法人営業(鋼板の仕入れ・販売)

東京鉄製株式会社

公開・終了予定日:
求人詳細

入社何年経っても、先輩に同行を頼めちゃう。この安心感と居心地の良さが、長く続けられる理由なのかも。

3つのポイント
  1. 創業75年目の安定企業/鉄鋼商社・鋼板加工の2軸で強みもしっかり
  2. 浦安市勤務・転勤なし/新浦安駅・浦安駅から自社送迎バスもあります
  3. 残業月平均5時間/賞与年2回/年休114日(土日祝+季節の連休)
企業からのPRメッセージ
「この商談、ちょっと不安なので一緒にお願いできますか」

そんな一言が、入社5年目でも10年目でも、気兼ねなく言える会社です。
先輩も上司も「困ったら呼んで」と本気で言ってくれる。だからこそ、一人立ちしてからも自分だけで抱え込むことなく、安心して営業活動に取り組める雰囲気があります。

 ◆◇◆

東京鉄製(とうきょうてっせい)は、千葉・浦安鉄鋼団地に本社を構える鉄鋼商社です。主に鋼板(鉄の板)を仕入れて、国内・海外に販売することはもちろん、自社で加工工場を持ち、主に厚さ0.19~3.2mmまでの「薄物鋼板」の加工にも対応しています。

今回募集するのは、そんな鋼板を取り扱う法人営業。といっても、いきなり商談の最前線に出るわけではありません。入社半年ほどは、工場業務や営業事務を経験しながら、鉄鋼の種類や流通の流れについてじっくり学べます。

この仕事の面白さは、様々な業種のお客様との出会いがあること。「鋼板」は、日常のあらゆる場所で使われています。そのため、モノづくり企業、建設業など幅広い業種とのお取引があります。また、受注の数量・金額のスケールも大きく、たとえばトレーラー5台分に相当する受注を獲得できたときは、達成感も格別です。

営業部のメンバーはもちろん、工場のスタッフ、仕入れ先など、色んな人と協力し合って仕事をします。自社で対応していない加工は、協力会社に依頼をすることもあります。お客様の要望をお断りすることなく、選択肢を持って提案ができます。その点も「やりやすい」と感じていただけるはずです。

そして何よりも、当社には安心して続けられる環境があります。定時退社可能、有休を取りやすいのは当然のこと、子育て世代の社員も多く、お子さんの体調不良などでの急なお休みも、自然とお互いにカバーし合っています。

「鉄鋼」と聞くと、少し堅いイメージもあるかもしれません。でも実際は、人との信頼関係や繋がりを大事にしながら、安定して働ける魅力の多い業界です。ぜひ当社で、あなたも新しいキャリアを築いてみませんか?

「子どもが二人いて、共働きで。子どもの体調不良などでどうしても休まなければいけない時も、快くフォローしてもらい助かっています」と話す社員も。

募集要項

仕事内容

既存のお客様を中心に、鋼板(モノづくりなどで使われる鉄の板)の仕入れ・販売・加工手配を担当いただきます。

<具体的には>
・お客様からの注文、お問い合わせ対応(電話・訪問)
・必要な鋼板の種類、数量、加工内容、納期を確認
・自社工場や協力会社へ発注、手配
・見積もり作成、納期調整
・既存のお客様へのルート訪問

<入社後の流れ>
・入社~約半年(社内業務)
まずは工場業務や営業事務からスタート。発注や納期の手配をしたり、書類作成などを通じて、手配の流れ、流通の流れ、取引先について知っていただきます。

・半年~1年(先輩と同行)
お客様は、同業の鋼材商社をはじめ、製造業、建設業など幅広くいらっしゃいます。工場でお話することもあれば、商談室でお話するなど、スタイルも様々です。

・1年~(一人立ち、個人に応じて時期は前後)
知識面でも自信が付いてきたら、少しずつ一人での訪問も増やしていきます。一人立ち後も、何かあればいつでも相談ができますし、入社何年経っても、希望をすれば上司・先輩との同行も可能です。

★営業7名、アシスタント3名のチーム体制
★お客様は全国にいらっしゃるため、年数回、出張に行くことがあります

求める人

【業界経験や営業経験は一切不問】未経験の方、大歓迎!

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<歓迎/あれば活かせます>
・営業や接客の経験(人と接する仕事のため)

★先輩社員もみんなが一から当社で仕事を覚えています。焦らずにじっくりと仕事を覚えられる環境ですので、未経験の方も気負わずにご応募ください。

★面接前に会社・工場見学を実施しています。「まずは見てみたい」という方も大歓迎です。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒279-0024
千葉県浦安市港 23

アクセス
JR「新浦安駅」よりバスで約10分、バス停「浦安南高校・特養ホーム」より徒歩6分
★入社後は、JR「新浦安駅」・東西線「浦安駅」より専用通勤バスがございます

★転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

★残業月平均5時間

給与

月給 220,000円 ~ 245,000円

※上記には住宅手当(月5,000円)を含みます
※経験や年齢、能力などを考慮のうえ決定いたします

★営業(同行)に出るようになった時点で、上記月給にプラスで、固定残業代46,737円(27時間分)が支給となります。超過した場合は別途支給します。※目安:入社後半年から

★同行を経て一人で営業に出るようになった時点で、さらに営業手当(20,000円)を支給いたします。

<月収例>
・286,737円(月給220,000円+固定残業代46,737円+営業手当20,000円)/未経験入社、一人で営業に出るようになった時点

<年収例>
・450万円/入社5年目

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回(昨年度実績:3,500円~10,000円)
・賞与:年2回(昨年度実績:合計2.8ヶ月分)
・通勤手当(上限:月26,666円)
・時間外手当
・営業手当
・住宅手当(5,000円)
・家族手当
・資格手当
・資格取得支援制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔、災害見舞金
・社員旅行
・再雇用制度(定年60歳、再雇用65歳、勤務延長あり)
・受動喫煙対策

休日・休暇

<年間休日114日>

・週休二日制(土日)※月に1回、土曜日出勤があります(7月・8月を除く)
・祝日
・夏季休暇(8/9~8/14)
・年末年始休暇(12/27~1/4)
・年次有給休暇(入社6ヶ月後、10日付与)

取材担当者からひとこと

営業職・鋼板加工の2職種の取材をしました。それぞれの担当者様にお話を伺ったのですが、二人とも「入社から何年経っても、不安があれば先輩に頼れるし、それがしやすい雰囲気がありますよ」とおっしゃっていたのが印象的でした。

たとえば、営業なら商談に同席してもらったり、加工なら機械の設定を代わってもらったり。気軽に相談しやすいから居心地が良くて、安心して新しいチャレンジができるとのこと。そんな「優しい」同社の風土は、とても素敵だなと思いました。

未経験の方も歓迎しており、実際に未経験から始めた社員様が多くご活躍されています。「鉄鋼って、イメージしづらいですよね」と未経験の方にも仕事を知ってもらうために、会社説明・工場見学も実施しているそうです。

初めは「とりあえず工場見学したい」でもOKとのこと。少しでも興味を持った方は、安心して次のステップに進めますよ。まずは見学を通じて、さらに同社の仕事を知ってみてください。

ちばキャリ
取材担当

3名の営業アシスタントが、日々の受発注を支えてくれています。協力体制もバッチリです。

浦安にあるオフィス。新浦安駅・浦安駅から会社専用バスが出ており、通勤もしやすい環境です。

社屋に併設された当社の工場。ぜひ東京鉄製で一緒に働きましょう。

応募について

選考フロー ・ちばキャリより簡単応募(電話での問い合わせ・応募もOK)

・会社説明、工場見学

・面接1回を予定(履歴書をお持ちいただく予定です)

・内定

★見学をしたうえで、選考に進むかどうかを決められます。少しでも興味を持ってくださった方は、まずはぜひご応募・お問い合わせください。
企業情報

企業情報

企業名

東京鉄製株式会社

事業内容

鋼材(鋼板)の販売および加工販売

設立

昭和44年4月10日(創業:昭和25年)

代表者名

代表取締役 
宇佐美 貴史

資本金

4,000万円

従業員数

62名(2025年9月現在)

事業所

本店:
〒136-0076 東京都江東区南砂1-25-2

本社(営業・総務経理):
〒279-0024 千葉県浦安市港23

工場:
〒279-0024 千葉県浦安市港24(事務所・工程)
〒279-0024 千葉県浦安市港23(第一工場)
〒279-0024 千葉県浦安市港24(第二工場)

業種

メーカー(素材・食品・医薬品他)

HP 1

https://ttc-g.co.jp/ttc/