工場の設備管理
新日本化成株式会社
- ビル管理・施設管理・設備保全(ガス、空調、水道、冷蔵冷凍、消防など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
仲間の笑顔を見られて、感謝してもらえて、自分のスキルも増えていって。設備管理って、楽しい仕事なんだ。
- 3つのポイント
-
- 創業40年以上、黒字経営。化学工業薬品の製造・販売を行うメーカー企業
- 自社工場の設備管理をお任せ。経験以上に「やってみたい」を大切にします
- 働きやすさも抜群。残業月10h程度、土日祝休み・年休120日以上
- 企業からのPRメッセージ
- 私たち新日本化成は、化学工業薬品の開発や製造、販売を行うメーカー企業です。
あなたにお任せするのは、当社の製造工場での設備管理。
市原営業所を拠点としながら、年間計画に基づき、各地の工場の設備点検やメンテナンスを担当していただきます。
移動がやや多い仕事ですが、長期的な出張はありません。遠方の際は1泊しますが、多くは日帰りで戻ってこられます。そして何より、やりがいも多い仕事なんです。
◆自社工場・自社設備だから、焦らず仕事を覚えられる
点検・メンテナンス場所はいずれも自社工場。そこにいるのは、当社の仲間です。基本的に先輩と2人で行くことが多いですし、自社保有設備である分、気持ち的にもプレッシャーは少ないと思います。
遠方の工場は半年に1回ずつ点検に行く予定で、久しぶりに会った現地社員と「最近どう?」と会話するのも楽しい時間です。
◆「広く浅く」な知識が必要だからこそ、「やってみたい」が最も大事
「不具合がないか点検する」がこの仕事の軸。不具合やトラブルがあった際、自分たちで解決できれば対応しますが、難しい場合は専門業者やメーカーに引き継ぎます。
自分たちで深くまでは手がけない分、管理する設備は多種多様。何かしらの経験がある方でも、入社後は多くの新しいことを覚えていただく必要があります。だからこそ、「覚えたい」という意欲がこの仕事で最も大事。未経験の方でも、柔軟に色々なことを覚えていくことを楽しめる方であれば、きっと活躍できますよ。
◆長く、続けやすい職場です
異業種出身の社員も多く活躍している当社。また、定着率も良く、10年以上続けている社員も多くいます。理由の1つは、残業の少なさ・お休みの多さなどの働きやすさ。それ以外にも、「新しい製品を生み出していく」という歩みを止めない社風が、自然と明るい雰囲気に繋がっているのかもしれません。
未経験の方も大歓迎です。ご応募、楽しみにお待ちしています!
点検は、丁寧にチェックするのが得意な方にもピッタリの仕事です。
募集要項
仕事内容 |
自社の製造工場で使用されている各種設備の保守点検・メンテナンス業務をお任せします。 <具体的には…> ・各工場の設備(配管・機械・電気など)の定期点検 ・簡易な修繕や不具合対応(専門的な内容は外部業者へ依頼) ・点検報告書などの作成 など 市原営業所を拠点としながら、年間スケジュールに基づいて各地の工場(※)で巡回点検を実施します。点検を実施する中で不具合などがあった際に、現場へ向かうこともあります。 (※)東金山田工場(千葉)、名古屋工場(愛知)ほか <入社後は> 一緒に働く先輩は2名。入社後しばらくは先輩と一緒に仕事をしながら、点検や修繕について覚えていきます。じっくり仕事を覚えていき、約1年後くらいから1人での点検もお任せしていきます。独り立ち後も、遠方に行く際や修繕の際は基本的に2人以上で行きますし、何かあれば必ずフォローしますので、安心してチャレンジしてみてください。 【当社の製品について(一例)】 ・化学工業薬品(液体苛性ソーダ、次亜塩素酸ソーダなど) ・アドブルー AdBlue(R)(ディーゼル車用の高品位尿素水) ・プール薬品(水質浄化剤、レジオネラ属菌対策など) ・衛生薬品(次亜塩素酸、業務用アルコール製剤) など |
---|---|
求める人 |
【経験・スキルなど一切不問】
異業種出身の先輩も活躍しています。未経験の方も基本から丁寧に教えるのでご安心ください。 <必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎/あれば活かせます> ・電気関係の知識やスキル ・配管関係の知識やスキル ・工場での設備、機械の保守やメンテナンス経験 ★どちらかというと広く浅くの知識・スキルとなりますが、何か得意分野がある方は活かしていただけます <こんな方にピッタリの仕事です> ・工具を使って作業をするのが好きな方 ・車の運転や色々な場所に行くのが好きな方 ・新しい知識、スキルを覚えたいという意欲がある方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0056 JR内房線・小湊鐵道線「五井駅」より車で約10分
※自動車通勤OK(駐車場完備)
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 350,000円
固定残業代:29時間分、45,000円~を含む。
+各種手当(個人に応じて通勤手当・家族手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上> ・週休二日制(土日) ※月に1度、土曜日出勤がある場合があります。めったにありませんが、月2回以上の休日出勤がある場合は、振替休日を取得いただきます。 ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・産前産後休業(実績あり) ・育児休業(実績あり) ・介護休暇 |
取材担当者からひとこと
社用車は一人一台貸与。作業着は費用会社負担でそれぞれ好きなものを着ています(空調服も支給!)。
箱詰めされた製品が流れるローラーコンベアのメンテナンス風景。工場は冷暖房完備で快適です。
配管のネジを軽く叩いて点検したり、専用の道具を使って音を確認したりもします。
応募について
選考フロー | ・ちばキャリの「WEBで応募」よりご応募 ↓ ・書類選考(ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」をもとに選考いたします) ↓ ・面接1回を予定 ↓ ・内定 ご不明点などございましたら「電話で応募」より、お気軽にお問い合わせください。 あなたからのご応募、楽しみにお待ちしております! |
---|
企業情報
企業名 |
新日本化成株式会社 |
---|---|
事業内容 |
一般化学工業薬品及び試薬の販売業務 1.製造 界面活性剤応用製品 高分子凝集剤応用製品 酵素剤応用製品 触媒応用製品 2.販売 無機薬品 有機薬品 ファイン・ケミカル 活性炭 (1)電子関連薬品及び関連機器 (2)プール関連薬品及び関連機器 (3)防疫剤及び関連機器 (4)排水処理用薬品及び関連機器 3.サービス (1)水質分析 (2)保守・点検 4.工事 (1)各種装置据付工事(電気・塗装・改修工事含む) (2)ろ過材交換工事 5.企画・開発 健康関連製品の企画・販売 |
設立 |
1983年2月 |
代表者名 |
代表取締役社長 岩月 友洋 |
資本金 |
10,000,000円 |
従業員数 |
46名 |
事業所 |
本社: 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル10階 市原営業所: 〒290-0056 千葉県市原市五井9039 東金山田工場: 〒283-0823 千葉県東金市山田1162-1 久喜営業所: 〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6001-18 つくば営業所: 〒300-1204 茨城県牛久市岡見町2794-7 厚木営業所: 〒243-0805 神奈川県厚木市中依知348-1 名古屋工場: 〒455-0855 愛知県名古屋市港区藤前4-818 仙台工場: 〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港4-15-5 <関連会社> ペイフォワード株式会社[一般工業薬品の製造、配送]ISO9001取得 〒290-0056 千葉県市原市五井9039 株式会社プロムナード(クリクラ千葉)[ペットボトル飲料水の製造、販売]FSSC22000取得 〒283-0826 千葉県東金市丘山台1-9-12 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 |
https://www.nj-c.co.jp/ |