製造スタッフ
広栄化学工業株式会社
- 製造オペレーター・工場生産・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業なし(定時退社)
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
平均勤続年数は15年超。ワークライフバランスが充実しているから、ここまで長く働ける。
- 3つのポイント
-
- 転勤なし(習志野勤務)。残業は月あたり3時間未満!残業代は1分単位支給
- 完全週休二日制(土日祝)年休133日。働きやすい職場として表彰実績あり
- 未経験歓迎。元お弁当屋・介護士・ドライバーなど異業種出身者が多数活躍中
- 企業からのPRメッセージ
- 広栄化学工業は、1954年の創業より、化学工業薬品の製造を行っている会社です。当社がつくっている自社製品は、クリーニング助剤や洗浄剤添加剤などとして使われる「珪酸ソーダ」という物質。また、誰もが知る大手日用品メーカーからの受託品生産も行っており、工業用・業務用の洗浄剤として広く、洗浄分野で各種産業に貢献しています。
業績は安定しており、2023年9月には社屋を刷新。事務所はもちろん、更衣室や食堂などが新しくなりました。倉庫新設や一部工場の改修を終えましたので、より仕事のしやすい環境になっています。
また、需要が見込まれる液体分野でも力を入れていくなど、業務拡大も進んでいるため、さらなる成長に向けて、製造スタッフを増員募集することになりました。
●完全未経験OK
「珪酸ソーダ」、未経験の方にとって馴染みのない用語だと思います。でも、ご安心ください。
当社の製造スタッフは、ほとんどが製造業未経験でのスタートです。もちろん化学の知識が無くても大丈夫です。元お弁当屋、介護士、ドライバー、印刷会社勤務など、様々な経歴のスタッフがいます。入社後はフォークリフト免許取得をはじめ、イチから育てていきます。
●「働きやすい環境づくり」への取り組み
ワークライフバランス委員会を2ヶ月に一度開催し、労働環境整備に力を入れています。こうした取り組みが評価され、『千葉県男女共同参画推進事業所 奨励賞』や『くるみんマークの取得』などをはじめ、国や県から何度も表彰や認定を受けた実績があります!
定時退社が基本(残業は36協定対象全従業員平均で月当たり3時間以下です)で、完全土日祝休み。年間休日は133日あります。その他、家族手当や資格取得のための費用負担もあり、安心して働くことができます。
女性の育児休暇取得はもちろん、男性の育児休暇取得も多数実績あり。いままで4名の男性が育児休暇を取得しました!(2回取得した男性社員や1年以上取得した男性社員もいます!)
「残業を減らしたい」「近場で安定して働きたい」「子どもとの時間を増やしたい」「土日はしっかり休みたい」という理由で当社に入社するスタッフも多く、それが実現できる環境です。
少しでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。お電話でも大歓迎です。
みなさんとお会いできること、楽しみにお待ちしています!
2023年秋に新社屋が完成。綺麗で快適な更衣室や食堂を完備しています!
募集要項
仕事内容 |
粉体製品、液体製品の製造業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・原料を大型ミキサーに投入し、ブレンド作業 ・充填(製品を袋詰めすることなど)・包装作業 ・フォークリフトを使った製品移動、原料準備、出荷作業 など ≪入社後は≫ 先輩社員が1つ1つの作業を丁寧にお教えします。まずは簡単な作業から始めていき、少しずつできることを増やしていきましょう。フォークリフトの免許をお持ちでない方は、入社後に取得が可能です(費用は会社が全面負担)。 工程ごとによって一人で行う作業もあれば、複数名(2〜6名程度)で行う作業もあります。日によって作業内容が違うことが多いので、飽きの来ない仕事です。当社は多能工化を推進しておりますので、他の製品生産や別ラインの業務にも積極的にチャレンジしましょう! ★一部、25キロ程度の重量物を扱う作業もあります。 ★フォークリフト免許の他、必要に応じて「危険物取扱者」や「毒劇物取扱責任者」などの資格を会社支援で取得できます! |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!】
≪必須≫ ・高校卒業(もしくは高卒認定保持)以上の方 ・モノづくりに興味のある方 ≪歓迎≫ ・自身と仲間のワークライフバランスを大切にできる方 ≪尚可≫ ・フォークリフト免許をお持ちの方(お持ちでない場合も、会社負担で入社後取得できます) 2024年度には、5名の製造スタッフが『ちばキャリ経由』で入社しています。(5名のうち退社した人はいません) 先輩のほとんどが未経験から始めて活躍しているので、興味のある方は気負わずにご応募いただけると嬉しいです。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒275-0001 ◆JR総武線「津田沼駅」より車で20分
◆京成本線「八千代台駅」より車で10分 ◆両駅よりバスあり(整備工場前、習志野5丁目どちらかにて降車後、徒歩3分) ★車、バイク、自転車通勤可(車通勤応相談・駐車料金個人負担有り)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(内休憩60分・実働8時間) |
給与 |
月給 181,000円 ~ 253,000円 +残業代1分単位で支給、その他各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日(公休日)127日 + 年次有給休暇の計画的使用日(社休日)5日 + ファミリーデー休暇(誕生月に1日) ※合計133日(2025年度予定) 完全週休二日制(土・日・祝) 祝日 GW休暇 連続11日間(2025年実績・計画的有給休暇使用3日含む) 夏季休暇 連続9日間(2025年予定・計画的有給休暇使用1日含む) 年末年始休暇 連続9日間(2025年度予定・計画的有給休暇使用1日含む) 有給休暇 ファミリーデー休暇(誕生月に1日) 創立記念日(4月30日) 特別休暇(結婚休暇・出産休暇・忌引き休暇・その他会社が認めた場合) 療養等特別休暇(有給休暇消滅分を積みたて、療養等に使用できる) 産前産後休暇 育児休業(男女共に取得実績あり) 介護休業 子の看護等休暇 年次有給休暇の計画的付与(社休日)制度 有給休暇は本採用(3ヶ月後)より取得可 |
取材担当者からひとこと
工程によっては数名で行うこともあります。未経験の方には丁寧に教えていきます!
出来上がった製品を袋詰めしている作業。
働きやすい環境づくりをはじめ、多くの賞をいただきました!
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(web上より受付) ↓ 書類選考 ↓ 会社説明会+一次面接 …お仕事のことについて、ご説明します! ↓ 最終面接 ↓ 内定! |
---|
企業情報
企業名 |
広栄化学工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
◆珪酸ソーダ類の製造・販売 ◆業務用洗浄剤・脱脂剤の製造・販売 ◆委託加工品の製造・販売 ◆上記に附帯する一切の事業 |
設立 |
1954年4月30日 |
代表者名 |
代表取締役 吉田 茂雄 |
資本金 |
6,000万円 |
従業員数 |
56名 |
事業所 |
◆千葉県習志野市東習志野6丁目16番11号 ◆千葉県習志野市茜浜1丁目6番5号 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 |
http://www.koei-chemi.co.jp/index.html |