設備工事の作業スタッフ
榎本電機株式会社
- 建築設備工事(電気、水道、空調など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
入社時に必要なのは、“素直に聞く勇気”。技術も資格も、その先に自然とついてきます。
- 3つのポイント
-
- 【富津市勤務/転勤なし】電気、水道、空調などの工事を手がける会社
- ほとんどの社員が未経験スタート!ゼロから手に職がつく仕事です
- 2026年4月には完全週休二日になる予定/福利厚生も充実しています
- 企業からのPRメッセージ
- 榎本電機は、1970年の設立以来、電気工事・管工事・空調工事を通して、地域のインフラや暮らしを支えてきました。防犯灯や街路灯、浄水場や工場の電気設備、住宅の新築やリフォームなど、手がける現場はさまざま。公共から民間まで幅広い工事に関わりながら、地域社会に欠かせない役割を担っています。
当社の仕事は「電気工事」「管工事」「空調工事」の3つに大きく分かれます。工場や法人施設、一般住宅の電気設備を扱うチーム、給排水や空調を担うチームなど、いずれも地域の暮らしに直結する重要な仕事です。
配属は本人の適性や希望を考慮して決定します。まずはどの現場でもチームに入り、先輩と一緒に少しずつ経験を積んでいきましょう。
応募にあたり、経験や資格は必要ありません。
ほとんどの社員が未経験スタートですし、「わからないことを素直に質問できる」ことさえできれば大丈夫。チーム制なので、困ったときに声をかければ誰かがサポートしてくれる環境があります。休憩中は笑い声が絶えず、他社の人からも「榎本電機の社員は仲がいいね」と言われるほど。年齢や立場を超えて意見を言い合える風土があるため、のびのびと学ぶことができます。
働きやすさの面でも年々進化しています。
2026年4月からは完全週休二日制を導入予定。さらに病気やメンタル不調にも備えられる「ハイパーメディカル制度」など、安心して長く働ける体制を整えています。資格取得支援も充実しており、第一種・二種電気工事士など国家資格を取得して専門性を高められるのも魅力です。
「手に職をつけたいけど、何が向いているかわからない」
そんな思いを抱えている方にこそ、榎本電機はぴったりです。最初は見よう見まねで構いません。経験を重ね、資格を取得するほど、誰かに頼られる技術者に成長し続けられるのがこの仕事です。
夜道を照らす明かりや、涼しい風の流れる部屋。あなたの手でつくり上げたものが、人々の生活を支える。その実感が、きっと大きなやりがいになるはずです。
興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話ししませんか?
ご応募お待ちしております。
人々の暮らしを支えるやりがいが感じられます。
募集要項
仕事内容 |
「電気工事」「管工事」「空調工事」のいずれかのチームに所属し、現場作業に携わります。配属は本人の希望や適性を考慮し決定します。いずれの工事も複数名でチームを組んで動くため、未経験の方も安心してスタートできます。 <具体的には> ・防犯灯や街路灯設置 ・浄水場電気工事 ・空調(エアコン)工事 ・戸建て新築・リフォーム工事 など ★資格取得支援を行っています。取得後には資格に応じてお祝い金を支給しています。 |
---|---|
求める人 |
【未経験者も大歓迎】
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※入社後に限定解除していただく可能性もあります <優遇> ・普通自動車運転免許(MT) <歓迎> ・第1種・第2種電気工事士資格をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒293-0023 JR内房線「大貫駅」から車で5分
※車通勤可(駐車場あり)
※転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7.5時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ ※上記はあくまでも未経験の場合の最低額です。経験やスキルを考慮の上、決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給(年1回) |
休日・休暇 |
【年間休日106日】 週休二日制(日+隔週土曜日・第5土曜日) ★2026年4月より完全週休二日制になる予定です! 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
取材担当者からひとこと
優しい先輩たちがフォローするのでご安心ください!
休憩中も笑いが絶えません!年齢問わず話しやすい雰囲気が自慢です。
適性や希望に応じて配属を決定するので、あなたの強みを伸ばしていけます!
応募について
選考フロー | ちばキャリより簡単応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1回) ※面接時に履歴書をご持参ください ▼ 内定! |
---|
企業情報
企業名 |
榎本電機株式会社 |
---|---|
事業内容 |
家庭電化製品の販売及び修理 / 電気工事設計施工及び保守工事 管工事設計施工及び保守工事 / 空調設備工事及び保守工事 衛生設備工事及び保守工事 / 土木工事業 とび・土工工事業 / ほ装工事業 水道施設工事業 / 石工事業 鋼構造物工事業 / しゅせつ工事業 塗装工事業 / 電気通信工事業 / 解体工事業 消防施設工事業 / 水道浄化槽用品及び火災報知機の販売修理並びに工事 労働者派遣事業 / 産業廃棄物の収集.運搬業務 前各号に付帯する一切の事業 |
設立 |
1970年8月 |
代表者名 |
代表 鈴木 孝 |
資本金 |
2,000万円 |
従業員数 |
17名 |
事業所 |
千葉県富津市川名1489番地 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.enomoto-denki.co.jp/index.html |