企画・マーケティング
株式会社創研
- 広報・広告・宣伝・マーケティングリサーチ・市場調査
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
3丁目の奥様を口説くには冬がいい?それとも春?考えて、悩んで、閃いて。私はこの仕事の虜になりました。
- 3つのポイント
-
- 創業から38年間ずっと黒字経営/盤石の安定と成長があって明るい社風
- 戦略立案を担う重要ポジション/それでいてフランクで最高に楽しい仕事
- 年間休日120日以上(週休二日)/手当・特別休暇・子育て支援など充実
- 企業からのPRメッセージ
- 千葉・東京・埼玉に5つの拠点を持ち、リフォーム事業を展開している当社。実は、住宅リフォーム売上ランキングで千葉県1位にもなった(リフォーム産業新聞調べ)成長企業だったりします。
そんな当社の「頭脳」として、マーケティング戦略・戦術の立案から広告などのコンテンツ制作まで担う「企画・マーケティング」部門の新メンバーを今回は募集。
自分たちで考えて、未知の「答え」を探していく、めちゃくちゃ面白い仕事です。
◆
企画・マーケティングの仕事の目的は、より多くのお客様に当社のリフォームサービスをご利用いただけるようにすること。そして、そのお客様すべてにご満足いただけるようにすること。
仕事は、大きく3つのステップに分けられます。
Step1:データ分析と戦略の立案
前年の集客数や各施策(チラシやDM、Webサイトなど)への反応率などを分析して集客目標を設定し、「誰に、何を、どう届けるか」という大方針(=戦略)を立案します。
Step2:戦術の立案
戦略をもとに具体的な戦術を立案。例えば「冬に給湯器の問合せが多い」というデータから「寒さの影響で給湯器の調子が悪くなるのでは」というような仮説を立て「キャンペーンを企画して、冬に折込広告を配布しよう。内容は~」と考えたり。具体的な手法を決めていきます。
Step3:施策の実行・制作
実際にチラシやDM・Webサイトなどを制作。「ご高齢の方も読みやすいように文字を大きく」「家を建てた頃の昔ながらの温かさを感じる色調で」など、戦術をもとに形にしていきます。
なんだか難しそうだぞ…と思った方、確かに、簡単な仕事ではありません。でも…徹底的に「3丁目の奥様」の目線に立って自分たちで考え抜いた施策で成果が出たとき、そうして当社のリフォームをご利用いただいたお客様の喜びの声を聞いたとき、本当に、本当に、嬉しいんです。会社を動かしているという確かな実感もあって、虜になる仕事です。
あなたが所属することになる「企画課」の仲間は10名。みんなまったくの未経験から始めました。初めは「好奇心」と「考えるのを楽しむ気持ち」さえあれば大丈夫。この仕事であなたが輝いていけるように、みんなでサポートしていきます!
いつも支えてくれる事務スタッフの仲間と一緒に。お互いに仲間を大切にできる職場です。
募集要項
仕事内容 |
当社のリフォーム事業を沢山のお客様にご利用いただけるようにするためのマーケティング戦略・戦術の立案から、折込広告やDMなどの制作まで、一貫して担当します。 【仕事の流れ】 ●データ分析と戦略の立案 事実(データ)から、自分たちが何をするべきかを導き出す、私たちの仕事の根本となる部分です。 ↓ ●戦術の立案 戦略に基づいて、実際に何をやるかを決める工程。「届けたい人」の立場に立って、その人に興味を持ってもらえるような「ストーリー」を考えます。「もうアイデア出てこない」というところから、もう一歩踏み込んで、ということを仲間と一緒に繰り返す、産みの苦しみと閃きの喜びの両方がある。充実した時間です。 ↓ ●施策の実行・制作 実際に、AdobeのIllustratorなどを使ってチラシを作ったり、文案を考えてDMを作ったりします。様々な表現手段に出会えて、自分の創造力がどんどん豊かになっていくのを感じることができる時間。創るって、こんなに楽しんだって、きっと感じていただけると思います。 ★10名のメンバーで、それぞれ担当する店舗を持ち、各エリアの戦略・戦術を立案し、マネージャーや経営陣のアドバイスを受けながら具体的な施策に落とし込んでいきます。 ★頭を使いますし、デザインセンスも必要だしと、楽な仕事ではありません(笑)でも、お客様が望んでいることを考えに考えて、「私よ、もっとできるはずだ。アイデア振り絞れ!」と自分との闘いを続ける中で、いつも新しい発見や気づきがあって、奥深く、面白い仕事です。 【入社後は…】 研修やOJTを通して、少しずつ業務に慣れていってください。その過程で当社のことを知っていただき、当社のお客様のハートを掴むには、どんなことをしたらいいのだろうということを、段階的に考えられるようになっていただけたらと思います。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・年齢・経験など一切不問】長く働いていただきたいからこそ、ポテンシャル重視の採用を行っています。
≪必須≫ ・普通免許をお持ちの方(AT限定可) ・Excel・Word・PowerPointの基本操作ができる方 ≪歓迎≫ ・好奇心旺盛な方 ・要点を掴むのが得意な方 ・人の立場で感じることができる方 ・考えて、最適解を追求していく過程が好きな方 ・Adobeのソフト、特にIllustratorを使ったことがある方 (使ったことがなくても全く問題ありません。入社後に丁寧にお教えします) ★あなたが所属する企画課の課長は、実は一般事務として入社。当社で才能を開花させて、いまや組織の中枢で(楽しく)辣腕を奮っています。あなたにも、ぜひ当社で才能を輝かせていただきたいと思っています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0814 京成電鉄松戸線「高根木戸」駅より徒歩15分
東葉高速鉄道「飯山満」駅より徒歩17分 ★車通勤可(駐車場あり)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間20分) |
給与 |
月給 270,000円 ~
固定残業代:30時間相当分、51,270円~を含む。
★一律の職務手当(10,000円)を含みます。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆健康診断 |
休日・休暇 |
【年間休日121日】(2024年より休日数が増えました) ◆週休二日制(原則土日) ※まれに休日出勤をお願いすることがあります。その際は振替休日を取得していただきます ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
がんばるパパやママを応援 |
長く働いている社員が多い当社だからこそ、子育て中の社員や、これからライフステージが変わっていく社員が、ずっと気持ちよく仕事を続けられるように、様々な制度を整えていっています。ちなみに、2023年4月に新しく加わった制度はこちら。 ・本人、配偶者、お子さんの誕生日休暇 ・入学おめでとう手当(小中高でそれぞれ10万円ずつ支給) 既婚の社員が多いということもあり、社長が「なにか会社でできないだろうか」と考えて作った制度です。男女問わず、子育てやライフステージの変化に対応しながら楽しく仕事を続けていける環境づくりを、今後とも進めていく予定です! |
当社HP |
会社の概要や社長ブログ、マスコットキャラクターのますまる君の部屋など…、当社の特長を掴みやすいと思います。ぜひご覧ください! https://www.web-soken.co.jp/ |
取材担当者からひとこと
窓辺のフリースペースでデータ分析に没頭したり…
みんなでアイデアを出し合って企画をブラッシュアップしたり…
ここで過ごす時間ぜんぶが大事なんです。この会社、この仕事に出会えて、本当に良かった…。
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 書類選考(WEB履歴書をもとに選考いたします) ▼ 適性検査・面接(1~2回) ▼ 内定 ☆面接前のお問い合わせもOK!気になることは聞いてください |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社創研 |
---|---|
事業内容 |
管工事・建設業・土木工事・舗装工事 国土交通大臣許可 般-2 第16257号 |
設立 |
1988年5月13日 |
代表者名 |
代表取締役 鈴木 優 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
30億円 |
従業員数 |
115名 |
事業所 |
本社:千葉県船橋市新高根1-9-14 松戸支店:松戸市松戸新田597-23 市川支店:市川市鬼越1-5-1 八王子支店:東京都八王子市みなみ野3-15-3 埼玉支店:埼玉県さいたま市緑区東浦和4-33-14 相模原支店:神奈川県相模原市中央区田名1693 茨城営業所:茨城県取手市台宿2-18-43 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.web-soken.co.jp/ |
HP 2 |
https://soken.hr-karyudo.com/ |