生コン輸送ミキサー車のドライバー

京葉アサノ運輸株式会社

公開・終了予定日:
求人詳細

長距離・夜勤なし。現場が終わったら早上がり。だけど月給制だから安定。この働きやすさ、知らなきゃ損。

3つのポイント
  1. ブランクやセカンドキャリアも歓迎/力仕事はほぼなく、長く続けられます
  2. ドライバー経験を活かしつつ、プライベートも大切にした働き方をしませんか
  3. 完全週休二日制(土日)・年休120日以上・現場によっては早上がりも
企業からのPRメッセージ
私たちは、生コンクリート業界の第一線を担ってきた、京葉アサノコンクリートの100%子会社です。安定の経営基盤で、ドライバー職に専念していただける環境が整っています。

ドライバーの仕事は好きだけど、長距離の運転や夜間の輸送、積み下ろしの肉体労働など、体力的にきつくなってきた…という方にお勧めしたいのが当社の「生コン輸送ドライバー」のお仕事です。

■働きやすさ、抜群!
生コンクリートは時間が経つとすぐに固まってしまうので、輸送エリアは90分圏内。月の走行距離は2,000kmほどで、昼間に稼働している工事現場に運ぶため、夜間の輸送は一切ありません。現場に着いてからも重いものを運ぶということはなく、レバーを操作するだけなので、体への負担も少ないのが特徴です。

配送が近場な分、残業も少なく、決められた時間内にしっかり働きたい、という方にもお勧めです。

■免許を活かして、長く働ける。
定年65歳。再雇用制度で70歳まで働くことができます。本人の希望次第では、それ以降も働くことができ、実際に70歳を超えても活躍している社員が2名います。「早期退職したものの、もうちょっと働きたいな」というセカンドキャリアを築きたい方も大歓迎!生コン業界が未経験の方でも、免許さえあればすぐに業務に慣れていただけると思いますよ。

また、工事現場は悪天候だとお休みになりますが、月給制で給与も保証されているので安心です。安定の基盤と安心の待遇で、これから先も長く続けられます。

■居心地がいい。だから、続けたくなる。
親会社である京葉アサノコンクリートの社員とも日々の関わりが強く、社内の雰囲気は和気あいあい。「家にいるのもいいけど、会社の居心地が良いから、ずっとこの仕事を続けたいんだよね」と言う社員が多いんです。まるで憩いの場のように社員が集まり、みんなでおしゃべりをして、仕事もできて…
勤続年数が長い社員も多く、離職率が低いのが、当社の一番の自慢です。

部署の垣根を越えて、話しやすい環境です。

募集要項

仕事内容

10t車を使用し、工場で製造された生コンを各現場に配送します。日によりますが、1日の配送回数は3~4回ほどです。

●生コンはすぐに固まってしまうため、配送距離は遠くても90分程度。月の走行距離は約2,000kmです。長距離の輸送や夜間の業務は一切ありません。

●積み下ろしなど肉体労働がないため、年齢・性別問わず長く働けます。過去には女性ドライバーも活躍していました!

●現場が終われば15時に退社可能!月給制なので給与が減る心配はありません。

<入社後は>
まずは先輩に同乗し、一通りの流れを覚えていきましょう。難しい作業はないので、すぐに慣れていただけると思いますよ。少しずつ、ゆっくりで大丈夫。先輩が丁寧にサポートします。

求める人

【年齢不問】生コン業界が初めてという方も、歓迎しています!

<必須>
・大型自動車第一種免許をお持ちの方

近距離配送・肉体労働なし・土日休みでメリハリ付けて働ける環境から、プライベートも大切にできるお仕事です。大型免許や運転経験を活かして、活躍してみませんか?

雇用形態

正社員

試用期間:原則3ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:※試用期間中は日給13,000円(固定残業代2,900円、2時間分+交通費1,100円を含む)
※上記時間の超過分は別途支給します。
※経験に応じて、期間短縮の可能性もあります

勤務地・アクセス

地図を見る

〒273-0015
千葉県船橋市日の出 2-18-1

アクセス
JR京葉線「南船橋駅」から車で7分

★車通勤可(駐車場あり)

勤務時間

7:30~16:30(実働8時間)
★残業月平均15時間以内
★現場によっては15時に早上がりということも!でも、月給制なので給与の心配はありません。

給与

月給 275,000円 ~

+各種手当(時間外手当・家族手当・住宅手当・技能手当・通勤費)
※技能手当については、経験・能力などを考慮のうえ、決定します。

<想定月収例>※通勤費別
33万~34万円(基本給275,000円+時間外手当・家族手当・住宅手当・技能手当)

<想定年収例>※通勤費別、賞与年2回、各種手当含む
大型経験者 年収430万円
ミキサー車経験者 年収450万円

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

昇給:年1回
賞与:年2回
交通費支給(実費支給)
役職手当
家族手当(配偶者10,000 円、子1人目5,000円)
※配偶者は扶養有無は関係なし。子は扶養義務有かつ22歳まで。
時間外手当
退職金制度
資格取得支援制度
お祝い金制度
慶弔・災害見舞金制度
車通勤OK
再雇用制度(定年65歳、70歳までOK)
受動喫煙対策

★待遇をさらに良くするために整えている最中です!

休日・休暇

★年間休日120日以上

完全週休二日制(土曜・日曜)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

取材担当者からひとこと

取材では女性の社員様にもお話を伺いました。「生コンというと工事現場のイメージが強く、体力的にきついのでは?と思われがちですが、実際は全くそんなことはないんです!」と、とても心強い言葉をいただきました。

入社の決め手は「環境の良さ」という方が多いそうで、待遇面や基盤の安定感もやはり同社の大きな魅力だと改めて感じました。

写真撮影時も、お話に伺った通り和気あいあいとした雰囲気で、現場から戻ってきたドライバーさんにも快くご協力いただきました。40代、50代から入社した方も多いので、年齢で気負う必要はありません。
「免許を活かして長く働きたい」「体に無理なくドライバーの仕事を続けたい」と言う方にぜひお勧めしたい企業様です。

ちばキャリ
取材担当

あなたのミキサー車が待っています!

免許を活かして、長く働き続けませんか?

男女別の更衣室・休憩室も完備しています。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募OK)

面接

内定
企業情報

企業情報

企業名

京葉アサノ運輸株式会社

事業内容

京葉アサノコンクリート株式会社・京葉アサノ運輸株式会社(グループ)

●京葉アサノコンクリート株式会社
生コンクリートの製造、品質検査

●京葉アサノ運輸株式会社
生コンクリートの輸送

設立

1995年11月(京葉アサノコンクリート株式会社)2005年1月(京葉アサノ運輸株式会社)

代表者名

木伏 正克(京葉アサノコンクリート株式会社・京葉アサノ運輸株式会社)

資本金

2,000万円

従業員数

22名(京葉アサノコンクリート株式会社)・20名(京葉アサノ運輸株式会社)

事業所

京葉アサノコンクリート株式会社・京葉アサノ運輸株式会社(グループ)※共通


●本社・船橋工場
千葉県船橋市日の出2-18-1

●八千代工場
千葉県八千代市上高野字野路作1976-8

●千葉工場
千葉県市原市八幡海岸通2066-18

業種

メーカー(素材・食品・医薬品他)、運輸・交通・物流・倉庫

HP 1

https://keiyo-asano.co.jp/