製鉄用部材のルート営業(お客様担当)
神商ロール株式会社
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
じっくりとお話を聞ける。あなたの笑顔から生まれる関係性が、日本のモノづくりを支える仕事につながる。
- 3つのポイント
-
- 工業用ロール専門メーカー/JFE・日本製鉄など大手と多数取引で安定◎
- 【未経験歓迎!】製品の勉強とお客様先の訪問は、ベテラン先輩と一緒で安心
- 転勤なし・完全週休二日(土日)・年休122日・定時帰宅で趣味も楽しむ
- 企業からのPRメッセージ
- 「近くに用があったので!」
「先日のお礼が言いたくて」
例えばこんな理由で突然お客様を訪問したら、困らせてしまいますよね?
しかしお客様との関係性が築けていれば違います。お客様から「最近どうしてるの?」と連絡があれば、用がなくても「どうも!来ちゃいました!」と顔を出しに行く。当社の営業はこうした積み重ねで、お客様が困ったとき「〇〇さんに連絡してみよう!」と思っていただける関係を大事にしています。「人の話を聞くのが好き」そんなあなたの笑顔が生きる仕事です。
◆
当社は「ロール」という工業製品を製作・加工しています。当社が製作するロールには軸の周りにゴムやブラシなどが巻かれており、主に大手製鉄所(JFE・日本製鉄など)の現場で多様な用途に使われています。ロールを回転させて削る加工技術は奥が深く、それが伸縮性に富んだゴムならなおさら。他社には簡単に真似できない技術で、同業他社も少なく事業は安定しています。とはいえ普段の生活で目にすることはほとんどありません。
当社で働くスタッフも、最初は「ロールって何?」からのスタート。経験を積むうちに、お客様との小さな会話が、いつのまにか日本の製鉄業界を支えている。そんな日常になります。
◆
当社の営業で大切なのは「お客様がいつでも気軽に連絡できる関係を守り続けること」。すると自然にお仕事を任せていただけます。さらに基本的に定期交換が必要な製品で、押し売りの必要がないため営業を始めやすいです。
「困っているんだけど」「聞きたいことがあるんだけど」とご連絡をいただいたら、訪問して顔を合わせて話す。これを重ねることでまず顔を覚えていただき、次に名前を覚えていただける。そうした関係ができると「こういう素材のロールが欲しいんだけど」と新たな仕事が舞い込みます。
そしてメーカー様と一緒に素材を選び、提案し、新しい契約へ。ひとつの関係から大きな仕事に広がるとき、営業が一気に楽しくなります。
未経験でも安心してください。最初は先輩に同行するところからスタート。不安がなくなるまでとことん付き合います。そしてお客様があなたの名前を呼んでくれたとき、きっと仕事がどんどん楽しくなるはずです。
未経験でも大丈夫。先輩社員が丁寧に、不安がなくなるまでサポートします!
募集要項
仕事内容 |
【飛び込み・テレアポはありません】 大手製鉄会社などの企業様に定期訪問が主なお仕事。 お客様が必要なタイミングで、当社の工業用ロール(ゴムロールやブラシロール)のご提案を行います。 <具体的には…> ・定期的なご訪問(小さなロールであれば納品を兼ねることも) ・お客様の課題や悩みのヒアリング ・必要とするロールのヒアリング(素材や形状など) ・見積作成やご提案 ・納期の管理 など ●すでにお取引のあるお客様先へのルート営業が中心です。「ちょっと来てほしいんだけどさ」「見てほしくて」なんていうお客様が安心していただけるようにまずはご状況をヒアリングするのが大きな役目。顔や名前を覚えてもらうと、どんどん仕事は楽しくなります。 ●新規のお客様はHPやご紹介経由でお問い合わせいただき、お取引が始まる場合がほとんどで、テレアポや飛び込み営業はありません。 ゴムメーカーやブラシメーカーの営業スタッフと一緒に提案に行くこともあります。また、お客様は大手企業が多く、製鉄という大きな産業を支える一員になっているという実感も得られます。 <入社後は…> 頼りになる先輩スタッフと一緒にお客様先への同行など、まずは丁寧に仕事を教えていきます!ひとりでも不安がなくなるまでとことんお付き合いしますので、ご安心ください。 ★営業エリアは千葉県内(千葉市のJFEスチールや船橋市)を中心に一部神奈川県など。年1~3回程度の出張があります。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験・スキル不問】未経験の方、大歓迎!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方にピッタリなお仕事です> ・人の話を聞くのが好きな方 ・コツコツとじっくり物事を進めるのが得意な方 ・モノづくりに興味がある方 ・自信を持って提案したい方(技術力に自信があります) もちろん業界問わず、営業経験がある方の募集も大歓迎です! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒262-0012 京成電鉄本線「八千代台駅」よりバス20分(「千種町」下車)
JR「新検見川駅」よりバスで27分(「千種町」下車) ※車通勤OK(駐車場完備)
※転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:00(実働7時間45分、休憩45分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ +各種手当(時間外手当、役職手当、家族手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
<年間休日122日> ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(平均取得日数:9日) ★定時退社した日やお休みの日は、趣味を楽しんでいる社員も多数! |
取材担当者からひとこと
工場のベテランスタッフと製品を見て確認作業の様子。連携しながら、お客様のご要望に応えていきます。
営業の先輩社員です。長く、一緒に歩んでくれる方をお待ちしています!
工場では女性スタッフも活躍中です。20代の若手からベテランまで、幅広く在籍しています。
応募について
選考フロー | ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 選考の際に工場見学も実施しておりますので、少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。 お待ちしております! ・ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎) ↓ ・書類選考(ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」をもとに選考いたします) ↓ ・工場見学+面接 ↓ ・最終面接+適性検査(別日にオンラインでもOK) ↓ ・内定 <電話応募の場合…> 電話応募を希望される方は、まずは当社にお電話いただいた後、下記住所に履歴書をお送りください。 送付先: 〒262-0012 千葉県千葉市花見川区千種町55-8 神商ロール株式会社 採用担当宛 |
---|
企業情報
企業名 |
神商ロール株式会社 |
---|---|
事業内容 |
工業用各種ロールの製作、加工及び販売 |
設立 |
1984年8月1日 |
代表者名 |
取締役社長 平岡 慎太郎 |
資本金 |
40,000,000円 |
従業員数 |
21名 |
事業所 |
本社: 〒650-0033 神戸市中央区江戸町91番地 千葉事業所: 〒262-0012 千葉県千葉市花見川区千種町55-8(千葉市工業センター) 岡山事業所: 〒712-8006 岡山県倉敷市連島町鶴新田2174-1 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://www.shinsho.biz/company/connection/ |