商品説明・カスタマーサポート

株式会社千葉測器

公開・終了予定日:
求人詳細

近々始動予定の新ポジション!コンサルタントのような、講師のような…未知の面白さがある仕事です。

3つのポイント
  1. 創業77年/顧客向けに商品説明や使い方のアドバイスを行うポジション
  2. 専門知識は今はなくてOK/テキストを見ながら説明するので難しくない
  3. 年休120日/土日祝休み/賞与年2回(3.3ヶ月分)/残業少なめ
企業からのPRメッセージ
建設業・土木業・測量業が用いる測量器の販売からスタートした当社。時代の変化・顧客ニーズに合わせてお取扱製品の多様化をし、積極的に新規事業にもチャレンジしています。

こちらの求人で募集する「カスタマーサポート」のポジションもその一つ。

具体的には、測量機器や建設業界向けソフトの訪問による商品説明や社内外での研修とデモンストレーションを行うのがメインのお仕事です。今はまだ専任がおらず、営業スタッフが兼務している状態。近い将来、四街道にトレーニングセンターを開設予定で、開設に向けて準備を進めている最中です。

営業スタッフと連携して機器やソフトの説明を行ったり、導入時のフォローに入ったり。直接の「物売り」ではなく、技術を伝えて「正しく使えるようにする」のがあなたの役割です。お客様の「これなら現場で活かせそうだ」「思ったより簡単だね」といった言葉をダイレクトに聞けるのも、この仕事の面白さ。単に製品を渡すだけではなく、その先の活用まで支えるからこそ、感謝や信頼を得られます。

さらに将来は、トレーニングセンターの講師として活躍できるチャンスも。講師と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、最初はテキストを見ながら説明できれば問題ないので、経験も知識も不問です。入社後の研修も整っています。

まだまだ不確定なことも多く、正直、みんなが手探りな状態。
しかし、会社の基盤がしっかりある中で立ち上げるので安心感はありますし、立ち上げ段階だからこそ得られるやりがいや成長は大きく、新しいことに挑戦するのにワクワクする方であれば、きっと楽しんで取り組めると思います。

ゆくゆくはこの事業のリーダーポジションを目指すも良し、経験を活かして営業や他職種にキャリアチェンジも可能。幅広いキャリアの選択肢があるのも、当社ならではです。

会社全体で残業の削減に取り組んでおり、平均して月15時間程度。繁忙期もありますが、継続して業務改善に取り組んでいきます。また、土日祝のお休みに加えて季節の連休もあるので、プライベートも大切にしながら働けます。

ご応募お待ちしています。一緒にお客様企業の「働きやすい」を支援していきましょう!

募集要項

仕事内容

建設現場で使用される測量器やICT施工アプリについて、顧客へ使い方の説明をするのが主な業務です。業界知識は入社後に身につけられるので、未経験の方も大歓迎です!

<具体的には>
自社トレーニングセンターまたは客先で、測量器やソフトウェアのサポートを行います。現在は営業スタッフが担当していますが、分業制にしたいと考えています。営業のように、モノを売り込むということはありません。

<入社後は>
まだ立ち上げ前のため、入社後しばらくは本社にて、資料作成や実務的な研修、メーカー研修へ参加したりなどして、製品についての知識を1つずつ身につけていただく予定です。みんなが手探りのため、できないことがあっても負い目を感じる必要はありません。自分で考えて動くことが好きな方や意見を出すのが好きな方は、楽しみながら働けると思います。

求める人

【未経験者歓迎!】

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<あれば活かせます>
・建設業界での業務経験(職種不問)

<こんな方に向いています>
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・自分で考えて動ける方
・新しいことに挑戦するのにワクワクする方

雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

四街道に自社のトレーニングセンターを開設予定!開設までは本社勤務となります


【本社】
〒260-8567 千葉市中央区都町2-19-3
アクセス:JR各線「千葉駅」下車、千葉中央バス「東金街道経由大宮団地行都町球場入口下車」徒歩3分

【トレーニングセンター(予定)】
〒284-0012 千葉県四街道市物井1802-5
アクセス:JR総武本線「物井駅」から車で5分

※車通勤可(駐車場あり)
※転居を伴う転勤はありません

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※月平均所定外労働時間(前年度実績):11時間

給与

月給 226,200円 ~ 400,000円

固定残業代:20時間~、35,000円~71,000円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+各種手当
固定残業の時間・金額は等級により異なるため、入社前にしっかり擦り合わせを行います。
※年齢・経験・スキルを考慮します

<年収例>
年収300万円/入社1年目(初年度想定年収)
年収350万円/入社3年目
年収500万円/入社10年目

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・賞与:年2回 ※3.3ヶ月分実績
・交通費支給
・家族手当
・調整手当
・時間外手当(超過分)
・資格取得支援
・資格取得時に一時金を支給
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・各種研修制度
・社員旅行
・再雇用制度あり(上限65歳)
・敷地内禁煙

休日・休暇

【年間休日120日】
・完全週休二日制(土・日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産育休あり(実績あり)

取材担当者からひとこと

同業他社様と違う点は「より地域に寄り添った、エリア密着で課題解決のサポートができること」「地元に貢献したい想いを持つ方に、その想いを叶えてもらえる会社」という点。
同社では地域密着を方針としていることもあり、応募されてくる方の志望理由も「地元貢献をしたい」という方が多く、地元愛が強いメンバーも多いということをお伺いできました。

ちばキャリ
取材担当

他部署のメンバーとも連携して進めます。チームワークは抜群です!

あなたの街でも、この社用車を町で見かけたことはありませんか?

既存のお客様が中心です。お付き合いを大切にしています。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募OK)

書類選考
※ご登録いただいていますWEB履歴書にて選考します

面接・適性検査

内定

※面接は本社にて実施します
〒260-8567 千葉市中央区都町2-19-3
アクセス:JR各線「千葉駅」下車、千葉中央バス「東金街道経由大宮団地行都町球場入口下車」徒歩3分
企業情報

企業情報

企業名

株式会社千葉測器

事業内容

オフィスビジネスソリューション、建設ソリューション、ITソリューション、 ヘルスケア事業のビジネスパートナーです。
当社は商社ですが、販売のほかにサービス&サポート、 レンタル、リユース、メンテナンスを中心に、通信事業、ネットワークやサーバー構築、業務システム開発などを展開し、お客様の様々なご要望にお応えできます。

(1)プライバシーマーク認定
(2)ISO9001取得 測量器技術センター
(3)ISO9001取得 ソフトソリューション事業部門
(4)ISO14001取得 本社・物流センター

設立

1948年(昭和23年)4月(創業)

代表者名

代表取締役社長 
中村 卓見

資本金

1,610万円

売上高

79億円(SOKKIグループ:94億円)※2024年12月現在

従業員数

220名(SOKKIグループ:285名)※2025年3月現在

事業所

本社/千葉市中央区都町2-19-3
営業所
千葉県/千葉市 4カ所(都町、旭町、問屋町、幕張)
    柏、松戸、野田、我孫子、流山、市川、船橋、八千代、
    四街道、市原、成田、旭、香取、銚子、東金、
    木更津、君津、茂原、いすみ、館山、鴨川
東京都/江東区亀戸、千代田区神田淡路町
茨城県/土浦
埼玉県/さいたま、熊谷

業種

商社

HP 1

https://www.chibasokki.co.jp/

HP 2

https://www.chibasokki.co.jp/recruit/