情報システム・社内SE
岡田工業株式会社
- 社内SE・テクニカルサポート・ヘルプデスク
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
PC好きなら大丈夫。必要なのは「学びたい」という気持ちだけ。未経験からITを武器にできる仕事です。
- 3つのポイント
-
- 社内PCやネットワークのトラブル対応/社内の「困った」を解決する仕事
- 未経験OK・育成前提の採用/自社開発システムの運用にも携われます!
- 年間休日113日/土日休み+月に1回選択休日/残業月10時間程度
- 企業からのPRメッセージ
- 「PC操作は得意」
「人から頼られると嬉しい」
「未経験からでも成長できる環境で働きたい」
そんな方なら、当社の社内SEとして活躍できます。
●岡田工業とは
住宅基礎に欠かせない「ユニット鉄筋」を製造・販売している会社です。
現場の職人が一本一本鉄筋を加工し、組み上げていた従来工法に代わり、工場であらかじめユニット化して納品するのがユニット鉄筋。工期短縮と品質安定に大きく寄与しています。耐震製品も手掛けており、熊本地震の際には当社の取り扱う製品が被害を軽減する効果を発揮しました。
創業62年で社員数は120名まで増え、フィリピンにも拠点を構えるなど、成長を続けています。
●IT未経験から大切に育てます
お任せするのは、社内のPCやネットワークのトラブル対応、機器の手配・設定など。経験や知識は問いません。むしろ「未経験から育てる」ことを前提にしており、現任のベテラン社員がしっかりサポートします。まずはPCが好きで、マクロやExcelなどについて学びたい気持ちがあれば大丈夫です。
そして、それだけでなく、自社開発システムの運用・改善にも携わることができるのがこのポジションの面白いところでもあります。プログラミングは協力会社が行うため、社内の要望をまとめて共有するのがメイン。専門知識がなくても挑戦しやすく、その上で知識がしっかり身につきます。
海外拠点とのやり取りも発生するため、さまざまな人と関わる仕事がしたいという方にもピッタリです。と言っても、メールでのやり取りが基本で翻訳機を使用できるので、英語力はなくても前向きに取り組めれば問題ありません。
●働きやすい環境も整っています
年間休日113日で、残業は月10時間ほどと少なめ。季節の連休もあり、有給の取得率も高いことから、プライベートとの両立も叶います。転勤の心配もないため、千葉で腰を据えて働きたいという方にもピッタリの環境です。
PCが好き・得意という方からのご応募をお待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
情報システム担当として、社内のIT環境を守り、改善していく仕事です。PCトラブル対応からシステム運用・改善まで幅広く携わります。 <具体的には> ・ヘルプデスク業務 社内PC・ネットワークのトラブル対応(動かない/つながらない/設定が分からないなど) →「困った」を解決して、直接「ありがとう」をもらえるやりがいがあります ・機器の手配・設定 新しく入る社員のPCを手配し、キッティング(初期設定)を行います。総務担当と協力して進めます ・自社システムの運用・改善 当社が自社開発したシステムの運用や改善提案。業務効率化の要件をまとめ、ベンダーとやり取りします ・海外拠点との対応 フィリピン拠点とシステム連携を行います。障害発生時はメールでやり取り(翻訳ツール利用可)。グローバルな経験も積めます <入社後は> 一緒に働く社員は現在1名。経験豊富なベテランが、基礎から丁寧にお教えします。社内の勉強会も開催しており、Excelやマクロ、RPAなど新しい技術も学べます。 |
---|---|
求める人 |
【IT未経験者、大歓迎】育成前提の採用です!
<必須> ・基本的なPCスキル <歓迎> ・Excel、マクロ、VBAなどの知識を身につける意欲がある方 ・海外とのやり取りに抵抗がない方(メールが基本で翻訳機を使用するため、英語力は不問です) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒297-0215 JR外房線「茂原駅」から車で約15分
JR外房線「大網駅」から車で約21分 小湊鉄道「上総牛久駅」から車で17分 ★車通勤可(駐車場あり)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:00 ~ 17:00(休憩75分) |
給与 |
月給 195,000円 ~ 269,000円 +住宅手当、家族手当、時間外手当、バースデー手当など |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給(年1回) |
休日・休暇 |
【年間休日113日】 ◆週休二日制(土日) ※会社カレンダーによる ◆その他休日(月に1回選択休日) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 |
取材担当者からひとこと
社内の雰囲気。気軽に質問しやすい環境です。みんなであなたをサポートします!
こちらがユニット鉄筋です。建築の現場に欠かせないものです。
他部署のメンバーとも関わる機会が多いポジションです。
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募も歓迎) ▼ ご登録のWeb履歴書にて書類選考 ▼ 面接(1回を予定) ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
岡田工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
・基礎鉄筋・耐震製品の販売 ・海外アウトソーシング業務支援 ・バーチャル住宅展示場の運営 ・海外実習生トレーニングセンターの運営 ・内外装意匠建材の販売 |
設立 |
1968年4月 |
代表者名 |
代表取締役社長 岡田 健太郎 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
120名 |
事業所 |
【本社】 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町4-47 リスト関内ビル405 TEL:045-305-6664 FAX:045-305-6684 【千葉工場】 〒297-0215 千葉県長生郡長柄町鴇谷1672-1 TEL:0475-35-4506 FAX:0475-35-4072 【浦安工場】 〒279-0002 千葉県浦安市北栄4-15-13 TEL:047-306-6002 FAX:047-306-6003 【大月工場】 〒401-0021 山梨県大月市初狩町下初狩431 TEL:0554-56-7261 FAX:0554-56-7262 【川崎倉庫】 〒211-0051 神奈川県川崎市中原区宮内1-1251-1 【海外拠点】 ●LUX CORPORATION 【本社/海外CADセンター】 22nd Flr., Unit AB Trafalgar Plaza, 105 H.V. Dela Costa St., Salcedo Village, Makati City, Philippines ●LUXMAN GLOBALWORKS INC. 【本社/海外積算センター】 2nd Flr., LTC Building, Zamora St., Iloilo City, Philippines 【海外実習生研修センター】 NMPI Road, Nissan Technopark, Pulong Santa Cruz, Santa Rosa, Laguna, Philippines 【Ishi-Bariショールーム】 3rd Flr., Suite 318A LRI Design Plaza, 210 Nicanor Garcia St., Bel-Air Village, Makati City, Philippines |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://okada-mesh.co.jp/ |