総務・経理
渡辺農事株式会社
- 総務・経理・財務・人事・労務・法務
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
デスクワークの日もあれば、農場で研修を見守る日も。社内のためにアクティブに動く仕事も、楽しいですよ。
- 3つのポイント
-
- 野田市の種苗メーカー◆根菜類・葉菜類を中心に開発・生産・販売を手がける
- 管理部門での募集◆総務・経理を中心に経営者の近くで働くポジション
- 社長・各部門の社員など、社員みんなと接点を持てるやりがいがあります
- 企業からのPRメッセージ
- 渡辺農事株式会社は、野田市に本社を構える野菜種子メーカーです。キャベツや大根といった根菜類・葉菜類を中心に、研究・開発から生産、販売までを手がけています。加えて、国内大手メーカーの種子や農業資材も幅広く取り扱い、地域の種苗店を中心に全国のお客様と長年にわたる取引を続けています。
そんな当社で今回募集するのが、管理部門の総務・経理担当者です。
長く活躍してくれていた社員が退職となり、後任の募集となります。将来的にリーダーになることも見据えて、裁量の持てるポジションでご活躍いただきたいと考えています。
総務と経理のルーチン業務に加え、社内研修の段取りや福利厚生の手配、実習生の受け入れ対応、さらには社長からの依頼対応まで、業務は幅広くあります。単に数字を扱うだけでなく、会社全体を支える「調整役」として動くのがこのポジションの特徴です。
もちろん、業務のすべてを一人で抱える必要はありません。決算業務や労務の専門的な部分は税理士・社労士に委託しており、社内のスタッフとも連携しながら仕事を進められます。会社としてもバックアップ体制を整えているので、安心して取り組むことができます。
「デスクワークの日もあれば、農場で研修を見守る日もある」そんなふうに、オフィスに座っているだけで完結する仕事ではありません。経営者や各部門の社員と接点を持ちながら、社内をよりよく整えていく。人との関わりが多いからこそ、「ありがとう」「助かりました」と声をかけてもらえる場面も少なくありません。飽きることがなく、日々新しい発見や学びがあるのも、この仕事ならではの魅力です。
また、当社には少しユニークな“福利厚生”もあります。たとえば品評会に向けて、社員で野菜を食べ比べしてみたり、旬の野菜を持ち帰れる機会があったり。仕事を離れたちょっとした場面でも、社員同士が和やかに交流できる空気があります。「美味しいね」「どうやって調理しようか」なんて話すひとときが、会社の雰囲気をさらに温かくしています。
総務・経理の経験を活かしながら、経営者に近いポジションで会社全体を支えてみませんか。人の役に立つ実感を得られる環境で、腰を据えて働きたい方にぴったりの仕事です。
社長の小澤です。一緒に仕事ができるのを、楽しみにお待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
管理部門として、総務・経理業務をお任せします。 <具体的には> ●総務業務 ・入退社手続き ・各種保険や補助金手続き ・福利厚生関連の手配(予防接種や備品管理など) ・社内研修の段取り(農場や生産部門で行う研修準備、備品手配) ・社長から依頼される業務(資料準備など) など ●経理業務(日常ルーチン中心) ・仕分け業務(会計ソフトへの入力) ・銀行入金手続き ・給与支払の準備、入退勤データの集計 ・請求・支払処理(締日対応や銀行振込の準備) ・売掛金・買掛金の管理 ・海外送金や手形決済など専門性のある処理も一部担当 ・月次資料の作成、税理士へのデータ連携 など <入社後は> 日常的な経理処理や総務の定型業務を行いながら、少しずつ全体の流れを掴んでいただきます。専門的な部分は外部士業と連携できるほか、各部門とも常に連携をしながら仕事を進められるため、一人で抱え込むことはありません。 |
|---|---|
求める人 |
【年齢不問】
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・何らかの経理経験がある方(会計ソフト使用経験もしくは簿記3級以上の知識があればOK) <優遇/あれば活かせます> ・経理、人事、総務などの実務経験をお持ちの方(業界不問) <こんな方にピッタリのポジションです> ・人と関わることにやりがいを感じる方(社内スタッフとの関わりが多くあります) ・一つの業務ではなく、色々な仕事を経験したい方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒278-0006 東武アーバンパークライン「清水公園駅」「愛宕駅」から徒歩9分
※転勤なし
※自動車通勤OK(無料駐車場あり) |
勤務時間 |
8:30~18:00(実働8時間15分) |
給与 |
年俸 3,700,000円 ~
固定残業代:月42時間、72,450円~を含む。
※上記は賞与を含む金額です。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給年1回(5月)※人事考課面談により決定 |
休日・休暇 |
<年間休日116日(会社カレンダーによる)> ・週休二日制(土・日) ※年に10日ほど土曜日出勤あり ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・創立記念日(7/1) ・特別休暇あり(慶弔休暇等) ・有給休暇(時間単位の有給休暇取得OK) ・産前産後休暇(実績あり) ・育児休暇(実績あり) ・介護休暇 |
取材担当者からひとこと
日本全国、そして海外にも当社のお客様がいらっしゃいます。
わからないことは気軽に周りに確認できます。
車通勤も、電車通勤も可能な場所にある本社です!
応募について
| 選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ▼ フランクに面談(担当:事業部長) ▼ 適性検査 ※選考に直接影響はありません ▼ 最終面接+簡単なテスト(担当:社長) ※計算問題など簡単なテストを実施予定 ▼ 内定 |
|---|
企業情報
企業名 |
渡辺農事株式会社 |
|---|---|
事業内容 |
野菜種子の開発・生産・販売 農業資材および園芸資材の販売 |
設立 |
1949年(昭和24年)7月 |
代表者名 |
代表者 小澤修平 |
資本金 |
3200万円 |
従業員数 |
46名 |
事業所 |
本社:千葉県野田市柳沢13 岩井研究農場:茨城県坂東市神田山3090 園芸センター:千葉県野田市横内72 |
業種 |
流通・小売 |
HP 1 |
https://www.watanabenoji.com/ |