経理事務
株式会社創研
- 総務・経理・財務・人事・労務・法務
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
困ったときはすぐに助け合う社風だから、黙々と仕事していても安心だし、家庭や自分を大切にできるんです。
- 3つのポイント
-
- 創業から38年間ずっと黒字経営/盤石の安定と成長がある、温かい社風
- コツコツ進める仕事がメイン/子育てなどに理解があるから安心して働けます
- 年間休日120日以上(週休二日)/手当・特別休暇・子育て支援など充実
- 企業からのPRメッセージ
- 「子育ても落ち着いてきたし、そろそろ社会復帰を…」
「事務の経験をもう一度活かしたいけれど、ブランクがあって心配…」
そんなあなたにこそ知ってほしいのが、当社の経理事務のお仕事です。
◆
当社は、千葉県内の自治体から指定を受けて個人宅の下水道工事を行う一方で、地域密着で住宅リフォームも手がけています。
「一度の工事から、おつきあいは一生」をモットーに、数千円の仕事から数千万円の仕事まで、どんな仕事にも丁寧に取り組んできたことで、ご紹介や口コミが広がり、今では、住宅リフォーム売上ランキングで千葉県1位(リフォーム産業新聞調べ)になるほどまでに成長しました。
そんな当社の経理スタッフは、会社を支える縁の下の力持ち。
「小さな仕事でも丁寧に」が当社の強みであるがゆえ、請求書や入出金の対応が多く発生します。それを処理していくことが、現場の仕事を円滑に進めることに繋がりますし、だからこそみんなに大事な役割として認められているポジションでもあります。
忙しく外回りしている営業や施工担当に「この請求書、大丈夫そう?」と一言かけたり。そんなあなたの気配りが、仲間のモチベーションになることもありますし、「請求書忘れてた〜本当に助かりました。ありがとう」と感謝されることもしばしば。
人を大切にする社風です。
経理チームは落ち着いたメンバーが多く、黙々と仕事に集中できる雰囲気。でも、誰かが困っているときは、すぐにみんなで助ける。それが当たり前という文化があります。子育て中の社員も多く、「お互いさま」の精神で、急なお休みにも対応。まったく気兼ねすることなく、家庭や自分の時間を大切にすることができます。
週休二日で、会社として残業も防止しようとしています。育休はもちろん男女とも取得できますし、手当や時短勤務などの制度も充実しています。
年齢も経験も一切不問です。
ずっとここで仕事を続けていっていただきたいと思っていますので、未経験からでも丁寧に仕事に馴染んでいただけるようにしています。あなたにお会いできるのを、楽しみにしております。
静かな中にも、人を支える実感と喜びがある職場で、充実感があります。
募集要項
仕事内容 |
「管理本部」のメンバーとして、経理チームのお仕事をご担当いただきます。 【具体的には…】 ・請求書の作成 ・入金の確認・処理 ・営業の契約に基づく請求手続き ・インセンティブの計算サポート ・小口現金の管理 ・外注業者への支払い処理 ・社内資料の作成(売上報告資料など) ★契約内容とズレがないかを確認しながら進めたりすることも多いので、スピードよりもまずは正確性が求められる仕事。だからこそ、急かしたりせずに、みんなで落ち着いて仕事できるようにしています。 ★お客様が「ちょっと近くまで来たから」と、代金を現金で持ってこられたり、地域密着ならではの、ほっこりする瞬間もあり、思わずこちらも笑顔になってしまいます。 |
---|---|
求める人 |
【年齢・学歴・経験など一切不問】未経験の方、大歓迎です!
≪必須≫ ・普通免許をお持ちの方(AT限定可) ・基本的なPC操作ができる方 ≪歓迎≫ ・人を支える仕事にやりがいを感じる方 ・経理の知識を身につけたいと思っている方 ・落ち着いて、長く働いていきたい方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0814 京成電鉄松戸線「高根木戸」駅より徒歩15分
東葉高速鉄道「飯山満」駅より徒歩17分 ★車通勤可(駐車場あり)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間20分) |
給与 |
月給 210,000円 ~ ★一律の職務手当(10,000円)を含みます。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆健康診断 |
休日・休暇 |
【年間休日121日】(2024年より休日数が増えました) ◆週休二日制(原則土日) ※まれに土曜出勤や月初の休日出勤をお願いすることがあります。その際は振替休日を取得していただきます ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
がんばるパパやママを応援 |
長く働いている社員が多い当社だからこそ、子育て中の社員や、これからライフステージが変わっていく社員が、ずっと気持ちよく仕事を続けられるように、様々な制度を整えていっています。ちなみに、2023年4月に新しく加わった制度はこちら。 ・本人、配偶者、お子さんの誕生日休暇 ・入学おめでとう手当(小中高でそれぞれ10万円ずつ支給) 既婚の社員が多いということもあり、社長が「なにか会社でできないだろうか」と考えて作った制度です。男女問わず、子育てやライフステージの変化に対応しながら楽しく仕事を続けていける環境づくりを、今後とも進めていく予定です! |
当社HP |
会社の概要や社長ブログ、マスコットキャラクターのますまる君の部屋など…、当社の特長を掴みやすいと思います。ぜひご覧ください! https://www.web-soken.co.jp/ |
取材担当者からひとこと
困ったときは自然と助け合う文化だから、安心して仕事できます。
決して一人にしません。みんなで心地よく仕事できる職場です。
吹き抜けのある、明るくて気持ちのいいオフィスです。
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 書類選考(WEB履歴書をもとに選考いたします) ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 ☆面接前のお問い合わせもOK!気になることは聞いてください |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社創研 |
---|---|
事業内容 |
管工事・建設業・土木工事・舗装工事 国土交通大臣許可 般-2 第16257号 |
設立 |
1988年5月13日 |
代表者名 |
代表取締役 鈴木 優 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
30億円 |
従業員数 |
115名 |
事業所 |
本社:千葉県船橋市新高根1-9-14 松戸支店:松戸市松戸新田597-23 市川支店:市川市鬼越1-5-1 八王子支店:東京都八王子市みなみ野3-15-3 埼玉支店:埼玉県さいたま市緑区東浦和4-33-14 相模原支店:神奈川県相模原市中央区田名1693 茨城営業所:茨城県取手市台宿2-18-43 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.web-soken.co.jp/ |
HP 2 |
https://soken.hr-karyudo.com/ |