「クリーンルーム」の設備施工スタッフ(空調・ダクト・簡単な電気配線など)

株式会社ハーベスト

公開・終了予定日:
求人詳細

ありふれた下請けなんかじゃない、私たちは研究者のパートナー。大切にされるから働きやすいし、自由です。

3つのポイント
  1. 精密機器や医療の研究に使う「クリーンルーム」設備を施工する希少な会社
  2. 作業自体は簡単◆でも価値の高い仕事ができる。協力会社に恵まれているから
  3. 休日多く、原則残業ほぼなし◆当社中心の現場で納期に余裕。融通も効きます
企業からのPRメッセージ
精密機械の製造や、医療実験など、人類の進歩を支える最先端の研究やモノづくりの多くが、実は「クリーンルーム」という特別な部屋で行われています。そんな重要施設「クリーンルーム」の設備施工をしている当社。空調やダクトの設置、電気配線などを行っています。

「大変そう」と思われるかもしれませんが、実は逆で、すごく働きやすいんです。その理由をお伝えしたいと思います。

 ◆

と、その前に、まずは簡単にクリーンルームの説明をさせていただきます。

クリーンルームは大きく分けて2種類。一つは、室内の気圧を高くして外からホコリなどの異物が入ってこないようにするもので、精密機械の製造などに使われます。もう一つは、室内の気圧を低くして菌などが室外に出ていかないようにするもので、医療研究などに使われます。

これらのクリーンルームをつくるために大事な「密閉して気密性を高めること」が当社の得意技。そしてこれが、働きやすさの理由にも繋がっているんです。

 ◆

(1)まず、大切にされる
数十年間、クリーンルーム施工を手掛けてきた当社代表の信頼関係をもとに仕事があり、当社のペースで案件を進められる環境。だから基本的に残業などしなくて大丈夫。ただ、出張はあるので、出張を頑張ってもらった分、事務仕事の日(というのもあるんです。仕事を詰め込まないので)は定時前に帰ったり、休みにしたり。無理はさせません。

(2)受注単価も高い
だから案件を詰め込まなくても、収入を確実に上げていけます。

(3)実は、技術的には難しくない
屋内に部屋をつくるという意味では、他の設備施工と同じ。拍子抜けするほど難しくないです。信頼できる協力会社が各領域にいて、一緒に施工するため、安心感も抜群。

 ◆

気密性を高めるには特別なやり方があり、そこは代表の大熊が対応しますが、少しずつその知見も(施工図の書き方なども)伝えていけたら嬉しいです。全くの未経験からでも、数年後には、すごく市場価値の高い技術者になれると思います。って、少し固い説明になってしまいましたが、当社は元々のんびり、ほんわかの社風。元請け企業も協力会社の方も、みんな和やかです。

みんなで、あなたを大切にお迎えします。

自分に無理をすることなく仕事できるから、本当にストレスがないんです。

募集要項

仕事内容

「クリーンルーム」の設備施工に関わる各種作業をお任せします。

<具体的には…>
・空調機の据付、冷媒配管
・ダクトの吊り込み
・簡易衛生設備(流し・加湿器など)の取り付け
・電気配線補助、照明やコンセントの取り付け
・気密シール施工
など

★一つ一つは決して難しい作業ではありません。でも、一つ一つ身につけていき、徐々に電気工事などもできるようにして、最終的にそれらを組み合わせて高度なレベルのクリーンルーム設備を施工することができるようになり、気づいたら希少価値の高い技術者になれている。それがこの仕事の大きな魅力です。

<入社後は…>
まずは先輩について、工具の使い方などから覚えていっていただきます。実は当社、元物流倉庫のスタッフや美容師など、みんな全くの未経験から始めているので、あなたの気持ちもちゃんとわかると思います。1回うまくいかなくても次がある。2回うまくいかなくても3回目があります。焦らず一歩一歩、技術を身につけていってください。

★長めの出張時で、急用などが発生した場合は自宅に戻るための交通費をきちんと支給します。

<特別な研修もあり>
代表の大熊の交流関係から、専門的な講師を自社に招くことができるので、様々な研修を受けることもできます。電気工事士の資格取得なども全面支援しますし、何より、現場にいる長年の仲間である協力会社の方々と当社の先輩たちが何でも丁寧に教えてくれる環境。数年で驚くようなスキルアップができると思います。

<ゆくゆくは…>
図面の作成や、管理などもお任せしていけます。もちろん、希望と適性を考慮しながら一人一人に合った道を考えていきますが、あなたの可能性を輝かせるために、一緒に取り組んでいきたいと思っています!

求める人

【未経験の方、大歓迎】学歴・年齢・経験など一切不問です。

<必須>
・普通免許をお持ちの方(AT限定可)

<歓迎>
・建物の設備(空調・ダクト・電気など何でもOK)施工に関わったご経験がある方、大歓迎です!

<優遇>
・第二種電気工事士、管工事二級などの資格をお持ちの方、優遇いたします。

当社は、設備施工に関する幅広い知見を身につけられるだけでなく、クリーンルームの設備施工という、多くの方に敬意を持って見られる技術を身につけることができます。どこに行っても大事にされる重要な技術、手に職をつけたいという方、ぜひ、一緒にお仕事しましょう!

雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒273-0853
千葉県船橋市金杉 7-11-1-A

アクセス
京成松戸線「滝不動」駅より徒歩10分

★車通勤OK(会社負担で近隣に駐車場を用意します)
★転勤なし

勤務時間

9:00~17:00

給与

月給 280,000円 ~ 450,000円

★前職の給与額を十分考慮のうえ、決定します。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給年1回
・賞与年2回(6月・12月 ※業績に応じて)
・資格手当
・家族手当
・役職手当
・交通費全額支給
・退職金制度
・携帯電話貸与
・勤続祝い金
・慶弔金

休日・休暇

・1年単位変形労働時間制(月に7日以上)
→基本的に「土日・祝日」が休日ですが、担当する案件により休日出勤が発生した場合は、代休を取得していただきます。

・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

取材担当者からひとこと

小規模ながら、クリーンルームの設備施工という希少性の高いお仕事をされている同社。実は、このようなことができる企業は本当に希少で、業界に欠かせない存在として、確固とした地位を確立されています。そして、そのような重要な存在だからこそ「言われた仕事をやるだけ」というような存在には決してならず、顧客企業に大切にされながら、恵まれた環境で仕事をされています。

「移動で一日潰れてしまった…」というような時は、代わりに休みを取れるようにすることもあるそうで、見た目の休日数よりも遥かに多くお休みできる日があり、とにかく「疲れない」環境を実現されていると感じました。

大熊社長をはじめ、皆さまが穏やかな雰囲気なのも印象的です。社長の穏やかなお人柄が、協力会社の方々にも広まっているそうで、現場がとにかく和やかだというお話もお聞きしたのですが、皆さまの笑顔を拝見していると「確かにそうだろうなあ」と、その様子が目に浮かんできました。これほど充実した環境で、これほど重要な技術を身につけていける企業は、そうそうないと思います。オススメの会社様です。

ちばキャリ
取材担当

慣れれば一人で仕事を進められることも多く、気楽な面もあります。

でも、わからないことはいつでも相談できる。安心の環境です。

面接であなたにお会いできるのを、楽しみにしています。

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎!)

書類選考

面接:気になることは何でもお聞きください。解決するまでお答えします。

内定
企業情報

企業情報

企業名

株式会社ハーベスト

事業内容

・クリーンルーム設備工事
・空調設備・電気設備・給排水・換気設備工事

設立

2013年8月22日

代表者名

代表取締役
大熊 幸雄

資本金

6,000,000円

従業員数

3名

事業所

〒273-0853 千葉県船橋市金杉7-11-1-A

業種

不動産・建設・設備

HP 1

https://harvest13.co.jp/