事務(資材発注メイン)

株式会社インパクト

公開・終了予定日:
求人詳細

一緒に働く先輩はコミュニケーション盛んに仕事を進め、事務所を支える頼もしい先輩です

3つのポイント
  1. パソコンが使えれば未経験でOK■成田市で、オフィスワークを始めよう!
  2. 大手チェーン店から県内の老人ホームまで。全国に当社が携わった施工物あり
  3. 年休126日/完全土日祝休み/転勤なし/お昼休みに自宅に帰ってもOK!
企業からのPRメッセージ
2003年に成田に本社を設立。オリジナルドアの開発・販売・設計・施工まで一貫して行っており、この22年で手掛けた物件は3500棟を超えています。
お問い合わせ数は増えている現状に対して、正直発注スタッフの人手が足りない…という状況。いまは2名で行っておりますが、お手伝いしていただける方を募集しています。

■□未経験歓迎/設計スタッフを支える、モノづくりに携われる事務のお仕事■□
ちょっと特殊な事務職な分「難しそうかも…」と、感じてしまうことも多いかもしれません。
ただそれを「ただパソコンに入力するだけのルーティンは求めてなかった!ちょっとでも、やりがいのありそうな仕事をしたい」「モノづくりの仕事に興味があった」と前向きにチャレンジしてくれる方と、ぜひ一緒に働きたいと思っています。

■□5年目の先輩が、まずはマンツーマンで教えます!先輩も未経験入社でした!■□
あなたに教えるのは入社5年目の女性スタッフ(33歳)。彼女の前職は医療事務で、入社後に1つ1つ知識をつけていきました。入社後まずは、彼女と一緒に仕事を行い「仕事の進め方・図面の見方・コミュニケーションの取り方」など、仕事の基礎となる部分を教えていきます。

「電話中以外はいつでも声かけて!分からないことはなんでも聞いて!(by先輩)」
なんて、これから一緒に働く仲間を、楽しみにしています!

■□ラフな雰囲気。でも、メリハリを大事にしています■□
「仕事の話は大事だけど、ずっとその話だと気疲れしちゃうよね」
なんて、当社では仕事の話としてのコミュニケーションももちろん多いのですが、時には、趣味の話や休日の話、最近できたお店の話など、他愛のない話も飛び交っております。

また、気軽さでいうと
・お昼休みに自宅に一時帰宅する方(洗濯物を取り込んだりなど)
・事務所の近くには薬局1件とコンビ二が2件(よくおやつを買っています)
・有給を100%使い切っている方も
など、自由な雰囲気もあります。

設計スタッフと連携を取りながら仕事を進めていきます!

募集要項

仕事内容

事務所にて、資材発注関連の事務業務をお手伝いしていただきます。

<具体的には…>
・設計図面より材料の拾い出し及び発注(決まったデータシートへの入力がメイン)
・書類作成(請求書・注文書など)
・在庫管理 など

まずは先輩の案件を隣で見ながら「図面の見方」を教わります。仕事のベースになる「図面のどこを見て、何の数を数えるのか」など、丁寧に教えていくので1つ1つ覚えていきましょう。(見る箇所は決まっているので、安心してください!)

材料のことなど最初は覚えることが多く大変と感じることもあると思いますが、必ずフォローしていきます。まずは簡単な業務からはじめ、半年~1年程度を目安に1人でできるようになることを目標に、頑張っていきましょう!

※慣れてきたら、複数物件を同時進行するため、タスク管理がしっかりできる方が向いています

求める人

【未経験歓迎】モノづくりに携わる、飽きのこない事務職です!

<必須>
・自力通勤ができる方(公共交通機関から遠いため)
・パソコン操作に抵抗のない方(Excelの基本操作ができればOK)
・マルチタスクが苦手ではない方

<歓迎>
・建築業に関わる知識をお持ちの方

雇用形態

正社員、 パート・アルバイト

試用期間:2ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:試用期間中の給与は月給18~21万円(別途手当あり)

勤務地・アクセス

地図を見る

〒286-0111
千葉県成田市三里塚 193-1
成田営業所

アクセス
・JR「成田駅」、京成「京成成田駅」より車で20分
・芝山鉄道「芝山千代田駅」より車で10分

※自動車通勤可能(無料駐車場あり)
※転勤なし

勤務時間

8:00~17:30(実働8時間)

給与

月給 220,000円 ~ 240,000円

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・賞与年2回
・交通費支給
・資格取得支援あり(応相談)
・服装自由(ピアス・ネイルなどOK)
・コーヒー、お茶などあり
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・定年年齢一律65歳

休日・休暇

【年間休日126日(2023年度)】

・完全週休二日制(土・日・祝日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇

施工事例

保育園、介護施設、事務所、葬儀場など多人数が利用する施設では、より丈夫な扉が求められます。多い時には1施設で、200以上の扉の設計~納品まで行っています。
https://www.impact-jp.net/works/works.html

取材担当者からひとこと

お話をしていて感じたのは、明るい雰囲気。1つの島でみなさま仕事を行っており、気軽にコミュニケーションを取りやすい環境があることも、この雰囲気に関係しているのかな?とも思いました。

業務の間に趣味の話、最近あった怖い話や行った場所の話をすることもあれば、かといって近すぎる関係性ではなく、休憩時間は自宅に帰られたり、1人で外にいって過ごす時間もあったり。オンオフをしっかりと持ち、メリハリをもって仕事をしている方が多いとも伺っております。

忙しい時期も「ワンチームで乗り越える」。そんな社風の同社。スキルを高められる、でもずっと肩肘張らない働き方もできる。まずは、面接で雰囲気を感じてみて下さいね。

ちばキャリ
取材担当

施工例です!

あなたの指導を担当する女性社員。机上には自分の好きなモノを置いているスタッフも多く、自由な雰囲気がありますよ。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募歓迎)

書類選考(郵送で提出をお願いする場合があります)

面接(1回)

内定
企業情報

企業情報

企業名

株式会社インパクト

事業内容

■有料老人ホーム等の介護施設の新築向け建材の開発・設計・販売・工事管理

設立

2003年5月29日

代表者名

代表取締役
瓜生一成

資本金

10,000,000円

従業員数

18人

事業所

〒286-0111
千葉県成田市三里塚193-1

業種

不動産・建設・設備

HP 1

https://www.impact-jp.net/