ ●内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社昭和電業社 |
---|---|
事業内容 |
・電気計装工事及び自動制御設備 ・工業計器メンテナンス ・教育機器製造販売 ・組立式パソコン製造販売 ・電源制御機器設計製造販売 ・モータ制御開発及び組込み支援システム(Simtrol-m) ・危険体験教育機器 |
設立 |
1974年8月 |
代表者名 |
代表取締役社長 深野 英希 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
25名 |
事業所 |
千葉県市原市姉崎745-2 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://www.k-sd.co.jp/ |