総務スタッフ

株式会社三和システム

公開・終了予定日:
求人詳細

【アクティブな方向き】未経験歓迎!検品・在庫管理から事務まで幅広く携われるお仕事

3つのポイント
  1. 完全週休二日制(土日祝)でプライベートも充実◎
  2. ルーティン+ちょっと変化あり/楽しめる事務職
  3. 検品もチームで協力!みんなで助け合う職場です!
企業からのPRメッセージ
電気通信設備工事を中心に、電気設備、情報通信システムなど、多彩なサービスを展開している当社は、社会情勢が変化する中でも業績好調、右肩上がり。
増えていく案件数に対してまだまだ人手が足らず会社全体で増員決定。
その中で、社内で現場スタッフを支える社員も「もちろん必要だよね!」と今回募集を行うことになりました。

【総務・事務職について】
まずは、倉庫作業をはじめとした基本的な業務から始めましょう。
分からないことがあったら、教えてもらいながら進めていけるので安心です。
私たちと一緒にゆっくり業務に慣れつつ、コツコツ覚えていってくださいね。

当社では「○○さんが休んだらこの仕事は回らない」なんてことがないよう、一人ひとりが責任をもって他のスタッフの仕事も把握し、対応できるよう心掛けています。

ですので、ゆくゆくは幅広い業務にチャレンジしていただきますが、その分サポートしてくれる仲間もたくさんいます。

総務部のメンバーです。分からないことがあったら即相談。サポート体制を大切にする職場です!

募集要項

仕事内容

当社の作業員が工事で使用する、セキュリティ機器(防犯カメラやセンサーなど)を保管する倉庫の管理業務を中心に、検品や在庫確認・発注、それらに関係する書類作成などの事務作業をお任せします。

特別な知識は不要!必要なことは入社後覚えていけば大丈夫です。

【具体的には…】
◇検品(納品物の個数や商品名確認) など
→本社横にある倉庫内にて検品作業を行います。倉庫内での作業で夏は暑く・冬は寒いことも。また、検品の品によっては少し重いものを運ぶこともあります
※持てないものを持てとは言いませんし、2人で運んだりもするので安心してくださいね!

◇在庫確認・発注・倉庫整理 など
→倉庫に在庫している機器や材料の確認や整理整頓を行います。慣れてきたら、在庫発注もお願いする予定です。

※週に2~3日程度、会社から20分程の取引先に車でお伺いし、機器や書類の受け渡しを行っていただくことがあります。

求める人

【未経験の方、大歓迎!】
<必須>
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なパソコンスキル(Excel、Word ※書類作成に必要となるため)

コツコツとデータ入力だけしていたい…という方には正直当社の事務職は向いておりません。
現場の社員から急な発注依頼があったり、大きな物件の機器がたくさん届いたり…。

こういったことにも臨機応変に対応でき、それを苦に思わない方が向いていると感じます!
(もちろん1人に対応が集中しないように、全員でフォローしています!)

雇用形態

正社員

試用期間:最大6ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:家族手当や食事補助等、一部手当・福利厚生は試用期間終了後より適用となります。

※使用期間は、ほとんどの方が3ヶ月以内に短縮しています。

勤務地・アクセス

地図を見る

〒264-0024
千葉県千葉市若葉区高品町 897番地7

アクセス
JR総武線「千葉駅」より千葉内陸バス「高品第二公園」下車徒歩1分
JR総武本線「東千葉駅」より徒歩12分

※転勤はありません。

勤務時間

9:00~18:00
実働8時間、休憩1時間
★残業少なめ!(定時退勤が基本。繁忙期に残業が発生することがありますが、月平均5時間以内です。)

給与

月給 180,000円 ~

+諸手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(4月、10月)
◆健康診断
◆民間保険の追加加入(規定あり)
◆退職金制度(中退共)
◆交通費支給
◆自転車・車・バイク通勤可(交通費としてガソリン代支給)
◆制服貸与
◆駐車場完備
◆養老保険
◆食事補助
◆慶弔・災害見舞金

休日・休暇

年間休日120日以上

◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆有給休暇(入社6ヶ月:10日支給、最大20日/年間) 
※有給休暇の取得率も高い職場です!
◆育児休業(取得実績あり)
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆介護休業

取材担当者からひとこと

特定の業務ではなく、ゆくゆくは幅広い業務に携わっていくため、より会社への貢献度を感じやすいポジションと言えるでしょう。未経験の方でも全く問題ないとのことでした。向上心を大切に、前向きに業務に取り組める方、大歓迎です!

ちばキャリ
取材担当

産休・育休制度を利用して、長く働ける環境なので安心です。

現場スタッフともコミュニケーションをとりながら業務を行います!

2階のカフェスペースでご飯を食べたりリラックスしたり。有効活用しています♪

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募もOK)

面接(1~2回)

内定

★まずは「面談(会社説明など)」だけでもOK!
すぐに「採用面接」を行うのではなく、まずは気軽に会社のことなどを聞いてみたいという方は、応募時に「面談」希望とお伝えください!
企業情報

企業情報

企業名

株式会社三和システム

事業内容

電気通信工事業
機械警備工事
電気工事業
消防施設工事

【保有設備】
高所作業車
ユニック車
パワーゲートトラック
テーブルリフト
フォークリフト
フルークDSX-8000
光融着器​

【所持免許等】
一級電気工事施工管理技士
第一級陸上特殊無線技士
第三級総合無線通信士
第一種、第二種電気工事士
工事担任者AI・DD総合種
工事担任者AI(1種・2種・3種)、DD(1種2種・3種)
消防設備士甲種4類、乙種
移動式クレーン
各種技能講習、特別教育
あと施工アンカー1種・2種、防犯設備士等

設立

1991年3月

代表者名

代表取締役
 吉田 卓矢

資本金

2,500万円

売上高

11億2.000万円(2024年10月)

従業員数

40名(2023年11月現在)

事業所

【本社】
千葉県千葉市若葉区高品町897番地7
TEL 043-284-1001

【横浜支店】   
神奈川県横浜市緑区鴨居6丁目16-23
TEL 045-225-8304

業種

不動産・建設・設備

HP 1

http://www.sanwa-system.com