鉄塔整備(除草スタッフ)

株式会社共同

公開・終了予定日:
求人詳細

早く終われば早く帰る、無理はしない。だから居心地も良い。鉄塔の除草作業で街の灯りを守るお仕事。

3つのポイント
  1. 平成元年・松戸市に創業/東葛地域中心に鉄塔周りの除草をしています!
  2. 週休二日・残業少なめ・早帰りの日も/スタッフ同士助け合う作業で安心
  3. 気軽に参加OK「まず1日仕事を体験してみたい」仕事体験も実施(日当有)
企業からのPRメッセージ
例えば、草刈り機を使って田んぼや畑の生い茂った雑草をきれいにして“スッキリ!”という経験はありますか?
もしなければ、家のお風呂のカビや埃が溜まったテレビ台の裏や棚の上を掃除して“スッキリ!”という経験はありますか?

少しでもそういう感覚をお持ちの方や、汚れた場所を綺麗にすると清々しく感じる方は、ぜひ最後まで読んでみてください!当社の仕事は、そんな「スッキリ」が人々の暮らしやライフラインを守ることにつながる重要なお仕事です。

●「良い加減」でできるチーム作業
今回募集するのは「鉄塔整備」の仕事。鉄塔の周りに生い茂った草木を除草する作業を行います。
チームでの作業なので分担して無理なく行えます。「そっちの作業はどう?」「こっちがもうすぐ終わるから手伝うよ!」なんて声を掛け合って、助け合いながら無理のない「良い加減」で作業を進めていきます。けがをしないように緊張感をもつ、というよりも互いに声を掛け合ってけがを防ぐような作業を心がけてます。そんなほどほどの「良い加減」を大事にしています。

●早く終われば早く帰る、メリハリ重視
担当のエリアは千葉県内の東葛エリアが中心、遠くても車で1時間以内です。刈る雑草の量や、敷地の広さにもよりますが、1時間程度で1つの現場を終わらせて、次の現場へ。みんなで協力して作業が早く進めば、会社に早く帰れる日も多いです。だからといって会社でだらだらせずに「今日は終わり!お疲れ様!」と早上がりができます。早く上がれた日には家でのんびりしたり、趣味にあてたり有意義な時間を過ごせますよ!

●早期退職・セカンドキャリアの方も大歓迎
40代~60代中心のスタッフが無理なく働いています。スタッフの経歴も様々で前職ではガソリンスタンドで車整備をしていたり、自分で会社をしていたり、営業職から転職してきたスタッフもいて、和やかな雰囲気が当社の売りです。頼りになるスタッフが多いので、質問や困ったらすぐにサポートできる環境が整っています!

入社後は丁寧に仕事を教えますし、できないことや不安に感じることは無理させません。少しでも気になった方はぜひ一度ご連絡ください!
当社に入ったスタッフは口をそろえて「入ってみたら楽しい会社だった」と言ってくれています。
あなたもぜひ仲間になりませんか?

頼りになる仲間と日々作業をしていると、信頼関係が生まれて仕事がどんどん楽しくなります

募集要項

仕事内容

【チーム作業が絶対・難しい作業なし】暮らしに電気を届ける鉄塔周辺の除草作業をお願いします。

<具体的には>
・草を刈る   刈払機をつかって草木を刈ります
・草を集める  刈った草をどんどん集めていきます
・蔓や蔦をとる フェンスや、鉄塔の足元に巻き付いた蔓や蔦をとります
・機械の掃除  現場終了後、帰社して使用した機械の掃除します。

★毎日が大体決まった就業時間で、早上がりの日も多いためプライベートの時間も大切にすることができます。

●千葉・東葛エリアをメインに回ります。年に1~2回程度、房総エリアへの出張もあります。
●1月〜4月はご希望に応じて運送業務(コンビニ什器や自販機の配送設置)にも携われます。稼ぎたいといったご要望にもお応えできます。

<会社支援で資格取得も>
刈払い機の講習や、フォークリフト免許、高所ロープ作業などの資格を取得して、自分のスキルにできます!
もちろん講習費用は会社支援ですし、手当もつくので入社後に取得するスタッフも多いです!

仕事を続けると街中で鉄塔を見かけたときに「この前作業した鉄塔だ」なんて思ったり。仕事が人々の暮らしに貢献していることを実感できる機会もたくさんあるので、やりがいになりますよ。

求める人

【資格不要・未経験OK】自宅近くで無理なく働きたい方、セカンドキャリアを考えている方も、幅広く大歓迎!

<必須>
・自力通勤可能な方(行先により早出出勤になることがあるため)
→自動車・自転車・バイク・徒歩、手段はなんでもOKです

<あれば活かせます!>
・普通自動車免許(MT車)をお持ちの方
・園芸関係のお仕事経験がある方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒270-2232
千葉県松戸市和名ケ谷 1249‐8

アクセス
・JR常磐線「松戸駅」よりバス「庚申塔前」バス停下車徒歩5分
・JR常磐線「松戸駅」より車で10分

※自動車通勤OK(駐車場あり)
※転勤なし

勤務時間

06:00~15:00(実働8時間・休憩1時間)

※作業現場によって多少ずれがあります
※月の平均残業時間は10時間程度
※その日の仕事が終わったら早帰りもOK。メリハリをつけて働く社風があります。

給与

月給 229,140円 ~

固定残業代:20時間分、28,500円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+各種手当あり

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・健康診断
・昇給あり
・通勤手当(月額10,000円)
・時間外手当
・休日手当
・資格取得支援あり
・作業着貸与
・定年制度(70歳まで)
・社内イベントあり(社員旅行・ボーリング大会・納会など)※参加は自由です

休日・休暇

【年間休日110日】

・週休二日制(毎週日曜日+その他シフト制)
・祝日
・お盆休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(かなり取得しやすい環境です)

※無理な働き方はさせません。社員みんなでしっかり働いて、しっかり休む。体調第一で働いています。

取材担当者からひとこと

高橋社長はとても明るいお人柄で、開口一番「前回も千葉キャリさんで採用ができたから、今回もよろしくね!」とおっしゃっていただきました。さらに取材後には「うまいコーヒーがあるんだよ!」と自動販売機でコーヒーを私に買ってくれるなど、人情味もあふれた方です。
そんな親しみやすいキャラクターの一方で、同社が運送業や鉄塔整備の仕事を行っていることについて「人々の生活を支える、守る仕事なんだよね」と事業に誇りをもっている方です。

スタッフの方も同年代の方が多いとのことでしたが、スタッフにも無理をさせない「良い加減」を大事にしていて、安心して働ける環境を整えている姿勢もうかがえました。
「実際に体験して知れることもあるし、まずやってみてほしいんだよね」というお話から、希望者には入社前の体験入社(仕事体験)も行っているそうです。会社やスタッフのためにプラスになることには積極的に取り組んでおり、その空気が社内に浸透していると感じました。

ぜひ会ってみてほしい社長です。実際にお話ししてこそ、雰囲気が分かる会社様だと思います。どこで腰を据えて働くか、どんな人のもとで働きたいか、そうした悩みがある方は、一度連絡をしてみてはいかがでしょうか。

ちばキャリ
取材担当

草刈り機もしっかり講習を受けて扱えるようになるので未経験でも安心してください!

こんな草木がボーボーに生えている場所を…

こんな感じに綺麗に、スッキリさせていくお仕事です!

応募について

選考フロー ちばキャリより応募

面接(1回を予定)

内定
企業情報

企業情報

企業名

株式会社共同

事業内容

・自動販売機の設置・配送
・冷機の配送

設立

平成元年

代表者名

代表取締役
高橋明広

資本金

1,400万円

従業員数

17名

事業所

本社:千葉県松戸市和名ケ谷1249−8

業種

運輸・交通・物流・倉庫