鋼材加工の機械オペレーター
株式会社エヌティスチール
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 面接1回
ボタン操作のルーチンワーク。難しくない。でも確かに、モノづくりを支えている。
- 3つのポイント
-
- 自動車部品や家電、建築部材に使われるスチールの加工/黙々取り組む仕事
- 未経験から始めた社員が9割!国家資格を会社負担で取得できます
- 完全週休二日制(土日)/年間休日128日/新浦安駅から徒歩20分
- 企業からのPRメッセージ
- 株式会社エヌティスチールは、鋼板コイルの加工・販売を行う会社です。大型機械を自社で保有し、裁断や加工まで一貫対応できる体制を持つのが強み。建築資材や家電、自動車部品など、私たちの生活を支えるさまざまな製品に欠かせない鋼板を扱っています。
機械オペレーターの仕事は、「スリッター」や「レベラー」という機械を操作して、大きな鋼板を加工すること。「スリッターって何?」「レベラーってどんな加工なの?」という方も多いでしょう。名前だけ聞くと難しそうに思うかもしれませんが、実はそんなことはありません。
まず、大きな鋼板コイルを「トイレットペーパーのような巻物」とイメージしてください。
スリッターは、そのコイルを細く切り分けて、用途に合わせた幅のコイルに仕上げる機械。レベラーは、巻きグセのついた鋼板をまっすぐ平らに伸ばし、必要な長さに切りそろえる機械です。
もちろん、今はこの説明を完全に理解できなくて大丈夫。
入社後に先輩のそばで作業を見ながら覚えていけば自然と分かりますし、操作はボタンが中心なので難しくありません。重量物はクレーンを使って扱うため、体力的な負担も少なく、性別・年齢問わず活躍しています。
仕事は3〜4名のチーム制で、声を掛け合いながら進めます。黙々と作業をこなす場面が多い一方で、仲間と協力し合う仕事でもあり、時には笑い合うこともあるほど和やかな雰囲気です。
異業種からの転職者が多く、機械オペレーターのほとんどが未経験でスタートしました。国家資格レベルのクレーン免許まで会社負担で取得できるため、未経験からでも「手に職」をつけることができます。
そして何よりのやりがいは、自分が加工した鋼板が身近な製品に使われていることを実感できる点です。営業から「この材料は自動車部品に」「この板は大型家電に」と随時共有しているので、自分の仕事が社会の役に立っている手応えを得られます。
完全週休二日制で残業もほとんどなく、プライベートの時間もしっかり確保できます。働きやすい環境も整えており、熱中症対策として大型ファンや屋根の遮熱塗装、休憩時にはアイスの配布も!他にも福利厚生も充実しているので、腰を据えて働くことができます。
興味を持っていただけたらぜひご応募ください。
一緒に働けるのを楽しみにしています。
チームで進めるので困ったときはすぐに周りに頼ることができて安心です。
募集要項
仕事内容 |
「スリッター工場」または「レベラー工場」にて、機械を使用したスチール加工をお任せします。当社で加工した製品は、建築部材や家電、自動車部品など、多岐にわたる最終製品に使われていきます。 【スリッターとは】 大きなコイル状の鋼板を機械にセットし、刃を通して指定された幅にスリット(幅割り)していきます。その後、幅ごとに再度巻き取り、加工済みコイルとして出荷準備を整えます。 【レベラーとは】 鋼板のクセを矯正して平らにし、定尺(一定の長さ)にカットして梱包する工程です。見た目はシンプルな作業ですが、製品の品質を左右する重要な役割を担っています。 ※いずれも操作は基本的にボタン操作で、重量物の移動はクレーンを使用するため重労働はありません。 ※ご希望と状況を考慮の上、配属を決定します。 ※3~4名のチーム制です。仲間と協力しつつ、黙々と打ち込めるルーチンワークです。 【ゆくゆくは】 入社後は玉掛け・クレーンといった必須資格から、国家資格レベルの上位免許まで、会社が費用を負担して取得をサポート。未経験からでも着実にスキルを積み重ね、「手に職」をつけることができます。 |
---|---|
求める人 |
経験不問!
<必須> ありません <あれば活かせます> ・クレーン、玉掛けなどの資格 <こんな方に向いています> ・ルーチンワークが好きな方 ・黙々と打ち込むことが得意な方 ・チームワークを大切にしたい方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
下記いずれかに配属となります。工場は分かれていますが、どちらも浦安鉄鋼団地内にあります。 JR京葉線「新浦安駅」から徒歩20分
またはJR京葉線「新浦安駅」北口よりバス、バス停「弁天第二」より徒歩5分 ※転勤なし
※バイク・自転車通勤可 ●レベラー工場 〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り1-2-3 ●スリッター工場 〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り1-9-4 |
勤務時間 |
8:00〜17:00(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 上記には各種手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給(前年度実績:月2,000円〜3,000円) |
休日・休暇 |
【年間休日128日】 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇(3日程度) ・年末年始休暇(6日程度) ・創立記念日(2/10) ・有給休暇 |
取材担当者からひとこと
未経験から始めた社員も多数います。一緒に頑張りましょう!
操作はボタンでできるので特別難しくはありません。すぐに慣れていただけると思います。
加工後の鋼板。これらが最終的に自動車部品や建築部材になります。
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします ↓ 面接(1回) ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社エヌティスチール |
---|---|
事業内容 |
・酸洗鋼板・冷延鋼板・表面処理鋼板など各種鋼板の取り扱い ・車両や建築部材などに使われる鉄鋼の加工 ・鉄鋼製品の卸売 |
設立 |
平成15年2月 |
代表者名 |
代表取締役社長 日塔 寬 |
資本金 |
5,500万円 |
従業員数 |
45名 |
事業所 |
●本社 〒130-0005 東京都墨田区東駒形3-15-8 ●スリッター工場 〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り 1-9-4 ●レベラー工場 〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り1-2-3 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://nt-steel.com/ |