資材管理・生産管理スタッフ
株式会社新光製作所
- 生産管理・品質管理・工程管理
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
自宅が近くて休みが多い、そんな理由で入社をした。それだけじゃないやりがいを感じられる毎日が手に入った
- 3つのポイント
-
- 転勤なし●80年近く売上は安定。東芝製品を扱う、無くならないお仕事
- 男女問わずに活躍できる●適性にあったポジションへ配置。未経験者も大歓迎
- 年休125日・定時帰宅も●土日祝休み。自分自身や、家族との時間も大切に
- 企業からのPRメッセージ
- 当社が扱っているのは、一般住宅などで使用されるスイッチやコンセントの製造。
気にしたことがない人が多いかと思いますが、あなたのご自宅にあるスイッチ。もしかしたら、当社が製作している東芝ブランドのモノが、使用されている可能性もあるんですよ!
まだまだ需要は高いこの製品。だから、安定して働ける環境があります。
実は製品規格が似たようなものが多く、当社への発注もほとんどが同じ製品。「これ昨日も受注あったな」なんて、光景だってよくあること。当社では、あれもこれも作っておらずに「一般家庭にあるスイッチ類」の製造をメインに行っているからの背景もあると思います。
生産計画の流れは、ほとんどが過去データが手元にあります。
だからこそ、難しそうに見えて、実は簡単なんです。
でもなかには、気を付けた方がいい案件もあります。それは、年に1回ご発注いただくもの。データがあって生産計画自体は真似をしながら作成すればいいのですが、なんせ年に1回のモノづくり。何かミスがあると、「パーツが手元にない!」と、お客様に迷惑が掛かっちゃうのでこういった時はいつも以上に丁寧に、慎重に、行っています。
毎日繰り返しの注文が多いからこそ、突発的な依頼があった時も「○○は納期を後ろに調整できそうだから、▲▲を先にやってもらってもいいかな?」の調整も、製造スタッフには伝えやすい。オーダーメイド製品ではないけど、既製品が多いからこその「仕事のしやすさ」はあると感じます。
社内の調整の仕方や製造スタッフへの伝え方は、先輩たちがフォローします!
大きく分けて2つのポジションがあるからこそ、あなたの得意なことや適性に合わせて配置が組めることも、「身体を動かすことが好きな方」「パソコンで黙々と入力することが好きな方」の両方に、向いているお仕事なんです。
ここに加え「人と話すのが好き」「会社全体を指揮する仕事ってかっこいいかも」と思える方がいれば、より一層に仕事を楽しめて、輝ける職場とも感じます。(仕事に慣れてきたら、中国工場で働く150名のスタッフに生産指示を出す、スケールの大きい仕事にもチャレンジできますよ!)
そして最後にお伝えしたいのは、とても「安定して働ける会社」であるということ。休日数も多く、残業はほぼなく定時の10分後には、多くのスタッフが帰宅しているなど、私生活も大事にできる職場です。
まずは気になった方、ぜひご応募くださいね。
若手も、ベテランも、男女問わずに活躍できる職場です。
募集要項
仕事内容 |
【自社内勤務】大きく分けて「2つのポジション」。あなたの適性、得意なことに合わせて「生産管理(受注業務・手配事務(生産計画))」や「資材管理」などをお任せします。 社内外の多くの方との調整役のポジションで、会社全体の司令塔のようなお仕事。 といいつつもパターンを掴めれば「思ったより簡単かも」と感じていただける瞬間があると思います!まずは隣で先輩が教えますし、多くの方は半年程度で独り立ちをしています。 ーーー ●生産管理業務について(データを見ることが好きな方には、ピッタリなお仕事) ・受注業務 ・出荷事務(手配事務) ・生産計画 など 主に事務所内での作業が中心。生産管理システムへの入力や、Excelへの入力業務など、パソコンに向かってのコツコツ入力していく業務がメインとなります。受注は毎日ありますが、商品の変動がほとんどないのも当社の特徴。生産計画(納期までのスケジュールをたてます)も、過去のデータがあるものがほとんどですので、気負わずにチャレンジいただけます。 ●資材管理について(内勤をしつつも身体を動かしたい方には、ピッタリなお仕事) ・製品の在庫管理 など 自社内にある資材置き場の管理などをお任せ。出荷準備も行いますので、身体を動かすことが好きな方や、フォークリフト作業者の資格をお持ちの方には、ピッタリなお仕事と感じます。 ーーー ※各ポジションで2名ずつ活躍しています!(20代2名・50代2名) |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎】適性に合わせて配置も検討。男女問わずに活躍できるお仕事です!
<必須> ・基本的なパソコン操作ができる方(Excel入力など) <活かせるスキル> ・フォークリフト運転技能者(資材管理の際に活かせます)※取得支援も行っています ・色んな方とコミュニケーションを取ることが好きな方 |
仕事のやりがい |
スキルに応じて、中国工場の生産計画にも携われることも。中国工場では150名近いスタッフが製造を行っておりますので、野田を合わせて200名近いスタッフの司令塔として、抜群のやりがいを感じられるかもしれませんよ!(仕事自体は日本で行いますので安心してください) そしてこの仕事を極めてくると「そろそろ、あの注文きそうだな」なんて予想をしたり、逆にお客様に「そろそろあの製品の在庫切れそうじゃないですか?」なんて、お客様倉庫の在庫数を把握しだしちゃうなんてことも!ある意味ルーティンな部分も多いからこそ、先読みして当たった時には思わず嬉しくなっちゃう…そんなやりがいも感じられるお仕事です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒278-0015 東武野田線「運河駅」から徒歩20分
※転勤なし
※自動車通勤歓迎(駐車場あり) |
勤務時間 |
8:20〜17:20 |
給与 |
月給 205,000円 ~ 300,000円 +残業代(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり ※会社業績により |
休日・休暇 |
【年間休日125日】 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(2024年は1週間程度の連休がありました) ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
取材担当者からひとこと
各ポジションに先輩がいるので、なんでも聞いてくださいね。
資材管理業務の様子●身体も動かしつつ、リフレッシュ。いいバランスです!
生産管理業務の様子●事務所メインで、データを見ながら進めることも!
応募について
選考フロー | ・ちばキャリより応募(電話応募OK) ↓ ・書類選考(WEB応募の方は、ちばキャリにご登録のWEB履歴書をもとに選考いたします) ↓ ・1次面接(現場管理職・人事担当者)★職場見学を実施します ↓ ・最終面接(社長)★条件の擦り合わせなども行います ↓ ・内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社新光製作所 |
---|---|
事業内容 |
◆ 配線器具 設計・製造 ◆ 電球受金 設計・製作 ◆ LED照明器具 設計・製造 ◆ 合成樹脂成形加工品及びプレス加工品の製造と同金型の製作 |
設立 |
1947年(昭和22年)6月2日 |
代表者名 |
代表取締役 後藤 新吾 |
資本金 |
24,000,000円 |
従業員数 |
58名 |
事業所 |
所在地:〒278-0015 千葉県野田市西三ケ尾87-7 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子)、商社 |
HP 1 |
https://www.nl-s.co.jp/ |