工場直営クラフトビールバーの店長候補
合資会社寒菊銘醸
- 店長・店長候補(フード、アミューズメントなど)
- 正社員
- パート・アルバイト
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 完全週休二日制
- 駅徒歩5分以内
- WEB面接OK
- 管理職・管理職候補
仕事だって、楽しくありたい。そんなあなたに、ビール開発もできちゃうような、特別な職場をご紹介します。
- 3つのポイント
-
- 明治16年創業、千葉の老舗酒造・寒菊銘醸が運営するクラフトビールバー
- 自社醸造所があるから、店舗スタッフも商品開発に関われる
- 完全週休二日(日月)/千葉中央・千葉駅より徒歩圏内/残業月20時間以内
- 企業からのPRメッセージ
- 明治16年(1883年)より続く老舗酒造・寒菊銘醸(かんきくめいじょう)。太平洋に臨む九十九里にほど近い、千葉県山武市に本社を構える酒造メーカーです。辛口の日本酒醸造から始まった当社は、1997年に地ビール事業にも参入。
今回募集するお店『TAP ROOM99』は、当社直営・自慢のクラフトビールが常時味わえる唯一のビアバーです。
経験は問いません。老舗の安定感と新しいことに積極的な社風が融合した、良いとこどりの環境なので、ぜひ求人を読んでみてください。
◆ポイント1:お店づくりが楽しい◆
『TAP ROOM99』は、2024年9月にオープンしたまだまだ新しいお店。少しずつ、お客様や口コミも増えてきています。
当社のウリは、酒造メーカー直営だからこそ安定した品質のお酒を楽しめること。これからもより多くの人に知ってもらいたいと考えていますし、大切な人と特別なひとときを過ごせるような空間として利用いただきたいと思っています。
新しいアイデア、大歓迎。スタッフの裁量が大きく、BGMや照明などの雰囲気づくり、イベント企画など、お店の成長に向けて試行錯誤を楽しめる環境です。
◆ポイント2:商品開発が本格的◆
KANKIKU BREWERYという、自社のブルワリー(醸造所)を所有。取り扱うビールも自社ブランド『KUJUKURI OCEAN』。4月からは、新たな挑戦として缶のラインナップである『KBシリーズ』の展開も始まりました。
酒造メーカーとして今後新しい商品を創るためにも、お店でのお客様の評判や声はとても貴重なものです。だからこそ、今後、お店をよく知るスタッフ主導の「店舗発」の新ビールの開発も行いたいと思っています。
あなたのアイデアから生まれたビールが商品になり、お店で提供したり、当社の取引先の酒販店に並ぶかもしれません。ちょっとワクワクしませんか?
◆ポイント3:働きやすい◆
売上や在庫管理などの「店舗管理」に関わる業務は、本部が手厚くサポートしています。お店の雰囲気づくりや企画に注力できる環境です。
お休みは定休日の日曜日・月曜日が基本。イベントなどで日曜日が出勤となった場合は、別日にお休みしていただきます。柔軟にシフトを調整してお休みが取りやすい環境にできるよう、本部もサポートしていきます。
気軽に立ち寄りやすいお店づくりを、一緒にしていきましょう!
募集要項
仕事内容 |
自社オリジナルのクラフトビールを「生」で堪能できるビアバー『TAP ROOM99』のお店づくり・運営をお任せします。 <具体的には> ・接客対応、ドリンク・フード提供 ・スタッフのシフト作成、管理 ・店舗清掃、BGM・照明などの雰囲気づくり ・イベントや限定メニューの企画・実施(周年記念・季節イベントなど) ・クラフトビールの新商品企画への参加(酒造メーカーならでは!) ・マーケティングチームと連携してSNSの管理 など 母体は明治16年から続く老舗酒造・合資会社寒菊銘醸。売上管理や食材仕入れなどバックオフィス業務の多くはクラウド化・本部管理となっており、お店づくりに専念できる環境です。 ビアバーで提供する主なクラフトビールは、自社醸造所・KANKIKU BREWRYのブランド『KUJUKURI OCEAN』や毎月リリースする限定ビール。お店では、こだわりのビールと九十九里で採れた新鮮野菜を使ったフードメニューを味わいながら、特別な時間を過ごせる空間をつくっています。 ★アルバイトスタッフは全員が20代です(男女どちらも在籍)。 <入社後は…> 店長候補としてご入社いただき、お店の各オペレーションを覚えていただきます。少しずつ、スタッフ同士新しいアイデアを出しながら、お店を盛り上げていってほしいと思います。 |
---|---|
求める人 |
業界経験、あっても、なくてもかまいません。「やってみたい」というあなたの好奇心を大切にしています。
<こんな方は、きっと楽しんでいただけます> ・お店を盛り上げる、成長させることに興味がある方 ・新しいチャレンジにワクワクできる方 ・わからないことはわからないと言えるような、素直な性格の持ち主の方 ・お酒、音楽、料理、空間デザインなどに興味がある方 ★2024年9月オープン。まだまだこれから!なお店です。常に新しい発想で、お店も、会社も成長していきたいと思っています。お客様も、スタッフも楽しく過ごせる素敵なお店を、一緒に創っていきましょう。 |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト
試用期間:2ヶ月
パート・アルバイトスタッフも随時募集しています。パートタイムでの勤務をご希望の方も、お気軽にご相談ください。 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0015 ・京成線「千葉中央駅」より徒歩4分
・JR線「千葉駅」より徒歩9分 ・千葉都市モノレール「葭川公園駅」より徒歩3分 ※転勤なし
<本社住所> 〒289‐1532 千葉県山武市松尾町武野里11 アクセス:千葉東金有料道路「松尾IC」から車で10分 |
勤務時間 |
15:00〜24:00(実働8時間) |
給与 |
月給 270,000円 ~ 350,000円 ※経験や能力などを考慮のうえ、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
・完全週休二日制(日曜日・月曜日) ★2025年11月より、月曜日のほか、日曜日も定休日となります。日曜日はイベント等により出勤の場合もあるため、その際は別日でお休みしていただきます ・有給休暇(連休取得も可能。とても高い取得率があります) ・産前産後、育児休暇(取得実績・復職実績あり) <働きやすい環境づくりに力を入れています> 少し前、高齢化が進んでいた会社の若返りを図るために、若い世代や子育て世代のスタッフが働きやすく、続けやすい会社となるよう改革をしようと決心。固定のお休みを増やすこと、有給休暇が取りやすい体制づくりなどを行い、仕事にもより前向きになれるような風土を醸成しています。 |
各種SNS |
会社の様子、商品などを紹介しています。 ぜひ、ご覧ください! YouTube(動画):https://www.youtube.com/channel/UCI23rLMSIehlIuuUikmVFlg Facebook:https://www.facebook.com/admkankiku/ Instagram:https://www.instagram.com/kankikumeijo/ X:https://twitter.com/kankikumeijo |
取材担当者からひとこと
職員は若手が中心、とても活気のある会社です。
総乃寒菊・KUJUKURI OCEANなど。自慢のお酒たちです。
内装は現在企画中。楽しみに待っていてください!
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 書類選考(ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」をもとに選考します) ▼ 1次面接(WEB面接) ※オンラインにて実施します ▼ 最終面接(対面) ※実施場所:本社(山武市松尾町武野里11) ▼ 内定 ※電話応募の場合は事前に履歴書の郵送をお願いしています※ 郵送先:〒289-1532千葉県山武市松尾町武野里11 採用担当宛て |
---|
企業情報
企業名 |
合資会社寒菊銘醸 |
---|---|
事業内容 |
酒類の製造及び販売 (日本酒、本格焼酎、ビール) ・総乃寒菊 ・松尾自慢 ・OCEAN99 ・Occasional ・Kankiku Brewery(https://kujukuri-ocean.com/) |
設立 |
創業:明治16年、設立:昭和5年10月25日 |
代表者名 |
代表社員 佐瀬 建一 |
資本金 |
76万円 |
従業員数 |
18名 |
事業所 |
本社・酒蔵:千葉県山武市松尾町武野里11 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
沿革 |
1883(明治16)年:佐瀬源作、 地酒寒菊を製造販売開始 1930(昭和 5)年:会社改組 1976(昭和50)年:日本酒仕込み蔵改築 1989(平成元)年:ビン詰め工場・製品倉庫新築 1997(平成 9)年:ビール製造免許取得 ・ 製造販売開始 カントリービアハウスOPEN 2005(平成17)年:本格芋焼酎製造販売開始 2015(平成27)年:World Beer Awardにて金賞、銀賞獲得 |
HP 1 |
https://kankiku.com/ |
HP 2 |
https://www.youtube.com/channel/UCI23rLMSIehlIuuUikmVFlg |
HP 3 |
https://sakekomachi.jp/media/interview/kankiku01/ |