調理業界志望の学生を支える【教員(管理栄養士)】
学校法人中村学園
- インストラクター・講師・家庭教師
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 駅徒歩5分以内
栄養士の資格を活かして、次は「先生」になりませんか?学生の成長を感じながら、自分自身も成長できます。
- 3つのポイント
-
- 先輩のほとんどが、教えることは未経験でスタート/キャリアチェンジ大歓迎
- 資格取得支援あり/働きながら管理栄養士の資格取得も目指せる
- 年休120日(基本土日祝休)/賞与は年3回/千葉中央駅より徒歩2分
- 企業からのPRメッセージ
- 人に教えたり、後輩を育てる場面でやりがいを感じたことはありますか?
栄養士になるために、学生時代に勉強に励んだ経験。病院食や食品メーカー、給食センターなどで、栄養士として奮闘した日々。そんなあなたの経験を必要としている若者が、ここにはたくさんいます。
次のキャリアは、「先生」として築いていきませんか?
◆
中村学園とは、70年以上に渡り「観光・動植物・美容・製菓・調理業界」で活躍できる人材を輩出する5校の専門学校を千葉県で運営している学校法人です。近年は学生数も増え、食の世界を志す若者がますます多く集まっています。
そんな中で今回募集するのが、栄養学や食品学など座学の授業を担当する教員職。これまで外部講師中心で運営してきましたが、専任の先生を迎えることで、学生一人ひとりにより深く寄り添える体制を整えたいと考えています。
「先生」と聞くと、「自分にできるの?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、大丈夫。ほとんどの先生が教えることは未経験で始めました。あなたが学生時代に学んだことを、今度は学生に伝えるのが仕事。かつては学生と同じ立場だったあなただからこそできる授業があります。
この仕事ならではの大きな喜びは、学生の成長を目の当たりにできること。学生が国家試験に合格したとき。苦手だった分野を乗り越えて自信を取り戻したとき。そんな瞬間に立ち会えるのは、教育の現場ならではのやりがいです。
また、授業だけでなく、担任として学生の相談に乗ることもあれば、オープンキャンパスや学園祭といった行事の運営に携わることも。教室の外でも学生たちとの関わりを感じられる、かけがえのない経験が待っています。
そして、自分自身も成長できる環境です。働きながら管理栄養士資格を目指すことも可能。費用は学園が負担しますので、教える立場でありながら自分自身のキャリアアップも並行して進められるのは大きな魅力になると思います。
あなたの経験を、未来を担う若者の指導に活かしませんか?
ご応募お待ちしております。
2年間を共に過ごした学生たちが、社会人として頑張る姿を知った時は、涙が出るくらい嬉しくなります。
募集要項
仕事内容 |
調理業界や製菓業界を志す学生に向けて「座学科目」を教える専任教員です。 「先生」と聞いて、難しく考える必要はありません。あなたの社会人経験の中で身につけてきたこと、学生時代に学んだことを、教える仕事です。 <具体的には> ・栄養学 ・食品学 ・調理理論 ・担任業務(生活指導・クラス運営・個人面談・行事引率など) ・定期試験、国家試験対策 ・学校行事の運営 など <入社後は> 担任業務や指導方法についてはベテランの先生がサポートします。教育業界が未経験の方もご安心ください。一緒に働く先生は約20名。栄養士・管理栄養士の講師は30代~40代の女性が中心に活躍しています。 ★働きながら管理栄養士の資格取得を目指すことも可能です(会社負担あり)。 ★学園祭では学生の企画をサポートしたり、メニュー開発の助言を行ったりすることもあります。学生と一緒につくり上げる喜びや達成感は大きいです。 |
---|---|
求める人 |
【栄養士としてブランクのある方も歓迎しています!】
<必須> ・栄養士の資格保有者 ・栄養士としての実務経験(4年以上) ・基本的なPCスキル <優遇> ・管理栄養士の資格保有者 <こんな方にピッタリな仕事です> ・ホスピタリティ精神がある方 ・人が好きな方 ・自らのスキルアップもしたい方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0021 京成千葉線「千葉中央駅」より徒歩2分
各線「千葉駅」より徒歩13分 ※転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 247,000円 ~ ※残業代別途全額支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・定期健康診断 |
休日・休暇 |
<年間休日120日> ・月8日以上(土日) ※土日にオープンキャンパス開催時は出勤となりますが、その際は振替休日を取得いただきます(勤務カレンダーによる) ・祝日 ・夏季休日 ・学園休日 ・年末年始休日 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・有給休暇 ★4分の1休暇(2時間)、半休も取得いただけます ・育児休暇・産前・産後休暇 ※入職1年目以上の方 ・介護休暇 ・看護休暇 |
取材担当者からひとこと
あなたの経験を、学生たちに伝えていただけませんか?
授業の準備について、わからないことがあれば気軽に相談してくださいね。
新しいチャレンジをしてみませんか?ご応募、お待ちしています!
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 書類選考 ※ちばキャリにご登録の「WEB履歴書(写真付き)」をもとに選考いたします。 ▼ 面接(3回を予定) ▼ 内定 ※電話応募の場合は、下記住所まで履歴書・職務経歴書の郵送をしていただくか、下記メールアドレス宛にPDFにしてお送りください。 郵送:〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-14-3 学校法人中村学園 総務部 採用担当宛 メール: saiyo@nakamura.ac.jp |
---|
企業情報
企業名 |
学校法人中村学園 |
---|---|
事業内容 |
専門学校の運営 ●ホテル系 フロント・ベルスタッフ・コンシェルジュ・レストランスタッフ ●ブライダル系 ウエディングプランナー・ドレスコーディネーター・バンケットディレクター ●トラベル・テーマパーク・鉄道系 ツアーコンダクター・カウンターセールス・テーマパークスタッフ・車掌・駅員・運転士 ●エアライン系 キャビンアテンダント・グランドスタッフ・グランドハンドリング ●動物・フラワー系 トリマー・動物看護師・訓練士・ペットショップスタッフ・乗馬スタッフ・フローリスト・フラワーデザイナー ●美容・トータルビューティ系 美容師・アイスタイリスト・ヘアメイクアップアーティスト エステティシャン・ネイリスト・アロマセラピスト・ビューティアドバイザー ●製菓・調理系 パティシエ・ブーランジェ・バリスタ・調理師 ●留学生・日本語教育系 ツアーコンダクター・カウンターセールス・グランドスタッフ フロント・ベルスタッフ 営業・事務 |
設立 |
1966年(前身である「中村洋裁研究所」は1947年に設立) |
代表者名 |
理事長 中村 洋子 |
従業員数 |
375名(非常勤含む) |
事業所 |
【本部】 千葉県千葉市中央区新宿2丁目14番3号 |
業種 |
その他 |
HP 1 |
https://www.nakamura.ac.jp/ |